• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

堕天使はどうだ? (σ‐ ̄)ホジホジ

堕天使はどうだ? (σ‐ ̄)ホジホジ実は今年のウッディフェスティバルの初日に堕天使は「宅地建物取引士資格試験(通称 宅建)」なるものを受けていました。その合否が本日届いたようです。KITTは宅建を勉強したこともありませんが聞くだけだと結構難しいらしいんです。そして結果は・・・






























奇跡的に合格!
( ̄▽ ̄;) マジカ



・・・またなんかねだられるんだろうなぁ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2015/12/12 08:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年12月03日 イイね!

これは王道? (゚Д゚≡゚Д゚)

これは王道? (゚Д゚≡゚Д゚)昨日大阪から帰ってきたのですが、ふとワゴンR mkⅡのメーターを見たら・・・

オイル交換時期・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



先日のアスラーダの時もそうだったのですがなんか遠出した後はオイル交換みたいになってるんだろうか・・・。まあそんなことを言っても仕方ないので川染ファクトリーでオイル交換をしました。その後、西の配達をしたのですがなんと・・・

























牛号もオイル交換時期!
( ̄▽ ̄;) ゼッタイ、ノロワレトル




なんか・・・ほんまオイル交換ばっかりしてる気がする・・・
Posted at 2015/12/11 08:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年12月02日 イイね!

今日は大阪だぜぃ♪ (σ・∀・)σ

今日は大阪だぜぃ♪ (σ・∀・)σ昨日は京都の取引先へご挨拶に行ったのですが、今日は大阪です!まず行ったのが大阪で行きたいと思いつつなかなか行けなかった・・・

ワールド牧場
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



こちらはふれあい牧場でありながら動物も販売しているのでしおのえふじかわ牧場でも何か可愛らしい動物を増やしたいなと思っていたので園内の見学と動物を見に行ってみたらなんと・・・















リニューアルの為
閉園中・・・
o(_ _;o)




マジか・・・と思いましたが、駄目もとで事務所に言ってみたら営業の方が園内の動物を詳しく説明していただき色々勉強になりました。またリニューアル後に来てみたいです。そして次の目的地に移動しようと大阪方面を見てみたら一際・・・





























でかい搭発見!
( ̄▽ ̄;)



近くにあるビルがパッと見でも結構でかいのにそれよりずっとでかい・・・。その後次の目的地に向かって走ってたらさっきの搭が近くに見え始めました。しかし結局何の施設かは分からずじまいでした。うーーーーん・・・













何の搭だったんだろう?
(σ‐ ̄)ホジホジ





その後目的地に到着しました。その目的地とは2年前にも挨拶させていただいた・・・































BlueBird(ブルーバード)さん!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




しかも前回は一人で来てテンパってたせいもあり色々見られませんでしたが、今回はスタッフRが一緒なのと昼時だったので食事させていただくことにしてました。早速店内に入りご挨拶を済ませた後に注文をしようとしたらランチコース限定になってました。そこで店員さんに夜メニューのカプレーゼが出来るかどうか聞いてみたら、作っていただけることになりました。そこで肉ランチコースとクリスマス限定ランチコースとカプレーゼを注文いたしました。



しばらくすると牧場のモッツァレラで出来た・・・


































カプレーゼ登場!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



言ってしまうとなんですが、自分のところで作ったチーズがこんなお洒落になった上にむっちゃ美味しくカプレーゼになって出てきたのでスタッフRとKITTは大感動♪そしてカプレーゼを二人でいただいてしばらくするとコース料理が運ばれてきました。



ここからはもう・・・うまいのなんのって!マジで写真を撮る余裕もなく舌鼓を打ちまくってました。今度来るときはぜひナイトバージョンのメニューも頂いてみたいですね。
Posted at 2015/12/10 18:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年12月01日 イイね!

京都って・・・おっしゃれ~♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

京都って・・・おっしゃれ~♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー さて今回の目的だったミルクセミナーが終わってからKITTとスタッフRは一路京都へ行きました。今回せっかく来たのだから牧場からモッツァレラチーズを下ろしている京都と大阪のお店に挨拶に行こうってことになったんです。まず向かったのが・・・

レストラン Obase
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



こちらのシェフは以前KITTが訪問しましたが、牧場のモッツァレラチーズを卸している京都の有名レストランイル・ギオットーネさんで修行して独立されたお店なんです。その上ちょっと前の今ちゃんの実は・・・で紹介されていて牧場のモッツァレラチーズも出ていたのでぜひ今回ご挨拶したかったお店だったんです。



次に向かったのは・・・






















ヴィネリア t.v.b
(σ・∀・)σ



2年前にお伺いさせていただいたのはバリバリの真昼だったので仕込み中でしたが、今回は営業中だったので雰囲気が分かったので行って良かったです。




その次に向かったのは・・・





























cenci(チェンチ)
(゚Д゚≡゚Д゚)



チェンチ様は取引は長いのですが、実際に来た事がなかったのでむっちゃ興味津々でした。しかし、店内に入ると超びっくりしました!店内に入るや否やワイングラスを持った方々が談笑しながら順番待ちしておりました。晩飯の定番は牛丼!ってKITTには縁のない遠い世界のようでした。もうなんか超田舎モンが都会に来て一歩も動けない状態って感じでした。しばらくどうしたらいいか迷っているとこれまた見たことないようなお洒落な店員さんが来てくれたので用件を伝えるとシェフがいらっしゃって無事挨拶終了。KITTのダンディレベルが上がればぜひディナーを食べに来ます!
(`・ω・´)キリッ




そしてその次は先日お取引開始した・・・
































La case(ラ カーサ)
ヾ(≧∇≦*)ゝ




こちらのシェフは先ほどご挨拶したヴィネリア t.v.b様で修行されたシェフが独立して出されたお店なんです。早速店内に入ってご挨拶させていただいていると丁度席が空いていたので食事をすることにしました。するとメニューとボードを店長が持ってきて説明してくれたのですがなんとメニューボードの一番上に・・・




























牧場モッツァレラがあった♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



とりあえずこれは絶対注文しとかなあかんやろってことで「一口サイズのモッツァレラチーズ」とパスタとピザを注文しました。そして一番に持ってきていただいたのは牧場モッツァレラチーズだったのですが提供方法がむっちゃ感動しました。



牧場のモッツァレラチーズは皆さんが知ってるモッツァレラチーズの前段階であるカードという状態で出荷してお店で最終工程を経てモッツァレラチーズになるのです。ですからKITTの予想ではモッツァレラチーズになったものを切って提供しているものだと思っていたら「ラ カーサ」様ではお客様の目の前でチーズを練ってモッツァレラチーズにしてそれを細かく切ったトマトが乗っているスプーンの上にチーズを乗せて最後にオリーブソースをかけて極上のワンスプーンが・・・
























完成です♪
d(゚∀゚)b



ワンスプーンって昔流行ましたがKITTは食べたことがありませんでした。でも、本当にワンスプーンの中に色々な味と一つの統一した世界があるんですね。感動しました。その後の料理もむっちゃおいしかったです。
Posted at 2015/12/10 05:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年12月01日 イイね!

たん♪たん♪狸の・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

たん♪たん♪狸の・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 今日は滋賀県信楽町の山田牧場でミルクに関するセミナーがあるってことでスタッフRを連れてやってきました。信楽焼きって聞いたことありましたが信楽ICを降りてからというものそこいら中に・・・

狸だらけ・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)



まあその中でも途中で見たある工房で、なぜか信楽焼きとさぬきうどんを一緒に営業してるのだけは「なぜに?」とは思いましたけどね・・・。信楽ICを降りて20分ほど走ると今回の会場である・・・
























山田牧場さん♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



セミナーは10:00からだったのでちょっと施設を視察させていただきました。すると牛舎の横で昨日のやつがなぜここにいる?」ってくらいそっくりの・・・



























イノシシ出現!
(σ・∀・)σ





K「まあしおのえふじかわ牧場も結構山奥だけど山田牧場も周りが山だからやっぱりイノシシはでるんだなぁ・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ





と思いながら振り向いたらなんと・・・






























飼ってた!!
o(_ _;o)



罠か何かで捕まえたんだと思ってましたが・・・食用だったのね・・・。その後は10:00から15:00まで非常に濃密で有意義な・・・









ミルクセミナーでした♪
(⌒~⌒)



いろいろな話や実習をさせていただいてこれからのミルクのあり方や可能性を勉強しました。また新製品のアイデアもいただいたので色々と試作しまくるぞーーー!!
(`・ω・´)キリッ

Posted at 2015/12/09 18:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「肩が痛てぇ! (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48698186/
何シテル?   10/07 05:28
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation