• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

マジで配達号がアスラーダ化してるな・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

マジで配達号がアスラーダ化してるな・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ配達号4号機ですが、実は先月にデフから異音がしていたのでデフオイル交換したらほとんど入っていなかったんです。デフに関しては2023年の5月にオイルシール交換をしてもらったけど、2023年の8月にまだ漏れていることが発覚したので、コウさんに見てもらったところ、プレッシャーバルブの故障によるホーシングの内圧上昇によるものだろう!ってことでプレッシャーバルブを取り外して解放状態にしてもらっていました。
d(゚∀゚)b



しかし、結局はまたオイルシールからの漏れが発覚・・・。もうさすがにホーシング自体がダメなんだろう!ってことで今回ホーシング交換をすることにしました。今回投入するのはDA62W(2WD)のホーシングで65921kmのものです。ファイナルが一緒なので4WDでも大丈夫だと思います。あと、ここに来るちょっと前にボンネットオープナーが壊れたのでそれも一緒にお願いすることにしました。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



今回は川染ファクトリーに配達号4号機を持って行ってコウさんにお願いすることにしていましたが、さすがにホーシングを一人で下すのはきついと思っていたら、丁度配達号4号機を持って行ったときに川染ファクトリーに来ていた閣下が来ていたので一緒にホーシングを下してもらいました。そしたらコウさんがやってきたので配達号4号機を託してKITTは帰宅!


すると帰りにコウさんからメールが来たのでなんだろうな?と思って開いてみたらホーシングを下しているときにホーシングの箱に貼っていたシールがKITTのネクタイに付着したようなんですが・・・





















誰が取扱注意や!
(▼皿▼メ)



知らなかったらそのままコンビニに行って笑いものになるところでした。
(T_T)




そして次の日の朝にラインを見たらコウさんから「出来たよ♪」とのメールが来ていたので高松店に行く前に・・・
















迎えに来たぜ♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!



さすがこうさんです。仕事が早い!ボンネットもちゃんと開くようになってました。そして交換したホーシングもばっちりじゃん♪と思ってホーシングを見たら・・・





















ここもシールかい!
o(_ _;o)



もういいって・・・。それにしても配達号4号機は2020年にエンジン乗せ換えして、今年の4月にエアコンリフレッシュして、2021年に交換したホーシングをもう一度交換ってか・・・。マジでアスラーダ並みのフランケンシュタイン化しとる・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2024/06/10 06:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「緊急事態発生!やっちまったぁ! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48592888/
何シテル?   08/11 07:27
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation