
さて今日は
先週から高崎スズランで始まった「四国物産展」の最終日です。一週間お世話になったお宿を後にして早速群馬最後の弁当を買いにセブンイレブンに行きました。
K「とうとう最終日やな」
か「そしたら今日仕事が終わったらすぐに帰るの?」
K「そうやで?終了が15時やからな。さすがに帰ろうかな?って思ってるけど。」
か「そっかぁ~」
などとかっちゃんと話しながら買い物を済ませて外に出てみたらかっちゃんが素早く走っていくのでどうしたのかと思ったら・・・
か「KITT!これ何?」
o(^^o)(o^^)o
K「ん?ああ・・・なんか軽自動車の下に位置する新型の車やな。」
か「これもエンジン付いてるの?」
(σ‥ ̄;)ホジホジ
K「いや。電気自動車やで。エコなんや。」
か「そっかぁ・・・・私に買ってくれない?」
(σ‥ ̄;)ホジホジ
K「アホか!こんなん買えるか!むっちゃ高いし・・・」
(▼皿▼メ)
か「私も出すから♪」
d(゚∀゚)b
K「あんまり無理言ってたらここで買ってそれで香川まで帰らすぞ?」
(#゚Д゚)ゴルァ!!
か「・・・もう言わないよ。電動自転車で我慢するよ」
(-"-;)
K「当たり前じゃ!」
などと言うバカトークをしながら出勤しました。そして最終日はやっぱりいつものリピーター嵐!鬼のように買っていかれてしまい午前中に焼きプリン、牛乳プリン、ヨーグルト、牛乳は完全完売!!どうにかチーズケーキが残っていたものの14:30にはチーズケーキすらなくなってしまい百貨店の担当の視線が痛いこと痛いこと・・・・。
もちろんこんな状態ですから片付けなんか15:00の時点ではもう終わっちゃってる状態で速攻で香川に向けて走り始めました。今回は関越道→上信越道→長野道→中央道→東名→名神→中国道→山陽道→淡路連絡道→高松道というコースで合計750km位のルートを一気に帰るという強行軍です。今回はスマホのGPSスピードグラフという一種のタコグラフみたいなのを使ってみました。これでKITTの平均時速とか走ってる時間や止まってる時間、走行距離などがしっかり出るので楽しみです。
早速高橋ICから乗って横川SAでお土産を買ってから爆走しました。とりあえず長野が思ったよりも・・・
長かった・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
特にIC名を見てもどこまで走ってるのか実感がないのでなおさら長く感じました。そして淡路SAで晩ご飯を食べたのですがもうこの時点で1:30!実際問題岐阜のあたりから記憶が曖昧なんです。そして高松ICに着いたのは・・・
3:30!
(-"-;)
GPSロガーを見ると1時間半くらいは停車時間があるものの結局・・・
半日かかっちゃった。
\(◎o◎)/!
そりゃ記憶も無くなるって・・・。とりあえず・・・・寝させてください。
(-ω-).oO
Posted at 2012/11/17 12:18:32 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記