今日は一昨日、昨日と導入した牛の書類手続きや月末の銀行回りで走り回っていると川染氏から電話がありました。
昨日5頭搬入したのですが、今日は怒涛の11頭搬入です。スタッフHを連れて1日掛けて11頭を牧場に搬入した結果、牧場内は・・・
さて今日は先日購入を決定した牛を引き取りに行ってきました。最終的に先行導入した2頭とは別にオス牛1頭とメス牛15頭を買う事になっていたので、今日はオス牛とメス牛4頭を・・・
先月先行導入した2頭のために乾乳牛舎に滑り止め加工をしたのですが、明日から導入する牛の中に速攻で乾乳牛舎に入るのが2頭いることが判明したので、急遽乾乳牛舎の隣にある分娩牛舎も繋げることになりました。ただ、分娩牛舎はすべり止め加工をまだしていなかったので今日はKITT、スタッフR、スタッフH、スタッフM、春休みで帰省していたチビ堕天使5人体制で朝から掃除をして・・・
昨日左腕がもげたボブ1号機ですが、早速業者の方に来ていただいて色々と話をしましたが、やっぱり修理は難しいらしいです。第一に20年以上前の機体なので中古などの部品はほとんど無いし新品で取れるけど鬼のように高い・・・。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |