• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

も・・・もう無理・・・ (ノ;´Д`)ノ

も・・・もう無理・・・ (ノ;´Д`)ノ先月末にデフ死亡と思われたみかんポチですが、その後川染ファクトリーにてデフ交換(中古)をしてもらうも症状が変わりません。なんかこの流れは先代ぽちの悪夢が思い起こされたため下手に手を付ける前に・・・

































スバルに丸投げ!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




本当は自分で直したかったですが、マジで時間がないのと知識がないのでプロに任せることにしました。まあ後は金額だけの話・・・だな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2017/03/13 03:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年03月05日 イイね!

これで文句ないやろ! ( ̄ー ̄) ドヤッ!

これで文句ないやろ! ( ̄ー ̄) ドヤッ!先月灯油のドラム缶購入という大人買いを知ってしまったのですが、一週間もしないうちに空になってしまったのでしんしんに購入しに行ってきました。



ただ、ふと思ったのは確かに灯油を買って帰るのがドラム缶になったのは楽になったのですが、結局牧場でポリタンクに分けて給油するのがあるので「結局は力がいるんだよなぁ・・・」というスタッフからの苦情・・・いやいや要望を受けて作ったのが・・・


































GS「KITT♪」
(σ・∀・)σ



工進のFP-25という電動ドラムポンプにオプションの延長ホースを4本繋げてドラム缶を持っていけば7.5m先に給油できるようにしました。早速テストで牧場内にある5つの灯油タンクに入れてみたら全部ちゃんとホースが届いて給油出来ました。




これでもうスタッフも楽になるでしょう。ただすべてのタンクにテスト給油した結果買って来た灯油が空になってしまったので・・・






























灯油再購入・・・
o(_ _;o) マジカ




まさか一日に2回もドラム缶で灯油を購入することになるとは思わなかった・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2017/03/12 06:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月04日 イイね!

あ・・・アスラーダァ・・・ (ノ;´Д`)ノ

あ・・・アスラーダァ・・・ (ノ;´Д`)ノ今日はスタッフHと朝から一日中牛のことで走りまくりでした。そんな中で用があって広場に行ってみたら去年広場デビューしたスノーマンの前にKITTが朝牧場に来たときに事務所前に居たはずの・・・
































アスラーダがいる!
( ̄▽ ̄;) ナンデ?




なんで居るんだろうと思って広場にいたスタッフRに聞いてみました。



K「なんでアスラーダが移動してんの?」
(ノ;´Д`)ノ







R「毎週週末になるとあんたの友達か知り合いか知らないけど『86は何処ですか?』って聞かれるのよ。最初のころは『上の事務所に止めてるんです♪』って言ってたけど、毎週毎週になってきたらさすがにこっちも仕事中やから対応できなくなってくるんよ。だから広場に置いといたらいいわ!って思って持ってきた!」
(`・ω・´)キリッ







K「そんなん俺知んかったよ?一番に俺の車なんやから俺に言うのが筋やない?」
(▼皿▼メ)







R「なるほど。なるほど。じゃあ教えてあげる♪アスラーダはね・・・



































社用車じゃ!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!










K「そんなぁ!」
(ノ;´Д`)ノ








R「なんか文句あんの?」
(-"-;)







K「まったく依存はございません・・・」
o(_ _;o)





ということで週末は広場に停めろとの強制命令が下ってしまいました・・・。週末はアスラーダが事務所から遠くなるのが一番つらいわぁ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2017/03/11 06:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月03日 イイね!

こんなことあんの? (ノ;´Д`)ノ

こんなことあんの? (ノ;´Д`)ノ今日は昼から社内会議があるので午前中は会議資料作りをして昼から頭が茹るような会議をしたので早く帰って寝ようと思いながら帰り支度をしていたときでした。一昨年からソフトクリームを販売しているブルーヴィラ穴吹さんから電話がありました。





穴「KITTさん!」
(ノ;´Д`)ノ








K「はいはい♪なんかありましたか?」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ







穴「今さっきなんですけどいつも通りお客様にソフトクリームを売ってたらフリーザーから異音がしたんです。それでしばらくしたら・・・































煙が出だして
止めました!」
(((( ;゚Д゚)))ガクブル









K「煙っすか!その後は運転してみましたか?」
(σ‐ ̄)ホジホジ







穴「はい。そしたら今度はまったく音がしなくなってソフトが出なくなっちゃったんです。」
ハァ━(-д-;)━ァ





さすがに煙はまずいと思いアスラーダでぶっ飛ばしてブルーヴィラに行きました。早速フリーザーの背面板を外して内部を確認してみたら・・・



























駆動用ベルトがない!
( ̄▽ ̄;)




そりゃあ駆動用ベルトがないんなら動くわけがありません。そしてフリーザーのした部分を見て見たらやっぱり駆動用ベルトがありました。しかもただ切れてる感じではなく・・・



























溶け切れてる!
o(_ _;o) ハジメテヤ




しょうがないので周辺のホームセンターに電話をしまくってVベルトのA-45と言うベルトを探しまくった結果どうにか調達することが出来ました。その後四苦八苦しながらベルト交換を終えて運転してみると・・・












バッチリ駆動♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!




その後に色々と聞いてみたらブルーヴィラに設置してあるフリーザーは大人の事情でダブルフリーザーがシングルフリーザーとなったのですが、団体客が来たときに結構な量を巻き続けているみたいで完全にオーバースペックな量を出していました。そりゃまあひベルトも切れるわ・・・って感じだったのでそのうちにダブルフリーザーを探して入れようっと・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




$2017修理
Posted at 2017/03/10 05:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月02日 イイね!

一難去ってまた一難・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一難去ってまた一難・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日はおがくずが運ばれてくる日だったので朝早くから牧場に行って受け入れの準備をしていました。そして思ったより早く大体の準備が終わったので一服でもしようかと思いましたが、最後にいつ来ても言いようにボブ1号機を動かそうしました。するとボブ1号機がうんともすんとも言わねぇ・・・。そこで色々と調べてみたらアースが断線していることが分かりどうにか繋げました。とりあえず操作盤の灯は灯ったもののまったくスターターが回る気配がありません。



そんなことをしていたらおがくずを乗せたトラックが牧場に着いてしまったんです。もうこうなったら必殺ブースターケーブルしかない!ってことでリフトと繋いでみたらどうにかエンジンがかかりました。本当にギリギリで間に合ってよかった・・・。




そしてKITT、KITT弟、スタッフR、スタッフMの4人がかりで約1時間ほどかけておがくずを倉庫に入れて「やっと一服出来るぜ♪」と思っていたら今度は売店いたるみ姉から連絡が入りました。



ル「KITT!私広場におるんやけど今さっき・・・


































ヤギが脱走した!」
(ノ;´Д`)ノ








K「マジか・・・。すぐ行くわ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ




ってことでKITT、スタッフH、スタッフMの3人で向かうと、ヤギはすでにスタッフRが捕まえて檻の中には入ってました。その後よくよく聞いてみたら先日逃亡対策で枠を改造してあったので上からは逃げてなかったのですが、今度は柵の間から逃げ出したそうです。しょうがないので・・・


































枠強化!
o(_ _;o)





なんか今日はトラブル続きでまともに仕事が出来ない一日でした・・・
(T_T)
Posted at 2017/03/09 04:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「CVT+ターボか! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48749061/
何シテル?   11/05 03:49
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation