空港でのお仕事が終わりKITTはきららへ行きました。いつもなら風呂なんですが今日はデートの待ち合わせ場所がきららなんです。本当に久しぶりのデートなのでドキドキしながら待っていると来ました・・・
コウさんに無理を言ってアスラーダの車検を通してもらってからそろそろ5カ月経ちました。まだまだ修理と改造点はあるものの近頃では普通に乗ってます。そこで重要になってきたのが乗り味なんです。
先日ギボシのカバーのことを「パンツ」と呼ぶかどうかをブログでみなさんに聞いたところわずか一人しか賛同者がいなかったのですが、今日川染ファクトリーにて作業をしていたら工具屋さんみたいな方が営業に来てて川染氏と話をしていました。
かっちゃんを送っていってから所用があってコウさん宅に行ったもののちょっと早すぎるので路肩で暇つぶしをして待っていたらそのまま直立不動爆睡コースをぶちかましてしまったKITTです。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |