• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

ある意味111用でよかった・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ある意味111用でよかった・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日も元気にアスラーダで走っていたらなんか左側で「カラカラ」って異音がしました。まあ何か踏んだんだろうな?と思いつつ走っていたのですが、左前から時々「ゴリッ!」ていう音がしてきました。
( 一一)




さすがにおかしいと思って左前のディスクを見てみました。まあ確率的にないだろうと思いつつも、もしかしたらブレーキパッドとディスクの間に何か挟まったのかな?と見てみたもののディスクは普通でした。じゃあなんだろうなぁ?と思いつつ見ていたら・・・


アスラーダのキャリパーとホイールって・・・




















こんなに近かった?
(゚Д゚≡゚Д゚)



そしてもっとよく見たらキャリパーの上側には十分な隙間があるのに下側は本当に紙1枚状態!もしかして・・・と思ってキャリパーとホイールの間にマイナスドライバーを入れたらキャリパーが動いた!どうやらキャリパーの固定ネジの下側が外れたみたい。さっきの「カラカラ」はその音だったんですね。さすがにここではどうしようもないので川染ファクトリーに行こうとしたのですが、ここから川染ファクトリーまで約10km・・・。ブレーキはかけられない・・・。こうなったら2011年のドットコム杯の時にブレーキが逝ってしまったのでピットに戻るときに使った技・・・






















サイドアタック炸裂!
Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆



減速は出来るだけシフトダウンして減速して止まるのは車検の時以上のサイドストップアタック!左手が死ぬかと思いました。そしてどうにか川染ファクトリーについてホイールを外してみたら・・・





















パッド交換か?
( ̄▽ ̄;)



っていうくらいの感じでした。ある意味2011年にコウさんが考案したV111ブレーキシステムにしてたから、キャリパーが111用の大きいキャリパーになってて助かった。ノーマルだったらもっとひどいことになってたかもしれん・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2024/11/12 06:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「KITTはお乳のプロやで♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ http://cvw.jp/b/222149/48701175/
何シテル?   10/09 05:49
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation