• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

牛号2号機(仮)♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

牛号2号機(仮)♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ 先日クラッシュした牛号2号機ですが、相手の保険屋さんから・・・

保「うちの提携修理工場で修理してくれるなら・・・














10:0でどう♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!




と言われて二つ返事で「OK」しました。そこで今日は提携修理工場に牛号2号機を持っていきました。早速工場に入って・・・








状況確認♪
(σ・∀・)σ





まあすぐに直るわけではないのでKITTは代車で帰ることになりました。しばらく配達は代車で行くことになります。その代車は・・・
































DA64V♪
d(゚∀゚)b




もう代車と言わずそのまま交換して欲しいと思ってしまった・・・
(爆)
Posted at 2017/03/19 05:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年03月10日 イイね!

いきなりの仲間入り? (゚Д゚≡゚Д゚)

いきなりの仲間入り? (゚Д゚≡゚Д゚)今日はKITT弟も昔通っていた香川県立農業大学校の先生と生徒さんが牧場見学にやってくる日でした。約束は10時だったのですが、9時くらいに先生から電話が入ってきました。






先「KITTさん!今日10時に行きますので♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ








K「はい。お話は聞いてますのでお気をつけておいでくださいね。」
d(゚∀゚)b








先「ところで牧場では犬とかは飼ってないんですか?」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ








K「今は居ないですね。いつかは飼ってみてもいいかな?とは思ってます。」








先「成長しても小さい犬だと牧場の目玉にもなりますしね。分かりました。」
(`・ω・´)キリッ








K「あ・・・はい(何が分かったんだろう?)」
(σ‐ ̄)ホジホジ




そして10時になって農業大学校のみなさんが牧場に到着しました。




先「今日はご面倒おかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。」
m(__)m







K「いやいや。全然OKですよ。」
(`・ω・´)キリッ








先「これ・・・つまらないものですが、ぜひぜひ役立ててください♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ








K「いやいや・・・そんなお気遣い無く・・・って・・・




































犬っすか!」
(゚Д゚≡゚Д゚)








先「はい♪お電話で欲しいと言われてたので、持ってきました。丁度里子に出す予定だったので遠慮してもらわなくてもいいですよ♪」
(`・ω・´)キリッ







K「いや・・・あの・・・えっと・・・は・・・はい・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ






と言うことでほぼ強制的に牧場にわんちゃんが増えちゃいました。パグっていう品種らしいです。ブサかわ系って感じですね。1月2日生まれみたいなのですぐに牧場デビューは出来ませんが、秋くらいにはぼちぼち出せるかな?
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2017/03/18 15:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月09日 イイね!

新しい伝染病か? (゚Д゚≡゚Д゚)

新しい伝染病か? (゚Д゚≡゚Д゚)1月にファンベルトを新品交換したスタッフHのラパンですが、昨日の夜くらいからベルトがなり始めたようなので調整していました。そして調整が終了して仕事に戻ろうかな・・・と思っていたら後ろから・・・






























「キュルキュルキュル♪」
( ̄▽ ̄;) マジカ!



ともぴこが広場号を使おうとエンジンをかけたらベルトが滑りまくってました。しょうがないので広場号もベルト調整となってしまいました。ベルト鳴きって伝染するのか?
(爆)
Posted at 2017/03/17 04:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年03月08日 イイね!

牛号2号機クラッシュ! (ノ;´Д`)ノ

牛号2号機クラッシュ! (ノ;´Д`)ノ今日は事務所で会計作業をしていました。すると、配達に出ていたKITT弟から電話が入って着ました。


K「もしもし?どした?」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ








弟「事故った!」
(ノ;´Д`)ノ








K「マジか!んで相手は大丈夫か?」
( ̄▽ ̄;)









弟「うん。大丈夫やけどとりあえず俺の心配はないんかい!」
(T_T)







K「電話できてる時点で生きてるからとりあえずは相手やろ。んで何処をどう事故したんや?」
ハァ━(-д-;)━ァ








弟「簡単に言ったら俺が直進で走ってたら相手が反対車線からUターンしてきて・・・


































右後ろに当たった・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ









K「なるほどね。まあ気をつけて配達続けてね♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ







弟「鬼!!!」
(T_T)





まあ状況を聞く限りこっちに過失はないみたいだけど修理が面倒くさいなぁ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




$2017修理
Posted at 2017/03/15 06:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月07日 イイね!

ひーくんの為に・・・ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

ひーくんの為に・・・ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ 年初に離農農家の情報が入ってお話をさせていただき何頭か購入することが決まりました。その為に牛舎の改造をして先月中旬に先行して2頭入ってきたのですが、ここに来てもしかしたらオスも購入することになるかもしれなくなりました。



まあ牧場ではAI(人工授精)もしているのですが、オスによる自然繁殖もしているんです。現在いるオスが結構な歳になっているのでそろそろ別のオスがいたらいいな・・・と思っていたら離農する農家さんの所に居るオス牛が目に付いたので話をしたらいいよ♪ってことで他に欲しい方が居なかったらうちに来ることになりました。



今までしおのえふじかわ牧場では牛舎の中でオス牛だけはメスのように自由に動いていたらスタッフが危ないのでワイヤーを天井に張ってそのワイヤーに滑車をつけてある程度動きを制限していました。しかし、新しいオス牛(通称 ひーくん)が来た場合にメス牛に慣れる間現在牧場に居るオス牛(通称 ぼーくん)とひーくんの2頭を牛舎に配置することになりました。




そこで今日はスタッフMと一緒にひーくん用の9mmワイヤーを牛舎に張る作業をしました。結構大変かと思いましたが、思ったより早く張れてよかったです。もちろん最後には滑車がちゃんと動くかどうかもKITT自身が・・・




























テスト済み♪
(σ・∀・)σ





これでひーくんが来ても大丈夫です!2頭体制になってバンバン子供を生んでくれよ♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2017/03/14 05:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「CVT+ターボか! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48749061/
何シテル?   11/05 03:49
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation