• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

これも北海道ならではか? (σ‥ ̄;)ホジホジ

これも北海道ならではか? (σ‥ ̄;)ホジホジ今日の昼から帯広畜産大学でチーズ研修のスタートです。早速バス停に行き帯広行きのバスを探してどうにかバスをゲットしました。そして行く途中に気になったのが・・・












一番前の席!
(σ・∀・)σ



それは「なんでここだけビニールシートで来るんであるんだろう?」ってことなんです。それでなんでこうなってんだろうと思ったらあるものを積んでいたからなんです。なにを積んでたかといったら・・・






































す・・・砂?
( ̄▽ ̄;)



た・・・確かにスタックしたときにタイヤの下に撒いて使うことはあるけどまさかバスで常備しなきゃいけないとは思いませんでした。これも北海道ならではなのかも・・・ね
(σ‥ ̄;)ホジホジ



Posted at 2014/11/14 06:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月11日 イイね!

さすが北海道・・・。なめれん・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さすが北海道・・・。なめれん・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしょっぱなからフットバスにやられましたがどうにか無事に関空に着きました。そしてジェットスターのカウンターで色々聞いて荷物のチェックも終了して後は飛行機に乗るだけです。時間があったので色々みて回っていたらKITTの乗る便が・・・








キターー
(σ・∀・)σ




ただ今回心配なのは本当に飛行機にのるのなんか20年ぶりなんでなんですが、LCCは低価格な分はサービスや機内の狭さが引き換えになってるって聞いていたのですが、カウンターのお姉さんは本当に優しかったし・・・。ってことは機内がすごいんだろうなと思いながら搭乗しました。するとシートは・・・






































すごいいいやん♪
( ̄ー ̄☆)キラン



まあ他の飛行機を知らないからだと思いますが広さなんかもアスラーダに比べたらどれだけ広いか・・・。マジで快適でした。その証拠に離陸時と着陸時を知らないほど爆睡してましたもん。そしてその後、JRで南千歳まで出て帯広に向かいました。これがまた2時間半くらい掛かるのですが、大人の都合で自由席だったんです。



席がなかったらどうしようと思いながら乗ってみたら・・・






































余裕じゃん♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ




なんか北海道って言ったってヘタな東京や大阪よりいいじゃんと思っていたら車内アナウンスで「さすが北海道!」と思い知らされました。



車「ええ~。ご乗車ありがとうございます。当車両は最終駅が帯広になっております。途中・・・





































エゾシカなどが出ると
停車いたしますので
ご容赦ください♪」
( ̄▽ ̄;) エ・・エゾシカ!?



そしてまた爆睡すること2時間・・・。無事帯広に着いたのですが・・・





































むっちゃ寒い!
((((;゚Д゚)))ガクブル



しかも帯広駅の目の前にあるふく井ホテルってところに泊まることになっていたのですが、周りを見る限り店がない!!



・・・・恐るべし北海道・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2014/11/13 06:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年11月11日 イイね!

初北海道へ向けて・・・ (σ‥ ̄;)ホジホジ

初北海道へ向けて・・・ (σ‥ ̄;)ホジホジ明日から帯広畜産大学で始まるチーズ研修に参加するために今日は移動日です。とりあえずフットバスで大阪まで行くので10:06から久しぶりの高速バス乗車なんですが、本当に何年ぶり?ってくらいにバスに乗ってみるとバスがすごい進化してました。まずは・・・









シートが綺麗♪
( ̄ー ̄☆)キラン



すわり心地もそこそこよくってそりゃもうアスラーダに比べたらいけないですが乗り心地はアスラーダの負けでした。そしてこれもびっくりしました。時代なんでしょうね・・・なんと・・・



























コンセントが付いてる!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




まあパソコンやスマホを弄りまくる人には絶対必要ですもんね。そしてそれを助長するかのごとく・・・




























車内LAN完備!
\(◎o◎)/!



本気やったら仕事しながら移動出来ちゃう位充実してました。でも、KITTは日頃の疲れのせいもあって爆睡をかましていました。そしてら知らない間に大阪に入っていました。時間も時間だしそろそろ着くんだろうな?と思っていたらなんでもないところでいきなりの・・・



































緊急停車!
( ̄▽ ̄;)



何があったんだろうと思っていたらなんとバスが・・・





































事故りやがった!
(;´Д`) マジカー




運転手の話だと警察が来るまで動けないらしいんです。動けないって言われてもあと20分もしたら13:40発の大阪駅から関西国際空港への連絡バスの出発時間になってしまうし・・・ってことで・・・





































ダッシュ決定!
(@_@;) シネルー



まあ運転手さんの言うには800mくらいってことだったのですが、KITTの装備は6kgのリュックに北海道仕様の防寒装備。ちょっと小走りで走ってバス乗り場をどうにか見つけてチケットを買って乗れる状態になったのは・・・






































13:39・・・
(-"-;)



どうにかバスには間に合いましたが汗だくになりました。最初からケチが付きましたが、本当に無事に北海道に着くのか?俺!
(σ‥ ̄;)ホジホジ
Posted at 2014/11/12 06:52:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年11月10日 イイね!

さすがレカロ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

さすがレカロ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー今日は朝から高松に出る用があったのでバタバタしていたのですが、どうにか用意が出来ていざ出ようと思ったときにスタッフRから呼び止められました。

R「高松店に配達ね♪」
(σ・∀・)σ



まあ近くまで行くのでいいかと思って配達物を取りに行ったら商品ではなく・・・



































冷蔵庫!?
( ̄▽ ̄;)



しかも助手席に乗せてみたらまるであつらえたようにレカロにぴったり収まっちゃいました。さすが世界のレカロ!こんなものまでホールドするとは・・・・
(笑)
Posted at 2014/11/11 18:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年11月09日 イイね!

パンツ・・・だよなぁ? (σ‥ ̄;)ホジホジ

パンツ・・・だよなぁ? (σ‥ ̄;)ホジホジふと見たミニクーパーみたいな車がアスラーダより高くて実はアスラーダってこれでもまだ低いんだなと朝から痛感したKITTです。画像とはまったく関係ないことなんですが、電工パーツの中にギボシってありますよね?ギボシの端子に被せる皮膜って・・・

「パンツ!」
(σ・∀・)σ


って言いますよね?もちろん正式な名称ではありませんが、通称というか俗称だと思いKITTはずっとパンツと言ってたらコウさんから・・・




コ「誰も言わないって・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ



って言われて不思議に思いブログに書いてみました。ねぇみなさん!いいますよね♪
Posted at 2014/11/11 07:43:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 聞いてみたい | 日記

プロフィール

「初めて映画館で見たわ!ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48712490/
何シテル?   10/15 05:26
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation