• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

まさかのポッキリ! ( ̄▽ ̄;)

まさかのポッキリ! ( ̄▽ ̄;)朝から牧場で牛のお産を手伝って元気な男の子が生まれて至福の一服をしていたらボブ1号機で山のふんを撹拌していたKITT弟かに連絡が入りました。



K「どした??またぶつけられたのか?」
(爆)







弟「さすがに山の上ではぶつけられては無いだろ・・・でもぶつけられるより問題や・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ







K「何があったんや?」
(゚Д゚≡゚Д゚)








弟「作業中にボブ1号機の左手が・・・
































もげた・・・」
(ノ;´Д`)ノ








K「マジか!!」
o(_ _;o)







早速確認に山に行って確認しましたが、バケットを動かすシリンダーの先が完全に割れていて溶接してどうのこうのの状態ではありませんでした。ふんの処理には欠かせない1号機だったのでまじでどないしよう・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




$2017修理
Posted at 2017/04/02 04:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月25日 イイね!

とうとうKITTもここまで来たか・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

とうとうKITTもここまで来たか・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 以前から牛舎の端に設置してあるパーラー(搾乳施設)の外壁が経年劣化で割れまくったり変色していたのが気になっていたので、今日はKITT、スタッフR、スタッフH、スタッフMの4人がかりで波板の取り外し・鉄骨塗りなおし・波板張付を行うことにしました。



当初の予定では以前作った枠に取り付けた屋根のように垂れ木に釘で打ち込んであるのではなくドリルビスで鉄骨に打ち込んでいたので通称「ういんこ(インパクト)」でビスを外したら速攻で付くぜ!と思っていました。




しかし、30年来触っていないビスはもちろんのこと原型をとどめているはずも無く・・・ほとんどがサンダーで削り飛ばすという手法で波板を外しました。その結果一日かかって出来たのは・・・































ドア2枚のみ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ





先は長いな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ





$2017修理
Posted at 2017/04/01 05:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月24日 イイね!

KITT人生初の大契約! (ノ;´Д`)ノ

KITT人生初の大契約! (ノ;´Д`)ノ今日はKITTが人生で一番大きな契約をする日だったので牧場で相手を待っていました。10:30になり相手さんがおいでになり契約事態は問題なく終了したのですが、最後の最後に会社とKITTの実印と印鑑証明が必要になったんです。しかし、印鑑証明を取るためにともぴこが持って出ていたので相手さんとKITTはまちぼうけ状態。




そのうちに相手さんが次の予定があるってことでともぴこに急いで連絡を取ってみたら「KITTの印鑑証明を取るために塩江町役場に着いた!」と言うことなので相手さんと一緒に役場に行ってまさかの・・・



































青空契約!
( ̄▽ ̄;)



こんなどでかい契約の最終決定で屋外で判子押すとか・・・色んな意味で記憶に刻まれました・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2017/03/31 05:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月23日 イイね!

なんか・・・見覚えがあるんだか・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

なんか・・・見覚えがあるんだか・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今日は夜に商工会議所が主催の座談会が香川町のチェルシーで行われました。KITTは牛舎にウォーターカップ(牛が水を飲む器具)を取り付けていたので1時間ほど遅れて参加してきました。会場は4階だったのですが、そのフロアや部屋がなんか以前に来たことある感覚がしていました。



その2時間後に座談会が終わって帰るときに思い出しました。なんでチェルシーに来たことあるんだろう・・・と思っていたら・・・



























KITT弟の結婚式
会場やった!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



そう考えたらもうKITT弟って結婚して7年も経つんだな・・・。月日が経つのって早いですわ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2017/03/30 05:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月22日 イイね!

教訓を生かして・・・ (`・ω・´)キリッ

教訓を生かして・・・ (`・ω・´)キリッ乾乳牛舎のふんとりをしたあと所用がありKITTがボブキャット2号機、スタッフHがフォークリフト、スタッフMがキャンターダンプで山の広場までレースしちゃいました。もちろんレスの結果はKITTがビリ・・・。まあそんなことはいいとして所用が何かと言うと一昨年にもKITT、KITT弟、スタッフHの3人で苦しんだユンボの・・・





























キャタピラ外れ!
(ノ;´Д`)ノ マジカー



しかも外した張本人のKITT弟から聞いていた話では「ちょっと外れた・・・」と聞いていたのですが、実際に見たら完全に外れとるやないか!前回と違ってさすがにボブキャットだけでは対応できないと思いリフトが出動って感じです!




ただ前回の教訓として「鉄は重い!」と言うのは覚えていたので建機をフルに使って吊り上げたり移動したりしながら作業しました。すると一昨年は丸一日かかって入れたキャタピラをなんと今回は・・・




































1時間で装着!
( ̄ー ̄) ドヤッ!



何事も経験ですが、もう二度とやりたくねぇ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




$2017修理
Posted at 2017/03/29 06:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「嘘だろ・・・エンジンブローなのか? o(_ _;o) http://cvw.jp/b/222149/48668091/
何シテル?   09/21 06:14
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation