• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

次は・・・見れるかな??? (爆)

次は・・・見れるかな??? (爆)さてたかはち邸で今日の予定を検討した結果、KITTが考えていた和歌山の那智の滝は却下となりました。まあ理由は明日大阪の予定だったので今日は奈良くらいに宿を取って明日大阪入りする予定だったんです。ってことはここから那智の滝に行って奈良に行くっていう工程があまりにも過酷だったので簡単に却下でした。


まあ・・・KITTがたかはち邸に2時間もいたのが直接の原因なんですけどね。(爆)


んでとりあえずは伊勢神宮に行きました。昼から雨の予報だったのですが伊勢神宮に12:00に着いた時点ではまだ降っては無かったのでおかげ横丁を見てから伊勢神宮に行くようにしました。



まあおかげ横丁に来たならやっぱり・・・



赤福でしょう♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ



さすがのかっちゃんも赤福くらいは知ってるはず・・・・。そして店内に入って赤福とお茶のセットを頼んで待ってました。




か「KITT?ここでなんするん?」



K「出来立ての赤福を食べるんじゃが!」



か「赤福って聞いたことあるな」



K「まじで?ニュースにもなったやん!」
( ̄▽ ̄;)



か「どんな?」



K「どんなって・・・・賞味期限をだな・・・
(^_^;)サッシテクレヨ



か「賞味期限がどうしたん?」



K「いやだから・・・伸ばしたというか・・・・
o(_ _;o) イワセンナヨ・・・
































か「ああ!
偽造や!!」
(σ・∀・)σアタリー



K「声がでけぇんだよ!!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!




一瞬店内が静まり返りましたもん・・・。かっちゃん・・・怖いものなしか・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



その後、赤福を食べてから反対側のおかげ酒店に行きました。ここは以前ここで甘酒をいただいてからむっちゃ旨かったので通販で買っていたのですが、店頭であまりにも甘酒が売れすぎて通販できなくなったってことで今回は絶対に飲んで帰ると決めていました。そして・・・・





































やっぱめちゃ旨♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ



通販がなくなったのが本当に残念です。そしておかげ酒店を出ていざ伊勢神宮の前まで来たのですがここでいきなりの雨到来!!
( ̄▽ ̄;)


急いで記念写真だけ撮りました。もうこの時点でかっちゃんの足は限界でした。そしてかっちゃんに「中を見る?」と聞いたのですが東照宮の時と同じく・・・・



か「いや興味ない!」
( ̄▽ ̄;)モッタイナイ・・



とのことだったので帰ろうとしたときにたかはちが言ってたことを思い出しました。たかはちが言うには今の時期は20年に一度しか見れないものが見えるとのことでした。それは・・・・



































2本の橋!
(゚Д゚≡゚Д゚)



伊勢神宮の入り口には普通は1本しか橋が架かっていないのですが、20年に一度だけ橋改修工事の為に改修中に通る橋をもう一本臨時にかけるのでこの時期だけ2本の橋を見れるということでした。さすがにこれはかっちゃんに見せましたね。だって・・・







































次が見れるかどうか・・・
 ̄m ̄) プッ



まあ20年後に期待しましょう♪でも、その前に10年後の蔵王もあったんだっけ・・・・
(^_^;)
Posted at 2009/01/29 10:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記
2009年01月22日 イイね!

馬鹿の巣窟・大冒険! ヾ(≧∇≦*)ゝ

馬鹿の巣窟・大冒険! ヾ(≧∇≦*)ゝホテルを出発して一番に伊勢神宮に向かうつもりだったのですがよくよく考えたら三重来たら一番に参拝しておかなければならないところがありました。それは・・・

たかはち御殿
ヾ(≧∇≦*)ゝ



通称「お馬鹿の館♪」です。そして行ってみるとまあ立派なお屋敷だこと。思わず火を放ちそうになりました。
(爆)



そして、やつを呼び出すために玄関に行って呼び鈴を鳴らすも反応は無し・・・。もしかして俺相手に居留守を使うとはいい根性しとる。ほんま86に500円玉で忘れられないような置手紙をしといたろかなと思いながらふと玄関のドアの下を見てみました。



よくスナックとかに盛り塩ってあるじゃないですか!たしか邪を払うとかの意味合いで・・・。



しかし、そこはさすがお馬鹿の館です。ふと見た先には盛り塩ならぬ・・・

































盛りぼっくり♪
 ̄m ̄) プッ



さすが伊勢は違うぜ!
(σ・∀・)σマイッタヨー
Posted at 2009/01/29 02:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年01月22日 イイね!

確かに・・・酷いかもな・・・ (-"-;)

確かに・・・酷いかもな・・・ (-"-;)昨日焼肉を食べて終わったのが23:00過ぎってのもあってかっちゃんは松坂市のビジネスホテル三恵ってホテルに泊まってKITTは経費削減のため車で寝たんです。



そして朝になって伊勢神宮に向かうためにかっちゃんを迎えに行きました。荷物を取りにかっちゃんの泊まっていた部屋に入ってみると、シングルにしては結構広い部屋にポツンと置かれたベッド・・・。そして10インチくらいのテレビ・・・。正直ちょっと寂しい感じの部屋でした。



まあでも3,800円ならこういうのもしょうがないなと思いながら、かっちゃんを乗せて出発しました。



K「どう?ちゃんと寝れた?」



か「まあ・・・寝るのは寝れたよ」



K「何?なんか不満そうな言い方やな?」



か「まあ・・・ちょっと・・・」



K「何があったん?」



か「いや・・・実はなあそこのホテルってシャンプーも置いてないんやって!」



K「まじで?」



か「ほんまやわ」



K「ボディソープもないん?」



か「いや・・・・固形石鹸が一つあったよ」



K「ならまだいいじゃん。まあ固形は珍しいけど使い切りのタイプを置いてあるところもあるからな」
































か「使い回しや!」
ハァ━(-д-;)━ァ




K「まじで!さすがにそれは初めて聞いたわ!」
( ̄▽ ̄;)



か「私も始めてや」




確かに昨日のチェックインの時点で接客もなんかおざなりって感じだったのですが、まあ安いからと思って我慢してました。でも、いくら安くてもさすがにもう二度と泊まりたくはない宿にランクインさせていただきました。
Posted at 2009/01/28 13:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記
2009年01月21日 イイね!

食いまくるぜ!! ( ̄ー ̄☆)キラン

食いまくるぜ!! ( ̄ー ̄☆)キラン予定外に早く三重入りしたKITTでしたが、伊勢に行く前によくよく考えたら三重といえば2年前に食ったあれを食わないといけないなと・・・それは・・・


松坂牛!!
ヾ(≧∇≦*)ゝ



やっぱ今までで焼肉はここが一番うまかったのでぜひかっちゃんにご馳走してあげようと連れて行きました。始めは本店に行ったのですが到着時間が22:00になってしまいラストオーダーの時間だったので他のところを探していたら一升びん平生町店ってのがあってここがラストオーダーが22:40までいけるってことで食べに行きました。



行ってみて始めて分かったのですがなんと2年前にきた一升びん発祥の店じゃないですか!!これはもうめぐり合わせだって感じで入店して、とりあえず松坂牛の特上カルビ、切り落としカルビ、ホルモン、ハラミと頼みました。そして一番にきたのが・・・



































特上カルビ♪
(ノ;´Д`)ノ



もう言葉は要らないっす・・・。激ウマ・・・・・。



その後は焼けや!焼けや!の大乱闘状態でかっちゃんとKITTは食いまくり♪







もうほんと嫌になるくらい食べました。でも・・・また機会があればぜひ行きたいですね。
ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2009/01/28 09:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記
2009年01月21日 イイね!

ほんと・・・・行き当たりばったり観光だわ ハァ━(-д-;)━ァ

ほんと・・・・行き当たりばったり観光だわ ハァ━(-д-;)━ァさて、柴又観光が終わった時点である問題が発生しました。それはかっちゃんの足が・・・



臨界点突破!
(゚Д゚≡゚Д゚)



ようするに膝が痛くなってきたので歩きたくないとなっちゃいました。こんなもんだからこれからの観光がすべて車の観光となってしまったのでした。だから本当は歩いたらすごく楽しそうな浅草の雷門なんか・・・






約2秒!
( ̄▽ ̄;)



ほんと・・・写真撮っただけです。しかも流し撮りだし・・・。その後もただただ走って見るだけ・・・・まずは・・・



皇居!!
(^_^)



ここにいたってはもっと酷かったです。だってKITTもかっちゃんも城などの建物に興味が無いってのもありますが・・・



K「ほら!皇居が見えてきたで!」



か「ええ?どれ?」



K「真正面にお堀があるやん!」



か「へぇ~・・・なんか・・・・





























丸亀城と
変わらんな」
( ̄▽ ̄;)オイオイ




K「・・・・そっか・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ




その後・・・




警視庁!!
(^_^;)コレハドウダ!




警視庁はかっちゃん曰く・・・


か「警視庁24時で見たことあるで!」
( ̄ー ̄☆)キラン



・・・どんな自慢だ・・・・。



そして最後に・・・




国会議事堂!!
o(^^o)(o^^)o




K「国会議事堂くらいは知っとるやろ?」



か「これくらいは知っとるわ!」



K「よかったぁ」































か「麻生さんが
おるとこや!」
( ̄ー ̄☆)キラン




K「・・・住んではないぞ」
ハァ━(-д-;)━ァ




んでこのあたりでKITTもかっちゃんが興味がありそうなところが思い当たらなくなったので予定していた裏富士山を見に行くことになりました。




中央道爆走♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ




しかし、ここで予期せぬことが起きました。実は1/22に愛知県でオークション落札した冷凍庫を引き取る予定だったのですが先方が急に調子が悪くなったとの連絡が入ったのです。



本当は今日裏富士をみて静岡あたりに止まって朝起きたら表富士を見る予定だったのですが急遽裏富士だけをみて愛知にブツを引き取りに行くことにしました。


そして爆走すること1時間・・・・甲府あたりに着いたのですがあまりにも霧が深く裏富士どころか南アルプスまで全く分からない始末。ちょっと待ってようかなとも思いましたが一向に霧が晴れる気配も無いのでもうあきらめて愛知に爆走しました。



結局愛知に着いたのは20:20。速攻で冷凍庫を受け取って通勤割引が効くうちに東名阪道に入りました。まあここまで来てしまったので明日は伊勢観光にしようってことになりとりあえずは伊勢に向かい爆走です。
Posted at 2009/01/27 20:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記

プロフィール

「本当にごめんなさい・・・ (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48659834/
何シテル?   09/17 07:57
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation