
さて今回は色々な方と走りました。まあ正直撮影のこともあったのでほとんどの方に張り付いたのですが中でも印象的な方とのバトル(共走)を紹介したいと思います。
まずは今回初めて一緒に走った車種ですが
k12ytさんのK12マーチSRです。以前にK12とは走ったことはありますがSRとは無かったんです。んで走った印象ですが・・・コーナー速えぇ!!その上立ち上がりも置いて行かれる~・・・。どうにか直線で追いつくので良かったですがあれが1500ccなら負けてます。
次はどっちかというと騙された感があるのですが・・・
メンテRさんのFD3S。実はKITT・・・FDのグリップの方って言うのも初めてだったのでどんなに速いのかな?と思って午前中の撮影時についていったんです。その時はなぜかついていけたのであまり触ってないFDってやっぱりミニサーキットだとパワーバンドとかギヤ比があってないのかな?と思っていたらタイムアタックでは・・・
2番時計!?
((((;゚Д゚)))
・・・三味線弾かれたのかぁ・・・。次はゼヒ・・・っていうかロックオンです。
(爆)
そして、びっくりしたのは
TAKA11かな?元々サーキット走ってただけあって思い切りはあったんだけどハイパワー車のラインの感じがあったんで色々アドバイスしたら吸収力は抜群だったね。まあ惜しむらくはK11のパワーの無さだけどあれでパワーがあったら・・・
これ以上教えません!!
 ̄m ̄) プッ
だって負けたくないもーん♪
そして、今回の目的の一つであった
コウさんのAE86ターボ。前回の走行会ではブーストがかからずイケてなかったせしいが今回はブーストもバッチリ!!んで走ったのですが第二コーナーで大きくトリフト状態。バトルとしては勝ちました・・・が、あとでコウさんの車に乗ってびっくり!!正直この車って・・・
モンスター車!!
((((;゚Д゚)))
5V+ターボ+NOSっていう鬼パワーが5,000回転を皮切りにすごい形相で襲い掛かってきます。そしてそのパワー以上に怖いのが足回り。パワーがかかったときはリヤが完全に負けててすごいパワースライドするし、アクセルオフでフロント加重になった瞬間にシル足効果で頭が持っていかれます。実はこれでまともに走ってるコウさんが一番異常かも・・・。
そして最後の獲物・・・そして今回のメインディッシュは・・・
タッキーR!
(#゚Д゚)ゴルァ!!
今回奴は負けたら坊主ですのでKITTも気合を入れて走りました。するとやつは息子(5才)を乗せての走行です。結果は・・・
負けました
o(_ _;o)
今回は完全にKITTのミスでした。エンジンを乗せ換えたということもあり舞い上がっていたのもありますが後でビデオを見ても分かりますがラインが勝負ラインばかりでまったく立ち上がりについていけずに負けました。
あまりにも悔しかったのでこの後憂さ晴らしに・・・
カツあげを!
 ̄m ̄) プッ
いやいや。料金徴収でちょっと気分を晴らしてました。
(笑)
次はがんばるぞ!!
Posted at 2009/04/11 21:35:33 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記