ぷらら終了のお知らせがった時に@モバイル君に変更して調子よかったので2年前に変更したWIMAX2も@モバイル君に変更したんです。そしてその時に3年前から愛用しているSH-07Eも@モバイル君にしちゃいました。
近頃KITTの実家の庭を庭師さんが綺麗に剪定してくれていたのですが、その時に素敵な道具を使っていたのでちょっと借りて使ってみたらすごい使い心地がよかったので買っちゃいました。何を買ったかと言うと・・・
今日は昨日改造した牛軽トラ2号機の保冷BOXを完全固定する作業をやっていました。すると宅急便でなにやら荷物が来ました。宛名を見たらKITTがお買い物したブツがやっと来ました。このブツは先月福山へスタッフRと一緒に「しまなみパック 2017」を見に行ったのですが、その時に色々と見た中に以前から興味のある機械があったんです。
牧場で毎日稼動していた牛軽トラ1号機ですが、本日とうとうエンジンがお亡くなりになりました。思えば牛軽トラ一号機はKITTが30歳位の時に知人から頂いて牧場で使っていました。確かにエンジンが掛かりにくかったりしてたので、5月に牛軽トラ二号機を投入しましたがどうにかエンジンが掛かっていたので牛号二号機は使ってなかったんです。でも、そろそろ限界を感じて牛軽トラ1号機は「もう後継者に譲ろう・・・」と思ったのかもしれません。
先月末にAE86超前期ブレーキマスターバックと180SX(SR20)用マスターシリンダーに交換したアスラーダですが、マスターシリンダーのピストン径の違いであまりにもブレーキングがシビアになりすぎてコントロールしにくくなりすごく怖かったので、先日コウさんと相談した結果AE86と同じピストン径(13/16)のS13(CA18DE)用マスターシリンダーに交換して、ついでに10年以上使っていたAPPのブレーキメッシュホースをキノクニさんに頼んでフルオーダーしちゃいました。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |