先週193号線に落ちていたものにぶつかってアンダーガードをヒットしたアスラーダですが、夜だったためKITTの応急処置でアンダーガードを固定しました。しかし、ネジ1本で止めてある上に大した引っ掛かりでもなかったので走るのが不安であれからあまり乗ってなかったんです。そこでコウさんに連絡を取ったら川染ファクトリーに居るってことで持って行きました。丁度2015年から使っているDEFIのスマホメーターの負圧計が変なのと5月に行った「走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会」の時に全然スパイラルブーストが使えなくて後日ソレノイドバルブの故障とメーターからガスが出ていることが判明したのですぐにソレノイドバルブとメーターを購入してあったのでその取付もお願いしました。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |