アスラーダは外観上はどうにか見られるようにはして乗り出したのですが、実はずっと気になっていたことがあったんです。それはフォグなんです。実はアスラーダのフォグランプは装着されているだけで配線もしていないんです。その上で左のフォグランプは・・・
今日は空港で仕事があったのですが、ふと駐車場を見てみたらどこかで見た車があるじゃないか!と思ったらTAKA11のマーチでした。空港にやつの車があるということは行った後か帰ってくるかだな・・・。思っていたら帰ってきたので・・・
KITTはいつもかばんを持ち歩いています。中には色々な資料やカードを入れてるんですがPCと一緒でキャッシュのようにちょっとしたもので要らない物が溜まってくるんです。そこで今日はかばんの掃除をしてみたら出るわ出るわ・・・。結構な数の不必要書類が入っていました。
今日はKITTが代車に乗ってるエブリー2号機と牛号が丁度オイル交換だったので一緒にオイル交換しました。その後牧場に帰ってスタッフHのラパンに乗せてもらって川染ファクトリーへアスラーダの引き取りに行っていたら丁度ラパンがオイル交換時期になったのでオイル交換しました。
今日はコウさんがいるとの情報があったのでアスラーダの内装関係がまだ付いてなかったので川染ファクトリーへ取り付けに行きました。するとコウさんがレーダーの取り付けとバックカメラの配線までやってくれました。
|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |