• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

念願叶ったり! ヾ(≧∇≦*)ゝ

実はKITTは2年前に山形に来たことがあります。その時に工事中にて出来なかったこと・・・・。それは・・・・

3・3・7拍子撮影!
o(^^o)(o^^)o


実は以前東北道の二本松IC~福島西ICの間に眠気覚ましが3・3・7拍子に聞こえる場所があるのです。そしてやっと撮ることが出来ました。






ちょっと以前より音は小さくなってましたがやっと動画が取れたので良かったです。
Posted at 2009/01/13 18:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月12日 イイね!

やってくれたな・・・・ (▼皿▼メ)

やってくれたな・・・・ (▼皿▼メ)どうにか香川より連続運転すること14時間後・・・。朝5:00にやっと栃木の佐野SAまでやって来れました。そして・・・・



撃沈・・・
(-ω-).oO




まあそれで10:00に起きたのですがここでかっちゃんから一言・・・・



か「目薬がどっか行った!!」
(゚Д゚≡゚Д゚)



K「はい?そんなんどっかあるやろ」



か「さがっしょんやけどないんやって!」
(;´Д`)



K「まじでー・・・・まあ探してみよう」




ってことで全部のドアを開けて探しまくり・・・・。すると・・・



か「あっ!!!!」
( ̄▽ ̄;)



K「あったん?」



か「いや・・・そうやないんやけど・・・」



K「だったらなんやねん!」



か「いや・・・あのな・・・

































お茶が・・・」
(ノ;´Д`)ノ



K「はぁ!あほか!」
(゚Д゚)ハァ?


か「ごめんなぁ・・・」
(T_T)



どうやらKITTが運転してる間に1リットル丸々布団に差し上げたようです。
(▼皿▼メ)


しかし、今日はホテルの予約をしていないので100%車中泊・・・。さすがに濡れたままでは無理なので結局30分ほど天日干ししました。大して寒いので完全には乾かなかったがそろそろ雪が降ってきたので今度は移動しながら暖房で乾かしました。


しかし・・・かっちゃん・・・・やってくれたな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2009/01/13 11:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記
2009年01月11日 イイね!

ギリ神発動!! (゚Д゚≡゚Д゚)

ギリ神発動!! (゚Д゚≡゚Д゚)さて今日は朝から準備をして12:00くらいには山形に向けて出て行くつもりでした。



しかし、実際はかっちゃんの荷物が予想以上に多く乗せるのに手間取って出たのは14:00・・・。でも、まあ余裕を見ての予定だったのでまだ全然OKでした。そして高松中央から乗って30kmくらい進んだところに「津田の松原」というSAがあり一応積荷のチェックの為に寄りました。


荷物はOK!そして再び出発しようとしたときでした。パソコンがちょっと角度が悪いからずらしたらとんでもないトラップが出てきました。それは・・・・







レンタルDVD!
( ̄▽ ̄;)



昨日高松で借りた奴なんですが1週間レンタルが1本。2泊3日が2本!!!こんなもん延滞した日には地獄の請求が来るだろうし・・・。かといって宅急便で返すのは精神的に凹みそう・・・。速攻で最寄のICで降りてUターン!


その上でギリ神様はもう一丁どでかいトラップを仕掛けていました。返しに行ったまでは良かったのです。その後、ちょっと仕事のことで所持金が・・・・



































総額7,000円!
(;´Д`)シネル



出張用予算で下ろしてたやつが全部・・・・支払いへ・・・・。



香川に帰るまで総カード生活となりそうです。っていうもののローソンカードはあるのですが事情があって1円も使えないし・・・・。その上カード主体では自販機さえも出来るだけ使えないという罠。


この日本の中で現金なしって言うのは、KITT的に帰るまでの10日間は砂漠でのサバイバル生活のような地獄をギリ神様に用意していただいていました。
ハァ━(-д-;)━ァ



その後はそのことにイライラしつつも名塩に到着。時間は20:00。そこですごい悩みました。それは・・・飯です。現金があまりない状態なのでできるだけ使いたくない。でも、このあたりで食っとかないとこの後は大したものもなさそう。



そして・・・・































ごちそうさまです
o(_ _;o)クッチマッタ



初日にして早くも1,000使ってしまった。残り9日間・・・残金・・・・6,000円
Posted at 2009/01/13 00:02:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年01月10日 イイね!

もしかして・・・やっちまったか? o(_ _;o)

もしかして・・・やっちまったか? o(_ _;o) 昨日KITTの失敗でATFを抜いてしまったので今日ジェームスに行ってATF交換をしてきました。



すると、まるでそのことを知っているかのようにSIN2から一本の電話が・・・


S「KITT!ひさしぶりやの!やっとるか?」



K「で?・・・・なんや?」
( 一一)



S「おお!!相変わらず冷たい反応やのぉ」



K「人を選んで対応する技術くらいあるわ」



S「まあええやろ。ところでブログ見たけどATFのやつな。俺もやったことあるわ」



K「そうなん?」



S「おお。アレは抜いた分だけ足したらええんや」



K「いやいや。もうバッチリ交換してきたで!」
( ̄ー ̄☆)キラン



S「交換って全部交換したの?」



K「ばっちり♪」



S「それ・・・やばいぞ!」
( 一一)



K「なにがやねん!」
(^_^;)




S「下手したら・・・・っていうか運が悪かったら山形行くまでに・・・
































ATブローかも」
( ̄▽ ̄;)ハイ?




どうやら、過走行車やATFの未交換車なんかはATFを交換しないほうがいいみたいなんです・・・。SIN2が言うには新しくしてしまうと油圧が急激に上がってATのラインがゴミで詰まるらしい・・・・。




・・・・でも・・・KITTのワゴンRは大丈夫なはず!・・・って信じるしかない・・・けど・・・。



下手したら山の中でATブローもありうるかも・・・。そうなったら、JAFだな。
(笑)
Posted at 2009/01/12 10:37:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年01月09日 イイね!

山形に向かって準備だぜい! ヾ(≧∇≦*)ゝ

山形に向かって準備だぜい! ヾ(≧∇≦*)ゝさすがに病院の薬はむっちゃ効くらしく一発で治ったとまではなかなかいかないが大分良くなったのでワゴンRを山形仕様にするために川染さんところに行ってきました。


とりあえずスタッドレスに交換とエンジンオイル交換をするようにしました。スタッドレスはホイールごと変えるだけなので簡単でした。そしてエンジンオイル交換に取り掛かりました。


いつもワゴンRはジェームスでオイル交換していたので今回初めてやったのですがオイルを抜いてみると1リットルくらいしかオイルがなかったんです。おかしいなぁ?と思いオイルゲージを見てみるとなぜか満タン・・・


抜いているのに何故満タン???




K「川染さん。ちょっと聞いていい?」


川「どした?」


K「オイル抜いたんだけどちょっとしか出ないしゲージ的には全然満タンなんよ」



川「どれどれ?」



K「変でしょ?」



川「KITTよ・・・・・
































ミッションオイル
抜いてるぞ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ





K「マジで!」
( ̄▽ ̄;)




川染さん曰くスズキのオートマではよくやる人がいるらしくKITTもその一人でした。しかし、幸いオートマオイルが川染さんのところにあったので補充して事なきを得ましたがさすがにビビリました。
Posted at 2009/01/10 15:58:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「これだからZ世代は・・・ ハァ━(-д-;)━ァ http://cvw.jp/b/222149/48664558/
何シテル?   09/19 05:44
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation