アスラーダには今までクラリオンのNX710というナビが付いていたのですが・・・
先日ブレーキOHを行ったアスラーダですが、なんかKITT的にはブレーキタッチと言うか運転自体がぎこちなかったんです。まあ以前の86ノーマルブレーキではない上にパッド特性も変わったので「しょうがないのかな?これはKITTが馴染むしかないんだろうな・・・」と思っていました。
今日は西配達の日だったのですが、腹が減ったのでいただきさんの海鮮食堂の配達が終わった後に向かいにあるマックで買い物をしているとドライブスルーのカウンターにビラが張ってありました。
4:00に目覚ましが鳴り体中が悲鳴を上げながらどうにか起きたKITTです。昨日(正確には3時間前!)アスラーダのブレーキがきちんとOH出来たので先々週行った巡礼の続きの始まりです。とりあえず今回はもしかしたら寝不足だしちょっときついかも・・・ってことでともぴこを拉致って出発となりました。
先々週に「四国八十八ヶ所霊場 キャノンボール祭り♪」を開始したまでは良かったけど速効で入院したアスラーダですが、先日やっとブレーキのOHキットとブレーキパッドが揃ったので今日修理することにしました。まあOHだけなんで上手くいったら明日22番から開始しようかな?なんて考えてました。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |