
今日は善通寺に用があったので昼くらいから出かけていました。そしてその途中で掃除の時に出てきた毛布をコインランドリーで洗っていたときのことです。時間的に洗いが終わっていたので毛布を乾燥機に入れに行きました。すると店内に女性が一人洗い物を畳んでいました。KITTはその女性をどこかで見たことあるような気がしていましたが人違いだったらいけないので声をかけずにいました。すると・・・
女「もしかして・・・KITT君?」
K「え!はい!」
( ̄▽ ̄;)
女「私や。Sや!」
K「ああ!Sさんだったんですか。お久しぶりです」
S「ほんまやなぁ」
Sさんとは以前仕事でお世話になっていた会社の方でした。そしてKITTは色々Sさんと話をしながら毛布を乾燥機に入れて待っていました。するといきなりSさんから・・・
S「うちに来ない?」
(゚Д゚≡゚Д゚) オサソイ?
もちろんピュア&クリーンをモットーとしているKITTは二つ返事で・・・・行きました。(爆)そしてSさんの家に行ってみるとそこには納屋がある大きな家でした。そしてSさんと話をしていると今は会社に行きながら納屋を改造した
「あやうたライフ」と言う店をやっているとのことでした。
K「すごいですね。以前から店やりたいって言ってましたもんね」
S「まあね。でも、土日の営業だから今はだれもいないの・・・」
K「そ・・・そうですか(だ・・・誰もいない??)」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
河内晩柑のアイスを頂きながらそんな話をしていたら表のほうになんか車が入ってきました。もしかしたらお客さんか宅配の人なのかな?と思って見てみると・・・・
NCじゃん!
(o^-')b
そしてNCからは一人の男性がおもむろに降りてきました。誰だろう?と思ってたら・・・・
S「主人なの♪」
( ̄▽ ̄;)マジデ!
それからご主人を交えて色々楽しく話をしていて一番に話題になったことがありました。このあやうたライフという店はご主人が惚れ込んだ河内晩柑のアイスやジュースなどのものを販売していると同時にSさんの趣味である工芸というか芸術品の展示が行われていました。その展示物のひとつがむっちゃすごいんです。その展示物がもしも家にあったらKITTはそこには行けません。だって・・・
むちゃ怖い!!
((((;゚Д゚)))
芸術は芸術でいいのですがあまりにもリアルすぎて怖いんです。これって写真で見たらわかりづらいですかけど身長は170cmくらいの成人男子くらいの大きさなんです。もしも、この不気味さを知りたかったらぜひあやうたライフへどうぞ。ちなみにご主人様は言ってました。
主「夜はここには行きません!」
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・・と
Posted at 2009/08/08 13:08:54 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記