• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

タッチ&ゴー?? (゚Д゚≡゚Д゚)

タッチ&ゴー?? (゚Д゚≡゚Д゚)今日という日になった時に帰ってきたKITTです。本当であれば3日くらいゆったりと過ごしたいんですがI氏からの依頼で九州での車関係の仕事が入ってそうも言ってられない状況になりました。というのが明日から仕事なんです・・・
o(_ _;o)



ってことで今日一日は怒涛のような一日になりました。まずは神戸そごうの四国物産展で使用したソフトサーバーを取りに行きました。実はあれから忙しくて取りにいけてなかったんです。この仕事で午前はほとんどつぶれました。






そして午後からは九州に行く準備。これがまた一ヶ月くらいの長丁場なのでナビなしには絶対無理なのでトレリンからまたまた移植







そして大体の準備が終了したのが・・・



































20:30・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



そしてKITTは香川に帰った実感なく高速に乗ったのでした。
(笑)
Posted at 2009/06/29 14:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年06月24日 イイね!

キャベツは手で取る?? (-_-?)

キャベツは手で取る?? (-_-?)通天閣観光を終えたKITTですが大阪であと一つやることがありました。それは・・・・



串カツ食べたい!
(o^-')b



以前からぜひ食べたいと思いつつなかなか食べれなかったのでついでに食べに行きました。そして通天閣の目の前にある「串カツ だるま」という店に行きました。夕方なのにもう行列出来てるし・・・・。しかし、ここまで来て諦めたら一生食えない気がしたので並んで席に着きました。



そして色々注文して食べましたがすごく旨かったです。ソースは想像ではもっとべったりしたものだと思っていたら意外とさらさらのソースで濃すぎずよかったです。しかし、そこでちょっとした疑問ができました。それはキャベツの食べ方なんです。



串カツとは別にキャベツがボールに入って出てきたのですがソースのところに注意書きが書いてあってキャベツは・・・



手で取れ!
(-_-?)ナゼ?



ずっと考えていたのですが分からなかったので会計の時に店員さんに聞いてみました。



K「すいません?」



店「はい?なんでしょう?」



K「しょうもないこと聞くんですがキャベツってどうして手で取らなきゃいけないんですか?」



店「あれはですね・・・もしもキャベツを箸で取ってソースに漬けた時に箸がソースについたら2度付けと同じになっちゃうんでご遠慮いただいてるんです。」



K「なるほど!!」
( ̄ー ̄☆)キラン




こうして味と伝統を守ってるんだなと感動したのと同時にKITTのところも頑張ろうと思いました。
Posted at 2009/06/29 11:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月24日 イイね!

さすが大阪パートⅡ (o^-')bナイス

さすが大阪パートⅡ (o^-')bナイスさて香川に帰るのにフェリーで帰る予定だったのですが次のフェリーまであまりにも時間があったので以前から行ってみたかった通天閣に行ってみました。近くは通ったものの下には来た事がなかったので結構な感動でした。



まあここまで来たら上っちゃえってことで上ってみると・・・






結構高けぇ・・・
((((;゚Д゚)))ガクブル



トレリンがミニカーくらいになっちゃってました。そして左に左にと回ってみていくとなにやら色々な御札が吊ってある所がありました。何だろうと思ってみてみたら・・・・




ビリケン像!?
(゚Д゚≡゚Д゚)



なんかの神様のようでした。周りの人はお札に願い事を書いて吊っていたのですがKITTはお賽銭を入れて手を合わせるだけにしときました。それから外を見ているとすごいものを発見しました。それは看板なんですが屋上に立てられていて下からはまったく見えないように立っていました。もう完全に通天閣の展望タワーのみにターゲットをあわせた看板でした。その看板とは・・・・





























ラブホの看板!
o(_ _;o)




目の付け所が大阪商人ですね。
(爆)


そしてKITTはエレベーターで降りたのですがそのエレベータの天井に・・・




プラネタリウム?
( ̄▽ ̄;)



夜景・プラネタリウム・ラブホという3連コンボが成り立ちました。
( ̄ー ̄☆)キラン
Posted at 2009/06/29 09:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月24日 イイね!

さすが大阪?? o(_ _;o)

さすが大阪?? o(_ _;o) 数々のトラブルを乗り越えてやっと大阪まで帰ってきました。やっぱり東京と比べるとビルの高さが若干低くなってるくらいで思わず東京と間違いそうでした。しかし、ここで大阪らしいことをナビをみて発見しました。


それは・・・・












8車線って!!
( ̄▽ ̄;)



東京にもこれくらいはありそうですが大阪はこんなのがガンガンありますからね。さすが大阪!!!
(笑)
Posted at 2009/06/28 22:57:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月24日 イイね!

2度目のピットイン! (m´・ω・`)m

2度目のピットイン! (m´・ω・`)mこの耐久レースも2度目のピットインになりました。一度目は東京でSPテックさんにて調整。そして2度目はバース君の紹介にて四日市市のフヂイエンジニアリングさんにてデスビの調整をしていただきました。店長さんはすごく気さくな方で急な依頼だったにも関わらず嫌な顔一つせずに調整してくれました。



そして調整していただいている間KITTはなんにもすることがなかったのでファクトリーの前にいたのですがそこに面白そうなマシンがありました。






店長さんに聞いてみると新しいカテゴリーのマシンだそうで完成したら宣伝のために色々なサーキットを走るそうです。ぜひ牧場走行会に来て欲しいですね。
(笑)



そしてそんなことをしている間にデスビの調整も出来ました。乗ってみると今までの感じではなくすごく吹けあがりがよくなってパワーも出てる感じでした。でも・・・また警告灯は点いちゃいました。これは結構長くなりそうな予感・・・・。そしてまだまだ下道ってことが決定した瞬間でした。
ハァ━(-д-;)━ァ



とりあえずずっとそんなこと言っててもしかたないので気分直しに・・・・



































小倉トースト♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



前に「水曜どうでしょう」で聞いてから一度は食べてみたかったので食べてみました。味はというと・・・・
































アンパンですね♪
( ̄ー ̄☆)キラン



まあたまには家でしてもいいかなって感じでした。
Posted at 2009/06/28 19:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「炭水化物×炭水化物×炭水化物!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル http://cvw.jp/b/222149/48753940/
何シテル?   11/08 06:32
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation