• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

第二回アスラーダバトルカップレギュレーション公開しました。

第二回アスラーダバトルカップレギュレーション公開しました。毎回のことですが一応形式的にですが、しおのえふじかわ牧場グループレギュレーションを発表いたしましたので参加予定の方は必ず見えおくようにしてください。
m(__)m
Posted at 2016/11/12 09:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年11月12日 イイね!

みんから友達200人突破記念イベント第六弾スタート!

みんから友達200人突破記念イベント第六弾スタート!今日から後半戦のみんから友達200人突破記念イベント第六弾がスタートです!しかしこのペースで行くとマジで最終戦は・・・



来年か?
o(_ _;o)








★★★ みんから友達200人突破記念イベント第六弾詳細! ★★★


・抽選開始日 2016年11月12日(土)

・当選条件 11月12日から足跡を数えて200人目の方が当選となります。ちなみに足跡を数えるのはその日の足跡が確定(要するに次の日)してから厳正にKITTが数えますよ♪
当選者が決まったらまずみんからメッセージで当選したことをKITTからメールします。もしも当選者が当選を辞退されるかKITTがメールしてから2日後までに返信が無いようでしたら次の足跡の方が当選者となります。
あと、当選者がKITTの友達で無かった場合は友達申請をいたしますのでこれも縁だと諦めて友達になってくださいね(笑)


・当選商品 第六弾の商品は牧場生まれの手作りプレーンヨーグルト(400g)を2個プレゼント!第七弾以降の当選商品はその都度ブログで発表いたします。


・当選発表 当選者が決まり次第KITTのブログで当選者を発表すると共に次回の商品と抽選開始日を発表いたします。
Posted at 2016/11/12 03:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年11月11日 イイね!

第10回『しおのえ竹あかり』in奥の湯公園! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

第10回『しおのえ竹あかり』in奥の湯公園! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 仕事が終わってみんなで話をしていたらスタッフRが・・・

R「じゃあ私は奥の湯行ってから帰るわ!」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



と言うので何があるのかな?と思ったら奥の湯温泉のちょっと奥にある奥の湯公園で第10回『しおのえ竹あかり』と言うものがあると聞いたのでKITT、ともぴこ、スタッフM、スタッフRの4人で見に行きました。公園に入ると早速お出迎えの・・・


















竹明かり♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




真っ暗やみの中にある川とか歩道に設置された竹明かりは本当に天の川のようで幻想的でした。すると、今度は公園の建物から歌声が聞こえてくるので行ってみたら・・・




















全開でライブ中♪
(σ・∀・)σ




KITT達もライブを聞きながらコーヒーとシフォンケーキを頂きました。牧場の近くにこんなにいい場所があるんですが、来年には大人の事情で奥の湯温泉が閉館となっていました。そこでスタッフの方々が署名を集めて閉館を防ごう!っていていたのでKITTも微力ながら署名させていただきました。本当にこんなに自然豊かな場所ってあまりないですから出来たら来年もこの公園で竹明かりを見ながら・・・




























まったりしたい♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2016/11/18 07:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年11月10日 イイね!

必殺!KITTあふた~ば~なぁ~! (#゚Д゚)ゴルァ!!

必殺!KITTあふた~ば~なぁ~! (#゚Д゚)ゴルァ!!先月事務所横の草刈りをしたのですが、実はあまりにも蔓が多くてあんまり綺麗には枯れていなかったんです。そこで今日は・・・

必殺!野焼き!
( ̄ー ̄) ドヤッ!



うまいこと坂になってるし火がつけばあっという間に燃え広がり夕方からは雨が降るので消す必要もない!そこで早速下のほうに火をつけてみたのですがあんまし燃えない・・・。どうやら朝露で湿っているようでした。そこで最終兵器を出すことにしました。それは・・・
























灯油+バーナー♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



さすがにこの2連アタックなら燃える燃えないの問題ではなく燃え盛るはず!その結果・・・














なんかイマイチ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




確かに灯油をかけてバーナーで火をかければ燃えるのですが燃え盛るって言うまでは行かずにある程度燃えたら鎮火してしまうんです。やっぱりある程度は燃える材料を残しておかないと無理なんですね。勉強になりました。
( ..)φメモメモ

Posted at 2016/11/17 06:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年11月09日 イイね!

今日で最後だ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

今日で最後だ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 約一ヶ月前に裏技で21番 太龍寺に滑り込みセーフで終わっていた逆打ち88ヶ所巡礼ですが、いろいろと忙しくて行けてなかったんです。しかし、これ以上遅くなると11/16はアスラーダバトルカップだし11/25~27は去年も行ったおやつランキングで忙しいし・・・。それで12月に入ったらなんだかんだと忙しいだろうなと思って本日強行しました!
(爆)




とりあえず今回は20番 鶴林寺からなので高松道で徳島まで行けば1時間半くらいで着くくらいだったので余裕を持って5時出発をしました。そしていざ高松中央に着いてみたらなんと・・・























高松中央-鳴門間
工事で通行止め!
(゚Д゚≡゚Д゚) マジカ!






そのまま国道11号で行くという選択もありましたが、下手に渋滞に巻き込まれるのもなんだかなぁ・・・ってことで国道193号線を南下して・・・





脇町ICで高速乗車!
(ノ;´Д`)ノ トオマワリー





なんか初っ端から波乱の幕開け・・・。何もないことを祈りつつ・・・















巡礼スタート!
(σ‐ ̄)ホジホジ






天気はどんよりしていましたが、特に問題もなく13番 大日寺が終了しました。もしも問題があるとすれば去年ちょっとゴタゴタした12番 焼山寺かも知れない・・・。今回はKITT、ともぴこ、スタッフR、かっちゃんの4人で4冊だから絶対問題ないはずですが、念には念を入れる意味合いで気合を入れて挑んだところ・・・




























バッチリでした♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!




この時点で11:40という余裕の時間でした。今まで霊場クリアを目処に走っていたので本堂に行ってお参りをして納経帳を書いてもらうだけだったのでかっちゃんも大変でしたが、11番 藤井寺以降に関しては寺を散策したりお茶を飲んだりしてゆっくりと回りました。




そして15:50になって1番 霊山寺を終了したことで・・・
















88ヶ所逆打ち終了!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ






その後、かっちゃんが巡礼に連れて行ってくれたお礼がしたいってことで高松に帰って・・・

































焼肉三昧♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ






お会計のときにかっちゃんが青ざめていましたがあれは気のせいでしょう♪
m9(^Д^)プギャー



09/28 四国88ヶ所霊場逆打ち申年巡礼 一日目
09/29 四国88ヶ所霊場逆打ち申年巡礼 二日目
10/03 四国88ヶ所霊場逆打ち申年巡礼 三日目
10/12 四国88ヶ所霊場逆打ち申年巡礼 四日目





参拝寺数 20寺

走行距離 313.67km


かっちゃん四国88ヶ所霊場逆打ち申年巡礼
Posted at 2016/11/16 04:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記

プロフィール

「知らんかったわ! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48648767/
何シテル?   09/11 05:41
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation