去年から始まった乾乳牛舎の掃除も鬼のようなわら焼きもすべては片付けの準備の準備でした。それは今日から始まる本倉庫の片づけをするための片づけだったんです。
ジェイソンチェーンソーで木を切りまくった後、去年のクリスマスにぽちが発症したアイドリング不調病ですが本当ならみずキチとの約束どおり車検を取ったので「勝手にやれや!」とも思っていましたが、ちゃんと手伝いしていたので直してあげることにしました。
昨日まで美装屋さんだったKITTですが、今日からは牧場で使わない(使えない?)木材の処理をすることになりました。そこで今日から投入となった新兵器は・・・
大晦日にダイナモ交換したRR mkⅣですが、先日駐車場から出るときに地面を見たらなんか黒いしみがある・・・。なんだろうと思っていたら・・・
去年の12月からから始まった牛舎の掃除ですが、最後の締めとして先日からコンパネの貼り付けをしていました。しかしまだ五分の三も残っているのにあまりにも膝が痛くてしょうがなかったのでどうにかならないかな?と思って考えていて去年の忘年会を思い出しました。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |