• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

どんだけ好きなんよ・・・ ( ̄▽ ̄;)

どんだけ好きなんよ・・・ ( ̄▽ ̄;)今日は朝から電車に乗るために仏生山駅にいるKITTです。今日はブツの引取のために電車で向かうのですが、普段ほとんど電車なんか乗らないKITTなので切符の買い方ひとつから全く分からず駅員さんに聞きながら購入して高松駅に向かいました。
ε=( ̄。 ̄;A



そして高松駅についたので次に乗るのは・・・
















マリンライナー!
(σ・∀・)σ



マリンライナーなんて2018年に千葉県へ配達号4号機を取りに行ったときに乗ったっきりです!そしてマリンライナーに乗って岡山駅に着いて今度は新幹線に乗ります。そしてホームで新幹線を待っていたら反対側のホームに新幹線が入ってきました。入ってきた新幹線はなんと・・・





















KITTY仕様!
Σ( ̄□ ̄)



2018年にも岡山駅で新幹線を待っていたらエヴァ仕様の新幹線が入ってきましたが今度はキティ仕様が入ってくるとは思いもよりませんでした。マジでデジャブ状態!そして新幹線に乗って向かった先は千葉県ではなく・・・






















大阪♪
(o^-')b



そして次に地下鉄に乗って移動です。下りた先は・・・



















北花田駅!
(⌒~⌒)



ここからは徒歩なんですが、駅を出て200mくらいで着きました。着いた先は・・・



















SPEEDSHOP RISE
(スピードショップ ライズ)



さてさて、こちらに何を引取に来たかというと・・・





















RR mkⅧ
 ̄m ̄) プッ


お前はコレクターか?っていうくらいMCワゴンRを買ってますが、これでMCワゴンRも8台目です。でも、今回はちゃんとした理由があるんです。実は先月RR mkⅥでラクア緑井に「オールTBSおめざ感謝祭」に行ったのですが、帰った途端エアコンがお亡くなりになりました。確かに配達号4号機のようにエアコンを直すという手も考えました。あとは2021年8月に購入したRR mkⅦをちょっと直して復活させるというのも考えました。
(゚Д゚≡゚Д゚)




一番予算的に言えばシフトリンケージだけが調子悪いRR mkⅦを復活というのが一番安いんです。でも、今回のRR mkⅧは車体は108,000kmなんですがエンジン・ミッションは33,000kmという素敵仕様だったんです。そこでRR mkⅦはこの後用に置いといて今回RR mkⅧを購入となりました。やっぱり33,000kmのエンジンはパワフルでいいですねぇ♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2024/10/23 07:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「KITTはお乳のプロやで♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ http://cvw.jp/b/222149/48701175/
何シテル?   10/09 05:49
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation