• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

コレがブラックと言うものだ! ハァ━(-д-;)━ァ

コレがブラックと言うものだ! ハァ━(-д-;)━ァ 昨日・・・と言うか早朝の5:00に牧場に着いて爆睡しているとスタッフHからモーニングコールがありました。


H「KITTさん。お疲れ様です!」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー








K「う・・・うん・・・。どした?」
(-ω-).oO








H「よかったら一緒に・・・


































ふん取り
しませんか♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ










K「い・・・イエス・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ






この会社は総合で3,000kmを走りぬいて帰ってきて、たった4時間ほどしか寝ていないKITTに仕事を回してくる社員が普通になっている会社でした。これをブラックと言わずしてどれをブラックと言えようか!しかし、牛さんには罪はないし・・・。今日一日は死ぬ気で頑張ろう!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2016/09/15 07:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年09月07日 イイね!

行きはよいよい帰りは・・・地獄・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

行きはよいよい帰りは・・・地獄・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 昨日日雇人夫Eのところに泊めてもらって東京に遊びに来ていたスタッフRを拾っていざ香川に帰るために走り出しました。まあ昨日の夜と言うか明け方までEさんと話していて出るのが遅かったのもありますが、スタッフRのご希望で新東名の全SAに立ち寄ることになり、その結果愛知県に入った時点で・・・























もう19時!
( ̄▽ ̄;)




しかもKITTは結構腹が一杯になってきて眠気に襲われたのでちょっと仮眠して起きたら22:00!さすがにこの時間にまだ愛知だと深夜割引を狙おうってことになりました。そこからはスタッフRがアスラーダを運転して淡路島に入ったのですがなんと高松道が20:00~6:00まで通行止めという素敵なプレゼントをいただきました。



しょうがないのでもう牧場で泊まろうってことになり淡路島で仮眠してその後徳島道に入り脇町ICを降りたのが・・・



























5:00!
(-"-;)




なんか行きの一人で1,000km走るより帰りの2人で700kmの方が辛かったのは・・・



































歳か?
(-"-;)




認めたくないものだな・・・老いとは・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2016/09/14 07:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年09月06日 イイね!

KITT先生降臨!! Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆

KITT先生降臨!! Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆昨日熱いミーティングをぶちかましたおかげで30分ほど寝過ごしたKITTです。とりあえず朝ごはんを食べて会場であるいわき市立小名浜第二小学校へ行きました。とりあえず今回は設置からKITT達がすることになっていたので、全員でテントを建てたり体験場を作ったりしてやっと終わったのがもーもースクール開始時間の・・・












10分前・・・
o(_ _;o)




とりあえず一服した後校庭に行きました。今回のモーモースクールは2年生が対象で3クラス全員で78名と言う大所帯!そして1クラス内を3班8~9人に分けてあるので班にしたら全部で9班ありました。KITTは8班担当だったので8班のところに行ってからお互いに自己紹介をして体験スタートです。




外で行う体験は「乳搾り体験」「パネルにて講義」「子牛と散歩体験」と言う3つがあり空いてるところに各班の先生の判断で自由に体験させていいということでした。約二時間という体験時間があったのですがKITTの班はうまく滑り込めたために約一時間で全部の体験を終了しました。




どうしようかな?と思っていたら子供たちからもう一度やりたいと言うので・・・




















もう一回体験♪
(σ‐ ̄)ホジホジ



子供たちも本当に楽しんでくれたみたいでした。そしてその後教室に戻ってバター作り体験になりました。子供たちは2×4の縦長な配置で椅子に座りKITTは教室の後ろ側のところに椅子が置いてあったのでそこに座って指導していました。



さてここで重要な情報を書いておきます。KITTの右前にちょっと引っ込み思案なKと言う男の子、そしてKITTの右前の前にSというツンデレな女の子、そしてKITTの左前の前にTと言う元気な男の子がいました。とりあえずKITTは先生としてみんなにバター作りを教えていました。まあ約10分位でバターは完成してみんな試食すると目をきらきらさせながら食べていました。




そして給食の時間になったときです。Sちゃんがすました顔をしてKITTのところに来ました。





S「KITT先生!」
(σ・∀・)σ








K「ん?どした?」
(^_^)







S「ずっと先生後ろの席に居るからあんまり話せてないの。だから給食の時間は前の席で食べてもらえない?」
(σ・∀・)σ








K「それもそうやな。分かった。前に行くよ♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー








と言うことで給食の時間に席を前に移して食べ始めました。30年ぶりの給食は・・・








新鮮そのもの!
(゚Д゚≡゚Д゚)




しかし、その中でミルメークという袋があってどうやるものかわからずに居たらT君がそれを見てKITTのところまで来て手取り足取り教えてくれました。そうして給食を食べていたのですがふと見るとK君が給食をあまり食べてないのに気づいたんですが、ピーマンとかの嫌いなものがあるのかな?くらいにKITTは思っていました。





すると2年3組の担任の先生もそのことに気づいてK君となにやら話していました。すると担任の先生がすくっと立ち上がって・・・







担「KITT先生!」
(`・ω・´)キリッ








K「はっ・・・はい!」
(お・・・俺なんかした?)
( ̄▽ ̄;)









担「給食までの時間は後ろの席にいらっしゃいましたが、給食の時間になって前に行かれましたよね?」









K「え・・・ええ・・・」
(やべぇ!ここは先生が席を移動するといけないルールか?)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル









担「実は先生が席を移動したことでK君が・・・


































寂しいと・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ









K「は・・・はい?」
o(_ _;o)








担「先生がすごく好きになったのに遠くに行ってしまったので給食が欲しいないと・・・・。出来たら給食を半分くらい食べたら後ろの席にも来ていただけないですかね?」
(ノ;´Д`)ノ









K「りょ・・・了解です・・・」
(マジで勘弁してくれ・・・)
ハァ━(-д-;)━ァ




と言うことでSさんに「移動するね」と言うと快く「うん!先生ありがとう。楽しかった♪」と言われて後ろの席に移動しました。その後給食を終えて全員で集合写真を撮るために校舎の前に行きました。




写真は2階から撮影するようだったのでKITTは後ろのほうでおとなしくしていたのですが知らない間にK君がKITTのお腹のところにぴったりと張り付いていました。すると今度はT君がKITTのとろこに寄ってきたまではよかったのですがいきなりKITTの目の前でK君とT君が喧嘩を始めてしまいました。




とりあえず止めさせて理由を聞くとT君は給食のときにやっとKITT先生が近くに来たと思ったのにK君の意見でKITTを取られたと言い、K君は最初からKITT先生を好きだったのは自分だからという言い分で二人とも喧嘩をしていたので・・・





K「喧嘩しないならK君はだっこでT君はおんぶしてあげようか?」
ハァ━(-д-;)━ァ



というととりあえず仲直りしたので二人を持ち上げて撮影をしようとしました。すると今度はSちゃんが「K君とT君だけずるい!私も!」と言うことで結果的に3人を持ち上げて記念写真を撮りました。その後3人と別れて片づけをして終わったのが14時になってました。




今回臨時ではありますが小学生の先生をしてみて思ったこと・・・子供たちと触れ合って童心に戻り子供ってすばらしいなと思うと共に・・・

































先生って大変だ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル





その後、去年雇った日雇人夫Eのところに行く約束をしていたのですが、時間があったのでちょっとだけ・・・













群馬方向へ♪
(σ・∀・)σ





ここにアスラーダで行ったのは2007年に行ったっきりでした。まあ時間があったので今度は動画を撮ってみようと思い榛名山へ・・・





しかし、ドライブレコーダーの不調によりまったく動画は撮れていませんでした。しょうがないので榛名湖の売店でお土産を買って帰ろうとしたらアスラーダが・・・






























取り囲まれてた・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



さすがにこの状況では帰ることが出来なかったので30分ほど湖を眺めて日雇人夫Eの元へ行きました。まあ今晩はEさんと十二分に語らって朝を迎えると思います。
(爆)
Posted at 2016/09/13 06:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年09月05日 イイね!

熱い熱い打ち合わせでした! (#゚Д゚)ヒャッホー!!

熱い熱い打ち合わせでした! (#゚Д゚)ヒャッホー!!朝10時に後ろ髪を引かれるようなような思いでホテルを後にしたKITTは山形制覇のために最後の土地となる米沢市をGETして無事に山形県制覇!それと共にコロプラの東北地域制覇の称号を無事にゲットいたしました。その後どうせここまで来てるなら・・・と思ってそのまま南下して本場の喜多方ラーメンを食べました。むっちゃ美味しかったです。そして去年も訪れた会津若松から高速に乗っていわき市へ爆走しました。




そして16:30に集合場所である・・・


























温泉旅館 松扇到着!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



集合時間は17時だったので誰も来てなかったのですが、部屋も決まっていたので先に部屋に案内されました。この旅館はどっちかと言うと旅館と言うより・・・


























民宿って感じ?
(σ‐ ̄)ホジホジ



おかみさんとかもむっちゃ気さくで明るくて本当に友達の家に遊びに来たような安心感がある旅館でした。そして17時になり全国から集まってきた酪農家さんが揃ったので早速・・・
























ミーティング開始!
(`・ω・´)キリッ





当初は30分のミーティング予定だったのですが、明日のモーモースクールでしっはいなんかして子供たちの夢を壊さないようにという思いがあり、全員で白熱したミーティングが2時間ほど行われました。その後に夕食となりそのままの勢いで2次会へと突入しました。




その頃になると全員ともいい感じでお酒も入って陽気な雰囲気になっていました。まあKITTは一滴も飲めないのでサイダーでテンションあげてましたけどね・・・。そんな中、交流牧場連絡会の事務をしているAちゃんと話していると・・・







K「事務局って全国の酪農家相手だから大変でしょ?」
(σ・∀・)σ










A「まあ本当に事務局とかやってると色々な酪農家さんがいて楽しかったりびっくりしたりすることが一杯でけど、毎日仕事は楽しいですよ♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー









K「ふうん・・・そうなんだ。じゃあ全国には支部が北海道・東北・関東・東海・北陸・近中四(近畿中国四国)・九州と7支部あるやん?その中でここの支部は色が濃いなぁ・・・とかなかなかの曲者がいるなとかいう支部って何処なん?」
(σ・∀・)σ








A「そうですね・・・そりゃぁダントツに・・・・






















近中四です♪」
(σ‐ ̄)ホジホジ









K「えっ!?そんなん?」
(゚Д゚≡゚Д゚)








A「えっ!!!自覚ないんですか?」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル









K「えっ!・・・・おれなん?」
(゚Д゚≡゚Д゚)









A「KITTさんのキャラクターって全国でもほとんど見ないくらい希少ですよ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ







まさか、そんな目で見られていたとは知らなかったので1分ほど落ち込みましたが、その後速攻で復活して結局1:00までぶちかましてしまいました。明日は6時起床なんだけど・・・起きれるのか?俺?
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2016/09/12 06:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年09月04日 イイね!

リベンジじゃぁ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

リベンジじゃぁ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 高級ホテルで疲れを十分に癒して元気満タンのKITTです。今日は山形制覇をする予定でしたがちょっと寝すぎてしまい10時出発となりました。とりあえずどう回ろうかと計画していると地元テレビの生中継番組がかかっていました。グルメの番組みたいでしたがなんとそのロケ地が蔵王!


しかもむっちゃ晴れてる!これは先日見れなかった湯釜のリベンジをしろと言う神様のお告げに違いないと思いアスラーダ全開で湯釜を目指しました。そして山頂に着き湯釜を見てみたら・・・





























ばっちり見えた♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




思わず色々見てて14時くらいまで居ちゃいました。それから山形を回ってみましたが結局21時までかかって上半分しか制覇できませんでした。まあ、モーモースクールが行われるいわき市に集合は明日の17時なので明日の午前中を使って最終的に山形を制覇して東北制覇の称号を取りたいと思います。
Posted at 2016/09/11 14:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「4年越しにやっと行けました♪ ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48554580/
何シテル?   07/21 07:35
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation