昨日タイヤローテーションした牛号に乗って高松配達をした後に車検整備のためそのまま
川染ファクトリーへ直行しました。川染氏は食事に出ていたので昨日ライトチェックをしたときにナンバー灯が一つ切れていたので・・・
サクッと交換♪
(σ・∀・)σ
後はトーインと光軸調整だけなのですがレーンにロードスターが止まっていたので、しばらくN氏と談笑しながら待つことに・・・
K「ねぇねぇN氏♪昨日からちょっと気になってるんだけど右後ろのホイールが・・・

黒いのはなぁぜ♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
N「オイルが漏れてるんでしょうね」
(σ‐ ̄)ホジホジ
K「クリーナーで洗えば車検通るよね・・・」
(ノ;´Д`)ノ
N「そう言ってる間に開けて見てみたらどうです?」
ハァ━(-д-;)━ァ
K「わかったぁ・・・ん?開けてみたけど、ブレーキの中は・・・

オイルまみれや!」
(゚Д゚≡゚Д゚)
N「これだとブレーキチェックは通らないでしょうね・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ
と言うことで急遽大工事が出来てしまいました。オイル漏れをしている箇所としてはデフの前とブレーキの中だったのでとりあえず部品屋さんに聞いたらシュー以外はないってことで今回は車検用にシューだけを交換してそれ以外のオイルシールとベアリング交換とブレーキオーバーホールは川染氏に丸投げするようにしました。
部品屋さんに取りに行ってシューは手に入りましたが、一度もシューの交換なんかしたことないKITTです・・・。四苦八苦しながら左右のシュー交換をするのにかかった時間は・・・
4時間強!
o(_ _;o)
やっと終わったと一服するも・・・ここから・・・
車検整備スタート!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
トーインはよかったのですが光軸調整がちょっとかかりました。今日はサクサクッと終わらせるはずだったのにどえらいかかってしまいました。明日は朝一番に車検場に行かないといけないし・・・マジでつらい・・・
(ノ;´Д`)ノ タスケテー
Posted at 2016/08/23 06:24:01 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記