• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

やっぱキャンピングカーはでかい! (゚Д゚≡゚Д゚)

やっぱキャンピングカーはでかい! (゚Д゚≡゚Д゚)空港でのお仕事が終わりKITTはきららへ行きました。いつもなら風呂なんですが今日はデートの待ち合わせ場所がきららなんです。本当に久しぶりのデートなのでドキドキしながら待っていると来ました・・・














oochan3412さん♪
( ̄ー ̄☆)キラン




oochanと最後に会ったのはTIだったからよくよく考えたら2年近く会ってなかったんですね。てっきりスカイラインで来るもんだと思ったら予想を覆してのキャンピングカー!今までちょっと興味はあったものの中に入ったこともないKITTは中を見せてもらって大興奮♪マジでキャンピングカーって家・・・ですね。あんなものKITTが持ったら・・・家には帰らんな♪
(爆)






その後、oochanが「鳥が食べたい!」ってことだったのでいつもの一鶴に行こうかな?と思いましたが、それも芸がないなと思い今回は・・・






































山鳥へ♪
(σ・∀・)σ



4時間ほど盛り上がりまくってoochanと別れました。久しぶりのオフ会(?)でしたがむっちゃ楽しかったです。なんかちょっとオフ会熱が再燃しそうで怖いです。来年の2/3~5までまたチーズ研修で東京に行くかもしれないのですがもし行くことになったら今度はアスラーダで行って帰りにオフ会しながら帰ろうかな?なんて考えちゃいました。
(笑)



Posted at 2014/12/19 07:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月13日 イイね!

テ・・・テロか? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

テ・・・テロか? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日空港に来てみたら国際線の前で空港の方と自衛隊のお偉いさんみたいな方がすごい真面目な顔で話をしているのを見かけました。こんなことは今までなかったので「もしかしてすごい要人がくるのか?」とか「もしかして国際手配犯がハイジャックか?」なんて色々と想像していました。





その後、所用が終わってまたその場に戻ってみたらなんと・・・



































イベントしてた♪
(σ・∀・)σ



なんなんだろうと思っていたら高松空港が開港25周年を迎えてのイベントで沖縄の物産展や自衛隊の制服を着ての写真撮影などをしていました。ただし自衛隊の方々はイベント活動だけではなくキッチリと・・・




































隊員募集も
してました♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ

Posted at 2014/12/18 06:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月12日 イイね!

すこしずつ・・・アスラーダが帰ってきたかな? (σ‥ ̄;)ホジホジ

すこしずつ・・・アスラーダが帰ってきたかな? (σ‥ ̄;)ホジホジコウさん無理を言ってアスラーダの車検を通してもらってからそろそろ5カ月経ちました。まだまだ修理と改造点はあるものの近頃では普通に乗ってます。そこで重要になってきたのが乗り味なんです。


ボディリフレッシュしたこととリヤのトレッド幅が30mmUPしたことによる乗り味変化がKITTの中でいまひとつアスラーダとの同調というか対話が出来なくて近頃は減衰調整をしていました。基本的な話でアスラーダの足回りは・・・

・フロント
 ・kgm?の直巻8kg+TRDガス式5段(3段目)
・リヤ
 ・インパルス?の低応力4.3kg+TRDガス式8段(4段目)



でした。ただこの設定だとリヤが広がったせいなのかどうなのかは分かりませんが、超アクセルONでスーパーどアンダー!だったんです。そこでコウさんに言われてやってみたのがリヤの減衰を2段目(柔らかく)にしてみました。するとアクセルの開度でライン調整をしやすくなり以前の感じにはなりました。頭の入りもいい感じになったのでこれでいいんだと思っていました。



しかし、近頃になってやっぱり一体感が生まれてないことに気づきました。しかし、これでバネなりキャンパーやトーなどと言ってたらセッティング地獄に嵌っちゃうし、そんな乗り方や付き合い方はしたくないのでとりあえずはリヤをやわらかくしたんだからフロントもってことでフロントの減衰を2段目(柔らかく)にしてみたら・・・









グッドフィーリング!
( ̄ー ̄☆)キラン



ちょっと言葉にはしにくいのです。普通に乗ったら乗り心地がいいんですがむっちゃ不安定でフラフラしてます。でも、一旦ハンドル・ブレーキ・アクセルで加重を掛け続けてると素敵な動きになりました。何がどう変わったかは全然分かりませんがKITT的にはアスラーダとのすごい一体感を感じて安心して走れるって言うことだけは感じるのでこれからはこのセッティングで走ってみます。



ただあとでTRDのホームページをみて知ったのですが減衰調整が付いているサスペンションの1段目って・・・





































ノーマルと同等らしい・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ




どんだけ柔らかい足が好きなんやねん!って自分に突っ込みまくっちゃいました・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2014/12/16 06:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年12月11日 イイね!

パンツ大勝利♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

パンツ大勝利♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー先日ギボシのカバーのことを「パンツ」と呼ぶかどうかをブログでみなさんに聞いたところわずか一人しか賛同者がいなかったのですが、今日川染ファクトリーにて作業をしていたら工具屋さんみたいな方が営業に来てて川染氏と話をしていました。





川「じゃあ○と△をもらおうかな?ある?」






工「ありますよ~。じゃあそれ以外だったら・・・





































パンツは?」
(σ・∀・)σ







川「あかん!そんなこと言ったら喜ぶやつがおるがな!」
(@_@;)






K「ふ・ふ・ふ♪聞いたぞ!」
( ̄ー ̄☆)キラン







川「やっぱり食いついたか・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ






K「そうですよね?あのカバーってパンツって言いますよね♪ちなみにKITTはオス用はパンツでメス用はパンティもありだと思ってます♪」





工「いやあ・・・・さすがにパンティはないかな?俺はメス用はパンツでオス用は・・・






































ズローズやな♪」
(`・ω・)キリッ








K「しっ!師匠と呼ばせていただきます!」
m(__)m





ほらほらほら♪プロが言ってましたよ!これだけでKITTはむっちゃ大満足でした♪まあそれがどうしたって言われたらそれまでなんですけどね・・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ
Posted at 2014/12/15 08:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月10日 イイね!

ニューマシンがベールを脱いだ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

ニューマシンがベールを脱いだ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーかっちゃんを送っていってから所用があってコウさん宅に行ったもののちょっと早すぎるので路肩で暇つぶしをして待っていたらそのまま直立不動爆睡コースをぶちかましてしまったKITTです。


今日はコウさんに手伝ってもらって10月に整備したエンジンをニューマシンに搭載することにしてました。ただKITTが爆睡したせいで川染ファクトリーに到着したのが13:00でした。それからコウさんと二人で乗せてとりあえずエンジンがかかるようになったのが16:30でした。



そしてATがちゃんと動いてくれることを期待しつつエンジン始動をしてみたら見事に・・・





































終了でした・・・
(@_@;)



さすがにもう一度ミッションを買う気合がないのと、丁度ミッション代金くらいで別の車があるって情報が入ってきたので迷わず別の車を買っちゃいました。またその車はアップするにしてもニューマシンはちょっと動く倉庫となりました。まあそのうちに廃車手続きもする予定です。そこで今まで伏せに伏せていたニューマシンの正体を明かしちゃいます。知っている人は知ってるんですがニューマシンの正体は・・・






































MC21ワゴンRでした♪
(σ‥ ̄;)ホジホジ



CTからMCになってすごく気に入っていたのですが背に腹は変えられませんでした。まあ次の車が乗れるようになったらまた・・・





































ニューマシンだな
(爆)

Posted at 2014/12/17 06:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「やっと終止符が打たれた! (`・ω・´)キリッ http://cvw.jp/b/222149/48622133/
何シテル?   08/27 05:48
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation