
さて今回の目的だった
ミルクセミナーが終わってからKITTとスタッフRは一路京都へ行きました。今回せっかく来たのだから牧場からモッツァレラチーズを下ろしている京都と大阪のお店に挨拶に行こうってことになったんです。まず向かったのが・・・
レストラン Obase様
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
こちらのシェフは
以前KITTが訪問しましたが、牧場のモッツァレラチーズを卸している京都の有名レストラン
「イル・ギオットーネ」さんで修行して独立されたお店なんです。その上ちょっと前の
「今ちゃんの実は・・・」で紹介されていて牧場のモッツァレラチーズも出ていたのでぜひ今回ご挨拶したかったお店だったんです。
次に向かったのは・・・
ヴィネリア t.v.b様
(σ・∀・)σ
2年前にお伺いさせていただいたのはバリバリの真昼だったので仕込み中でしたが、今回は営業中だったので雰囲気が分かったので行って良かったです。
その次に向かったのは・・・
cenci(チェンチ)様
(゚Д゚≡゚Д゚)
チェンチ様は取引は長いのですが、実際に来た事がなかったのでむっちゃ興味津々でした。しかし、店内に入ると超びっくりしました!店内に入るや否やワイングラスを持った方々が談笑しながら順番待ちしておりました。晩飯の定番は牛丼!ってKITTには縁のない遠い世界のようでした。もうなんか超田舎モンが都会に来て一歩も動けない状態って感じでした。しばらくどうしたらいいか迷っているとこれまた見たことないようなお洒落な店員さんが来てくれたので用件を伝えるとシェフがいらっしゃって無事挨拶終了。KITTのダンディレベルが上がればぜひディナーを食べに来ます!
(`・ω・´)キリッ
そしてその次は先日お取引開始した・・・
La case(ラ カーサ)様
ヾ(≧∇≦*)ゝ
こちらのシェフは先ほどご挨拶した
ヴィネリア t.v.b様で修行されたシェフが独立して出されたお店なんです。早速店内に入ってご挨拶させていただいていると丁度席が空いていたので食事をすることにしました。するとメニューとボードを店長が持ってきて説明してくれたのですがなんとメニューボードの一番上に・・・
牧場モッツァレラがあった♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
とりあえずこれは絶対注文しとかなあかんやろってことで
「一口サイズのモッツァレラチーズ」とパスタとピザを注文しました。そして一番に持ってきていただいたのは牧場モッツァレラチーズだったのですが提供方法がむっちゃ感動しました。
牧場のモッツァレラチーズは皆さんが知ってるモッツァレラチーズの前段階であるカードという状態で出荷してお店で最終工程を経てモッツァレラチーズになるのです。ですからKITTの予想ではモッツァレラチーズになったものを切って提供しているものだと思っていたら
「ラ カーサ」様ではお客様の目の前でチーズを練ってモッツァレラチーズにしてそれを細かく切ったトマトが乗っているスプーンの上にチーズを乗せて最後にオリーブソースをかけて極上のワンスプーンが・・・
完成です♪
d(゚∀゚)b
ワンスプーンって昔流行ましたがKITTは食べたことがありませんでした。でも、本当にワンスプーンの中に色々な味と一つの統一した世界があるんですね。感動しました。その後の料理もむっちゃおいしかったです。
Posted at 2015/12/10 05:04:49 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記