• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

牛号シャケーン! (`・ω・´)キリッ

牛号シャケーン! (`・ω・´)キリッ昨日突貫工事で直したエブリーに乗って東配達をした後その足で車検場に向かいました。継続車検なので書類はむっちゃ簡単に終わり・・・



















ライン突入!
(σ・∀・)σ



ガス検査、光軸検査、ブレーキ検査、下回り検査とすべて良好!まあこんなもんだろうと思っていたら最後の最後に検査官がKITTに声をかけてきました。



検「KITTさん。ちょっと降りてもらっていいですか?」
(σ‐ ̄)ホジホジ









K「はい?」
(-"-;) オレナンカシタ?









検「こちらのデフケースのところにオイル付いてるんですよ。恐らくデフケースとプロペラシャフトのところから漏れてるんでしょうね」








K「えっ!もしかして・・・車検受からないんですか?」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル








検「うーーーん・・・これは・・・


























ギリセーフ♪」
(o^-')b









K「よかったぁ♪」
(ノ;´Д`)ノ








検「垂れるようになるとダメですがギリギリ滲んでる感じですからね。でも、修理はしてくださいね」







ということで無事車検は取れました。しかし、コレで川染ファクトリーに依頼することが増えてしまった・・・
Posted at 2016/08/24 06:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年08月16日 イイね!

まさかこんなになっているとは・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

まさかこんなになっているとは・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 昨日タイヤローテーションした牛号に乗って高松配達をした後に車検整備のためそのまま川染ファクトリーへ直行しました。川染氏は食事に出ていたので昨日ライトチェックをしたときにナンバー灯が一つ切れていたので・・・









サクッと交換♪
(σ・∀・)σ




後はトーインと光軸調整だけなのですがレーンにロードスターが止まっていたので、しばらくN氏と談笑しながら待つことに・・・



K「ねぇねぇN氏♪昨日からちょっと気になってるんだけど右後ろのホイールが・・・






















黒いのはなぁぜ♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ








N「オイルが漏れてるんでしょうね」
(σ‐ ̄)ホジホジ








K「クリーナーで洗えば車検通るよね・・・」
(ノ;´Д`)ノ







N「そう言ってる間に開けて見てみたらどうです?」
ハァ━(-д-;)━ァ







K「わかったぁ・・・ん?開けてみたけど、ブレーキの中は・・・
























オイルまみれや!」
(゚Д゚≡゚Д゚)








N「これだとブレーキチェックは通らないでしょうね・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ






と言うことで急遽大工事が出来てしまいました。オイル漏れをしている箇所としてはデフの前とブレーキの中だったのでとりあえず部品屋さんに聞いたらシュー以外はないってことで今回は車検用にシューだけを交換してそれ以外のオイルシールとベアリング交換とブレーキオーバーホールは川染氏に丸投げするようにしました。




部品屋さんに取りに行ってシューは手に入りましたが、一度もシューの交換なんかしたことないKITTです・・・。四苦八苦しながら左右のシュー交換をするのにかかった時間は・・・




































4時間強!
o(_ _;o)



やっと終わったと一服するも・・・ここから・・・


























車検整備スタート!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





トーインはよかったのですが光軸調整がちょっとかかりました。今日はサクサクッと終わらせるはずだったのにどえらいかかってしまいました。明日は朝一番に車検場に行かないといけないし・・・マジでつらい・・・
(ノ;´Д`)ノ タスケテー









Posted at 2016/08/23 06:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年08月15日 イイね!

これはあかんやろ・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)

これはあかんやろ・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)先月KITTが入院したりなんだかんだで事務作業が滞っている今日この頃だったんですが、今日の昼に予定表をじっくり見ていたら牛号2号機が明後日に・・・







車検切れ発覚!
(ノ;´Д`)ノ シラナンダー



今日は休みなので明日川染ファクトリーに行って車検整備をして明後日に車検を受けることにしました。とりあえず今出来ることだけでもやっておこうと思ってブーツをチェックしてみましたが大丈夫でした。しかし、なぜか左前と左後ろのタイヤが・・・


























めっちゃ減ってる!
(゚Д゚≡゚Д゚)



すごい片減りでしたがよくよく考えたら左ばっかりに荷物を乗せていたせいもあるかもしれません。とりあえず目があるタイヤを前輪に入れて後ろに目がないタイヤをいれました。車検はぎりぎり通るくらいの目だったので、一番いいパターンとしてはこのまま秋までもってくれたら来年の春に4本ニュータイヤって言うのが出来たら・・・いいな♪
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2016/08/22 06:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年08月14日 イイね!

むっちゃ早!! (ノ;´Д`)ノ

むっちゃ早!! (ノ;´Д`)ノ昨日突発的バッテリー死亡を中古バッテリーで凌いだRR mkⅡですが、とりあえず帰宅してすぐに代引きでバッテリーを注文したんです。そしたら・・・
























夕方に来た!
( ̄▽ ̄;)





近頃の流通はすごいですね。とりあえず速攻でバッテリー交換をしておいたのでともぴこも安心して乗れると思います。
Posted at 2016/08/21 06:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年08月13日 イイね!

い・・・いきなり!? (゚Д゚≡゚Д゚)

い・・・いきなり!? (゚Д゚≡゚Д゚)今日は倉庫の片付けをしていたのですが、作業中に重いものを持って腰が痛くなったのでいつものきららに行こうと思いアスラーダではともぴこと一緒にワゴンRmkⅡで帰っていました。


途中で寄り道をした後家に帰ろうとしたときです・・・










「バジュ!ビジッ!」
( ̄▽ ̄;) ナンジャ?



と言う聞いたことないような音がしました。でも、特に問題なかったのでなんか踏んだのか?位で走ろうとしたら前に進まないんです。ふとメーターを見たらエンジンが止まってる!それもメーター回りが異常に暗い!とりあえずエンジンをかけようとしたらスターター自体が回らない!これは突発性の・・・

























バッテリー死亡!
(ノ;´Д`)ノ マジカー




しょうがないのでチビ堕天使に来てもらって偶然ワゴンRに片付けし忘れていたブースターケーブルを使ってどうにかエンジンはかかりました。そして牧場から帰ろうとしていたスタッフRに無理を言ってこの前バッテリー交換した牛号2号機についていた古いバッテリーを持ってきてもらって急遽バッテリー交換してどうにか動くようになりました。




オルタネーターが逝ったことは何度かあるけどバッテリーの突発性死亡は始めてだったのでむっちゃびっくりしました。また・・・バッテリー注文しとかなきゃ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2016/08/20 06:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「何用やねん! (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48620701/
何シテル?   08/26 05:47
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation