• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

超ドラッキー♪ ヾ(≧∇≦*)ゝ

超ドラッキー♪ ヾ(≧∇≦*)ゝ昨日トレリンの車検が無事終わったので川染さんの所に報告に行ったときの事でした。川染さんのことろでたまにですが見る方がいらっしゃったのでKITTも一緒になって話していました。


そしら実は牧場の方に仕事でちょくちょく行かれてる業者のYさんという方だったことが分かりました。



K「じゃあ結構仕事で私の親と会ってるんですね~」



Y「まあね。ほんまKITTパパはおもろいわ~♪」
 ̄m ̄) プッ



K「いやいや・・・ただのアホかも・・・・」
o(_ _;o)



Y「そんなことないよ。すごい楽しいもん。」



K「そういっていただけてうれしいです。これからもよろしくお願いします」



Y「こちらこそ。ところでこの86は自分が乗っとんやな?」



K「ええ。それがなにか?」



Y「ならさ・・・・

































メーターいる?」
( ̄▽ ̄;)ハイ?




K「メーターですか?」



Y「昔乗ってたR31のメーターなんやけど使わんからあげるわ♪」



K「まじっすか!いただきまーす。」
ヾ(≧∇≦*)ゝ



またメーターが増えそうです。
Posted at 2009/05/14 15:44:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年05月12日 イイね!

車検戦隊出撃!! (゚Д゚≡゚Д゚)

車検戦隊出撃!! (゚Д゚≡゚Д゚)さて今日はKAZUインプ。KITTのトレリン。ゆうきパパのZ3という3台を車検に通す日です。



まあ正直KAZUのインプは悪いところっていうか突っ込みたいところがあればスバルに言ってくれ!って言うくらいのドノーマルなので全然OKなんですが問題はトレリンだろうな・・・・。そして、Z3に関しては外車なので全くの未知数・・・。そんな不安を持ちながらコウさんと一緒に車検場に行きました。



まず幸先を良くする意味で・・・・





インプ出撃!
(゚Д゚)イケー



まあ・・・楽勝でしたね。
(笑)


ここで気分を良くしたKITTは一気に超鬼門&ド難関の・・・・




トレリンだ!!
(-"-;)フアン・・



まあトレリンの一番の鬼門っていうのはやっぱりガルウイングでしょうね。以前にちゅうにっちさんがディーラーでアウトだったのでやばいなと思っていたのです。でも、一応今回は作戦を立ててきました。それは・・・・






























ガルを開けない作戦!
( ̄ー ̄☆)キラン




香川の車検場でどうしてもドアを開けないといけないのがラインに入る前のボンネットを開けて車体番号などのチェック。そしてラインの最初にやる排ガス検査。これだけはドアを開けて本人が降りないと自動では無理なんです。そしてその時に検査員の方がドアを開けて車内のチェックをするんです。



それを回避するための作戦を先にインプを通したでテストしておいたんです。それはKITTがずっと運転席に座っていてボンネットを開けたり排ガス検査をするのはコウさんがするという作戦でした。そしていざやってみたらボンネットOK。そして車中のチェックをしようと検査員がきたので余裕でKITTはいました。



すると・・・・






































「ガチャ!」
(゚Д゚)ナゼニ!



インプでは開けなかったドアを検査員が開けちゃったんです。KITTはインプがうまく行ったので鍵は閉めてなかった。ああ・・・。もう駄目だ・・・・。と思っていたら・・・




検「おお!ガルか!」
( ̄▽ ̄;)ビックリシタ




え?・・・・・そんだけ?・・・いいの?・・・・もしかしてガルOKか?その後そのまま排ガス検査に入っちゃいました。いやいや。これは最後に言われるなと覚悟を決めました。とりあえずは通る分だけ通しておこうと・・・。その後は特に問題もなく通りました。そして最後に検査員の方がKITTの方へツカツカとやってきました。



K「・・・(・・・やっぱガルは無理だったのか・・・)」
ハァ━(-д-;)━ァ



検「えっとね・・・KITTさん・・・」



K「はい・・・・」
o(_ _;o)






























検「触媒の書類はある?」
( ̄▽ ̄;)ハイ?ショルイ?




K「触媒ですか?」



検「排ガス検査を通ってるんでスポーツ触媒だと思うんだけどどうみても直管にしか見えないんだよね。」



K「ちゃんとしたスポーツ触媒ですよ。」



検「うん。だから書類があるならもう車検OKですよ。」



K「ガルウイングは大丈夫なんですか?」



検「ガルウイング?ああガルなんだ・・・・」



K「・・・ええ。(いらんことを言ってしまった!)」
( ̄▽ ̄;)ヤベェーーーー



























検「全然OK!」
ヾ(≧∇≦*)ゝ



ってことで速攻でSARDに書類をFAXしてもらってOKいただきました。まあもしガルが無理って言われたら絶対ごめるつもりだったんですけどね。だってうちのガルを買う前に香川の陸事に電話して聞いたら「ドアのキャッチが純正と同じ閉まり方ならOK」って言われて「ガルウイングでも?」と聞いてOK取ってたんだから・・・。



無事トレリンも車検を取れたので〆に・・・




Z3出撃!
(o^-')b



Z3も全然問題なくOKでした。


気持ちが疲れましたがトレリンがばっちり車検が取れてよかったぁ♪
Posted at 2009/05/14 15:18:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年05月11日 イイね!

トレリン復活?? (゚Д゚≡゚Д゚)

トレリン復活?? (゚Д゚≡゚Д゚)明日はKAZUインプの車検があったので最終チェックしに川染さんのところに行きました。するとコウさんがいました。



K「あれ?どしたの?」



コ「いや。ハイゼットのオルタが壊れちゃってさあ・・・」



K「そうなん?それで修理してんだね。」



コ「まあね。KITTは?」



K「明日インプの車検だから一応チェックしにきた」



コ「予約は?」



K「今からだよ」



コ「じゃあ2台予約しといて」



K「なんで?」



コ「明日俺もゆうき君のお父さんのZ3を車検に出すから。」



K「まーじーでー!」
( ̄ー ̄☆)キラン




ってことで予約を3台にしました。だってコウさんが一緒に来るんだったらついでに・・・































トレリンの車検だ!
( ̄ー ̄☆)キラン



ってことで急遽ですがトレリンの車検整備となっちゃいました。とは言えトレリンは車検対応スーパーエコクリーンマシーンだからほとんどチェックのみでした。まあ変えたといえばエンジン・ミッション・デフオイルくらいですね。そして一番心配だったのは排ガス検査と光軸調整。トレリンはHID仕様になっているので光軸調整が厳しいんです。しかし、ここは川染マジックにてパス!そして最後になりますがドキドキの排ガス検査。



結果は・・・・







































全然OK!!
(o^-')b



驚いたのはインプのノーマルより排ガスが全然綺麗だったことですね。おもちゃのように見えましたがSARDのスポーツキャタライザーは機能していたようです。
(笑)
Posted at 2009/05/14 13:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年05月10日 イイね!

ある意味ボランティア? (^_^;)

ある意味ボランティア? (^_^;)今日はチビ堕天使の通っている小学校の美化運動?があったので半強制召喚状態で参加させていただきました。早速行こうかなと思っていたらともぴこが・・・・



K「じゃあ行ってくるわ」



と「はい♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



K「????なんで長靴??」
(^_^?)



と「まあなんかあったらいかんしな♪」
(-"-;)



K「なんかって・・・なんやねん。まあいいわ」
(-"-;)




ってな感じで出てきました。とりあえず何をするのかも分からない状態で小学校に行ったのですがどうやら上級生(5・6年生)とその父兄はプールの掃除でそれ以外は校舎まわりのゴミ拾いになっていたようです。



そうか・・・・これは・・・









































孔明の罠か!
( ̄▽ ̄;)



ともぴこめ・・・。絶対確信犯だな・・・。まあここまで来て逃げるわけにも行かないし堕天使も手伝いに来ていたので一緒に始めたわけですが、あまり普段小学校の父兄の人と交流がないKITTは他の父兄さんと話がそんなに続くわけもないし堕天使は後輩と話しながらやってるし・・・。その上ドピーカンのいい天気・・・・。



死ねます・・・
o(_ _;o) クラクラ



そしてぼちぼち中盤に差し掛かろうとしていたときにKITTの後ろで小学生たちがなにやら話しているのが聞こえました。




小A「どうやっても出ないんだよ」



小B「俺もや!もう嫌になってきた・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ



小A「捕獲もできんしな・・・。」



小B「出てきても角やで!」



小A「第一俺キリンは嫌いなんや」



小B「でも雷電袋はやっぱキリンだろ!」



小A「がまんしてやるしかないな・・・」




そんな話が聞こえたので・・・



K「雷電袋はG級フルフルやで。」


と教えてあげました。すると・・・
































小「まじでー!」
( ̄ー ̄☆)キラン



ここから一気にモンハンの質問攻め!気が付くと周りに小学生達が集まってるし・・・。もうなんかモンハン教室みたいになってました。
(笑)
Posted at 2009/05/14 13:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月09日 イイね!

マンゴ-好きな方がやってきました(爆)

マンゴ-好きな方がやってきました(爆)今日は朝は配達したりして走りまくりで昼過ぎにやっと高松店に入るくらいになりました。そして高松店に入る前に携帯の充電器を飼うためにスーパーの中にある100円ショップに行きました。すると店頭でなにやらどえらい美人のお姉さんがいらっしゃったので何かキャンペーンしてるんかな?と思っていたら・・・・



姉「どうぞ♪」
(^_^)



と行って口の開いた栄養ドリンクをくれました。まあいわゆる試供品って奴ですね。もう口が開いてたので持って帰るわけにも行かず速攻で飲みました。そして買い物が終わって帰ろうとするとまたくれました。・・・お姉さん・・・・

































別の元気が
出ますがな!
( ̄▽ ̄;)



その後高松店で会計をしながら店番をしていたらお久しぶりの方がやってきました。しかも第一声が・・・



























ご「まんご一つ!」
( ̄▽ ̄;)ハイ?



さすがごんた先生!!生粋のまんご好きですな!
(爆)
Posted at 2009/05/13 12:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「やっと終わった・・・ ハァ━(-д-;)━ァ http://cvw.jp/b/222149/48692099/
何シテル?   10/04 05:30
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation