• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

もう田舎は嫌だぁ~!! (ノ;´Д`)ノ

もう田舎は嫌だぁ~!! (ノ;´Д`)ノ今日は去年も出店した10月8日・9日とサンメッセであるウッディフェスティバルの準備と今晩来るかもしれない台風19号のための対策をしていました。途中で邪魔な牛号を動かすことになったので乗り込むと何かがKITTの視界の中で動いたんです。



何だろうと思ったらサンバイザーのところに・・・


























でっかい蜘蛛!
\(◎o◎)/!




昨日の蛇といい今日の蜘蛛といい・・・もう・・・





























秋なんて大嫌いだぁ!
(T_T) マジデカンベンシテ・・

Posted at 2016/10/12 03:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年10月04日 イイね!

第二回アスラーダバトルカップ最終確認! (`・ω・´)キリッ

第二回アスラーダバトルカップ最終確認! (`・ω・´)キリッ口頭では「出るよ♪」と言いつつ先月募集をかけたにもかかわらず誰も参加表明しないと言う裏切りにあって凹んでいるKITTです。マジな話もうそろそろサーキットを押さえないといけないので最終確認として募集をかけます。KITTを入れて8人にならないようでしたら今回は開催しないことにします。10/12までに参加希望者は参加表明してください。
(ノ;´Д`)ノ




開催地 : 瀬戸内海サーキット

開催候補日 : 11/16(水)

開催時間 : 8:00~12:00





一応最大で15台までと考えています。また午後は前回と同様にダベリ会を開催したいと思っています。
Posted at 2016/10/11 21:00:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年10月04日 イイね!

マジであかんやつやん!!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

マジであかんやつやん!!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は事務所で会計処理をしていたのですが夕方くらいに事務所の外でるみ姉さんがなんか言ってました。




K「何?なんかあったの?」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ







る「KITT!これが事務所の出入り口のところにおったんや!これはヤバイやつやで!」
(σ・∀・)σ







K「なになに♪・・・って・・・
































マジな蛇や!」
(;´Д`)









る「子供やからはっきりせんけど形的にはマムシと違うかな?しかもこれは子供ってことはこの周辺に親も含めて10匹はおるってことやで!」
 ̄m ̄) プッ







K「マジに笑えん情報やわ・・・」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル








速攻で帰りに蛇よけの薬を買いに行きました。まじでなんで地球上にあんな気持ち悪いものが生息しているかがわからんわ・・・。しばらく気軽には事務所周りはうろつけなくなりました。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2016/10/11 06:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年10月03日 イイね!

人生初めての味でした・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

人生初めての味でした・・・ (σ‐ ̄)ホジホジギリギリで35番 清瀧寺に間に合って安堵したKITTですが、晩御飯をどうしようということになりました。まあここまで来たらやっぱり・・・

ひろめ市場
(σ・∀・)σ


しかないでしょう♪さすがに2012年2014年と明神丸の鰹のたたきを食べていたので今回は明神丸のたたきと他店のたたきを・・・






















食べ比べ♪
(゚Д゚≡゚Д゚)




まあ好みの問題ですがやっぱりKITTは明神丸の塩たたきが美味かったです。そしてこれまた以前も食べていた鯨のたつた揚げを食べようとしたのですがその店にすごいものが売っていたので興味本位で買ってみました。それは・・・




























鯨の刺身!!
( ̄▽ ̄;)



鯨って哺乳類って聞いたことあるから刺身だと肉の味なのか・・・・。やっぱり魚の味なのか・・・ってことに興味がありました。早速食べてみると・・・


























鯨の味??
(-"-;)



マジで肉のような味の魚の食感って感じでした。何度も欲しい味ではないですが美味しかったです。
(`・ω・´)キリッ
Posted at 2016/10/10 14:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年10月03日 イイね!

やっぱり高知はなめてはいけなかった・・・ (ノ;´Д`)ノ

やっぱり高知はなめてはいけなかった・・・ (ノ;´Д`)ノ台風19号が88ヶ所巡礼予定日の水曜日に来るっぽい情報を聞き急遽本日巡礼に行くことになりました。しかし、最初に行く予定にしていたのはあの厳しい山道を歩く45番 岩屋寺からにしていました。理由としてはかっちゃんが絶対に降りるときにへばってしまう為に早くから行っておいて誰かが納経所で待っていてかっちゃんは先に降ろそうという計画でした。



7時の納経所が開いた時点でかっちゃんが車に乗っていれば全体的に小1時間は早くなるはず・・・。そこで逆算して出発時間に設定したのはなんと・・・


















3:00!
(ρ_-)o




起きてみたらあいにくの雨・・・。まあ台風よりマシだろうってことでスタッフRに高速の運転をお願いしてKITT、ともぴこ、かっちゃんは爆睡しました。スタッフRが頑張ってくれたおかげで45番 岩屋寺に着いたのは・・・























5:40♪
(σ・∀・)σ




さすがに辺りは薄暗くて動物以外の見えてはいけないものも見えそうな雰囲気でしたが・・・















みんなで見れば怖くない!
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆




ってことでかっちゃんを先頭に半登山しちゃいました。早く着いた分ゆっくり登ったのですがそれでも本殿に到着したのは6:30でした。すぐにかっちゃんとともぴこが下山し始めてKITTとスタッフRは納経所が開くのを待っていました。7:00になって納経所が開いたのですぐに納経帳を書いてもらい二人ともサスケばりに走って山を降りてみたら丁度かっちゃんが車についたところでした。




その後は44番 大賓寺に行き、先日の巡礼で取りこぼしのあった46番 浄瑠璃寺、47番 八坂寺、48番 西林寺とやっつけた後正規ルートの43番 明石寺へと向かいました。雨と言う悪条件の中みんなで頑張って巡業をしていたですが37番 岩本寺を出て36番 青龍寺に向かっている途中でとんでもない事実が判明してしまいました。


ふと時計を見たら・・・




























16:38!
( ̄▽ ̄;)




ナビを見たら到着予定時刻は17:28!これはもう無理だな・・・と思ったときにスタッフRが機転を効かせてこの場所から行ける寺はないか探してくれました。すると35番 清瀧寺ならば到着が17:02らしいのです。そこからはねぇ・・・ほら・・・色々な意味で頑張りましたよ。オイルとタイヤの焦げる匂いをさせながら35番 清瀧寺に着いたのは・・・































16:59♪
o(_ _;o)




去年も反対方向ながらこの高知コースを走りましたがまじで高知は心が折れるわ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



参拝寺数 13寺

走行距離 711.49km


かっちゃん四国88ヶ所霊場逆打ち申年巡礼
Posted at 2016/10/10 07:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記

プロフィール

「しょうがないけど・・・ o(_ _;o) http://cvw.jp/b/222149/48641919/
何シテル?   09/07 09:32
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation