• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

ウッディフェスティバル準備! (@_@;)

ウッディフェスティバル準備! (@_@;)さて明日から始まるウッディフェスティバルの準備のためにサンメッセ香川に来たのですが今年はいつもと違い大展示場での開催のせいかどうかは分かりませんがいつも見る人がいなかったりいつも見ない人がいたりと様々でした。


そんな中でふと気になったのが・・・














塗り絵コーナー
(゚Д゚≡゚Д゚)



まあ塗り絵自体はまだ出ていないのでいいのですがそのコーナーの奥に何故かトランスバックがあったのですが、KITTはむっちゃ気になっちゃいました。何故かと言うと牧場では牛のエサが入っているのがトランスバックだからなんです。



そして興味深く見ていたらお姉さんがおもむろにトランスバックを開き中から何かを取り出して小袋に詰め始めました。一体何なんだろう・・・と思ったら・・・




































ポン菓子!?
( ̄▽ ̄;)



聞いてみたらこのポン菓子は塗り絵の景品らしいのですが、さすがにこのサイズでのポン菓子は始めてみたのでちょっとびっくりしました。それから会場を一回りして設置しましたがガッツリどころか今回はアッサリと男のホットミルクだけなので30分ほどで・・・




設置完了♪
(`・ω・)キリッ




その後、ヤボ用で何故か・・・






































赤穂にいます・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ




まあ着いてから速効でUターンしましたが・・・なにか?
(爆)
Posted at 2014/12/09 12:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年12月04日 イイね!

いきなりの真冬!? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

いきなりの真冬!? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルあさ起きたらびっくりするほどの・・・

超極寒!!
(@_@;)


一瞬7年前の会津若松が見えるほどの寒さでした。その上牧場に向かおうとしたら大雨に変わっちゃったもんなので寒さと湿気と暗さでアスラーダで出勤するときに・・・


・エアコンON!
・ブロアモーター全開
・ライト全開。
・ワイパーON!
・デフォガON!
・電動ファン常時作動


というむっちゃ電気を食う状況になっちゃいました。先々月に90Aの強化リビルトオルタネーターに交換はしていたもののここまでの高負荷での動作はしていなかったので心配でした。そして恐る恐る電圧計を見てみたら・・・





































13.5Vキープ!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



以前だったら10V台に突入するときもあった状況でしたがオルタを大容量にしておいたおかげでどうにか通常に使えるレベルになりました。アスラーダでは色々と不安が付きまといますが、一つ一つ解決していってまたベストパートナーになりたいですね。
Posted at 2014/12/07 12:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年12月03日 イイね!

ハイドラは怖かぁ・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ハイドラは怖かぁ・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は走りまくりで主に坂出方向をうろうろしていました。どうにか仕事が片付いたので牧場に帰ってきたら今度は作業着を買いに行かなくてはならなくなったので、スタッフHを拉致ってレインボーのワークマンに作業着を買いに行きました。


やっぱり作業着専門店はすごい品揃えでもう二人で「あれでもない!これでもない!」と目移りしまくりでしたが30分ほど悩んでどうにか買いたいものを決めて購入できました。そして次の買い物に向かうために外に出てみたらいきなりスタッフHが・・・






H「なんかアスラーダの横にすごい軽トラが止まってますよ・・・」
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル







K「すごい軽トラってなに・・よ・・・ってあれは・・・





































ひろのじゃん!」
( ̄▽ ̄;)







ひ「やっと帰ってきましたね♪」
( ̄ー ̄☆)キラン






K「いやいや!『帰ってきましたね』ってアスラーダを見て止まったの?」
(-"-;)






ひ「いやいや。ハイドラにKITTさんが出てたしここから動いてなかったので来てみたらアスラーダだけだったので待ってみました・・・





































30分ほど♪」
(`・ω・)キリッ







K「お・・・お前絶対暇なんだろ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ




そんなこんなで談笑をしてからまたKITTは買い物へいきました。次に行った職人の店では丁度いいレインコートがあったので購入しました。最後に12/6から始まるウッディフェスティバルで使いたい備品を買いにスタッフHとドンキホーテに来ました。無事に買い物をして帰ろうとすると・・・




H「KITTさん・・・。アスラーダの前に止まってる車って知り合いですか?Hは目が悪くて見えないんですが・・・」
(-"-;)






K「えっ?どれ?ってあれは・・・





































TAKA11やん!」
(@_@;)








T「いやぁ・・・超久しぶりにハイドラ立ち上げてみたらKITTさんがドンキで止まってるじゃないですか!これはぜひ挨拶をしないといけないと思いまして・・・・」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ







K「い・・・いや・・・・そっとしといてくれ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ







T「そんな冷たいこと言わずにとりあえず・・・






































飯行きましょ♪」
(⌒~⌒)







K「ま・・・まじか・・・」
(-"-;)





ってことでスタッフHは家で食べるってことで帰りましたがKITTはガッツリと拉致られました・・・。そして何処に行ったかと言うと前から気にはなっていたもののなかなか入る勇気がなかった麺屋 空というラーメン屋でした。ラーメン自身はKITT的には嫌いではなくまあ普通に美味しかったですが素敵な部分としてはライスセット(+200円)にするとご飯と漬物が食べ放題ってところは素敵過ぎます。



正直、漬物とご飯だけで腹を起こしそうな勢いでしたが我慢してラーメンを食べました。今度家族でいってみてもいいですね。そして腹いっぱいになって出てみたら看板があったのですがその看板に注意書きが書いてありました。




K「えっと・・・





































この下鉄柱?」
((((;゚Д゚)))ガクブル



その鉄柱を見たら今まで色々な猛者を倒してきたんでしょうね。すごい傷跡がありました。アスラーダも気をつけて餌食にならないようにしようっと・・・。まあ何はともあれアスラーダに乗っているときは出来るだけハイドラを入れようと決めましたがまさかこんな襲撃方法があるとは思いませんでした。考え直そうかなぁ・・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ
Posted at 2014/12/06 11:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年12月02日 イイね!

許可証ゲットだぜ♪ (`・ω・)キリッ

許可証ゲットだぜ♪ (`・ω・)キリッ先日許可証を保健所に申請に来たのですが今日はその許可証を取りに来ました。まあ今回のサンメッセで12/6・7とあるウッディフェスティバルは今までと違い大展示場での屋内開催となるので今回は男らしくメニューは一本に絞って・・・

































男のホットミルク!
( ̄ー ̄☆)キラン



一瞬許可証をくれなかったらどうしようとかも思いましたが・・・




無事GET♪
(`・ω・)キリッ



これでバンバン売りまくれるぜ♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
Posted at 2014/12/05 10:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年12月01日 イイね!

我慢・・だ・・・ (σ‥ ̄;)ホジホジ

我慢・・だ・・・ (σ‥ ̄;)ホジホジ今日は朝からどえらく寒くなって腰の調子があまりよくないKITTです。朝からなんだかんだと所用で走りまくって11:00くらいに牧場に行こうとしたら丁度塩江道の駅の辺りから前にライフが入ってきたんです。行く方向はKITTと一緒で牧場方面に向かっていたのですが、その間我慢に我慢をしまくりました。だってこのライフ・・・





















巡航平均15km!
(-"-;) タエロ!


道の駅からは牧場まで他に道はないのでもしかしたらお客様かもしれない・・・と思ったらまさかアスラーダでブチ抜くなんてことはしてはいけない・・・。でも、1速でもヘタするとノッキングが起きそうだし・・・って言う葛藤とともにいつもなら10分で着く道のりを我慢しました・・・


































30分!
(;´Д`)



結局そのライフは牧場ではなくもっと奥に走っていきました。でも、もしかしたら・・・ってこともあるんだから抜かなくて正解だった!・・・と思わないとやっていけない・・・
(@_@;)
Posted at 2014/12/04 17:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「やっと終止符が打たれた! (`・ω・´)キリッ http://cvw.jp/b/222149/48622133/
何シテル?   08/27 05:48
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation