• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

コントロールしやすいけどなぁ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

コントロールしやすいけどなぁ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今日、スタッフRから連絡がありました。なんだろうと思ったら先日車検を取ったパネルバンのブレーキがおかしいらしい。早速スタッフRにどうおかしいのか聞いてみたら・・・

R「ブレーキ効かん!」
(-"-;) コワスギ!


車検に受かってるし効かないことはないんですが、ブレーキの利くところがすごく奥で効くのでそれが嫌みたい。KITTは逆にアスラーダのブレーキが利きすぎて怖くなってきたので緩くしようって考えてたくらいだったのですが、一般的な感性で言ったらコントローラブル=効かないってことなんだろうなぁ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




とりあえず川染ファクトリーに行って調整できるかどうか聞いたら出来るってことだったのでリフトアップして始めました。しかし、ブレーキの利き方は調整できるには出来るけど調整する場所ってのがKITTの予想ではブレーキペダルで調整するのだと思ってたら違ってました。なんとリヤの・・・


























ドラム調整!
(゚Д゚≡゚Д゚)




ディスクなら多少は分かるのですがドラムブレーキは全然分からないのでN氏に教えてもらいながらどうにか調整できました。まさかブレーキ本体の中で調整するとは思わなかったわ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2017/12/12 05:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年12月05日 イイね!

キノクニすげぇな! (゚Д゚≡゚Д゚)

キノクニすげぇな! (゚Д゚≡゚Д゚)今日は朝からいきなりの雪でTOYOタイヤバリに3台連続スタッドレス交換をしました。そしてラジアルタイヤを片づけしていたら会社に宅急便の荷物が2つ来ました。一つは先先日にコウさんと一緒にアスラーダのブレーキについて話し合ったのですが、その時に現在アスラーダに付いている180SX(SR20)用ブレーキシリンダ゛ーのピストン径が大きいことがやはり一番の原因だろうってことで購入した・・・




















S13(CA18DE)用
マスターシリンダー♪
(σ・∀・)σ キショウダ!



AE86用のマスターシリンダーの横には13/16と言う風な刻印があるのですが、これがピストン径らしいです。そしてS13(CA18DE)用マスターシリンダーの横にも・・・








13/16の刻印♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



この刻印が一緒と言うことはピストン径に関してはAE86と同じなので以前のブレーキタッチが帰ってくると思います。そしてもう一つの荷物は昨日スタッフRが車検をしているときにキノクニさんに電話で注文した・・・




























アスラーダ用
ブレーキメッシュホース♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ イエーイ



今回コウさんと話をしているときに気づいたのですが、2011年にV111システムを搭載したときにAPPのAE111用ブレーキメッシュホースのフロント側だけ使いましたが、リヤ側はコウさんの記憶では2007/07/07にアスラーダ(旧名 トレリン)に5バルブを搭載したときに交換してからは交換してないらしい。




さすがにこれはまずいってことで今回は2007年にブレーキバランサーを購入したキノクニさんにお願いしました。基本ベースとしてはAE86用のブレーキメッシュホースなのですが、今回はアスラーダに合うように注文したらほとんど・・・






















フルオーダー状態!
(゚Д゚≡゚Д゚)





ここまでやったらAE86用なのは5本の内で一本だけ・・・。そんな無茶な注文をキノクニさんは快く受けてくださいました。しかも・・・




キ「お支払いは銀行振り込みでよろしいですか?」
(σ・∀・)σ








K「はい!」
(`・ω・´)キリッ







キ「では振込先と合計金額をFAXいたしますので本日の15:00までに振り込んでいただいたら・・・



























本日発送です♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!









K「えっ?これだけやったらほとんどフルオーダーですよね?在庫なんてないはず・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ








キ「もちろん在庫はありませんよ。だから・・・

























今から作ります♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ









K「キノクニさん・・・すげぇ!」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




まさかフルオーダーのブレーキホースが半日で出来るとは思わなかった・・・・。あとはこれをコウさんに取り付けてもらえばブレーキに関しては完成かな?
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2017/12/13 04:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年12月04日 イイね!

これも修行じゃ! (`・ω・´)キリッ

これも修行じゃ! (`・ω・´)キリッ今日は先日車検整備したるみ姉のステラとパネルバンの車検にスタッフRと一緒に行ってきました。今回パネルバンは中古新規になのでKITTがパネルバンを担当しました。そしてステラは継続車検だし書類も簡単だったので・・・・



















スタッフRが担当!
(σ・∀・)σ イッケー



KITTは先にラインに入って一発合格だったので書類を提出してからスタッフRが頑張っているところを・・・












ガッツリ見学!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




ステラに関してKITTは絶対的な自信があったのですが初めてラインを通るスタッフRは傍目でみてもむっちゃ緊張してました。車検自体は2台とも無事終了しました。まあスタッフRにとってはいい経験だったと思います。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2017/12/11 06:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年12月03日 イイね!

か・・・可愛いやつめ・・・ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

か・・・可愛いやつめ・・・ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ 今日は先日帰ってきたアスラーダのことでコウさんと牧場で話をしていました。実はあれから暫くアスラーダに乗っていたのですが、新しくした180SX(SR20用)ブレーキシリンダーはAE86用よりピストンが大くなったことでブレーキタッチがすごく重たくなった上にマスターバックの効果でブレーキの範囲がすごく狭くなってしまってブレーキ操作がシビアすぎるんです。



結局KITTがアスラーダと走る上でパワーはそんなに必要って思ったことはなくどっちかと言うとコーナリング速度を上げていくほうが自分のスタイルに合ってました。そのスタイルを生かそうと思ったチューニングがAT用のブレーキペダルだったわけなんです。





そこで今後のチューニング方向をコウさんと真剣に話をしていたのですが、ふと冷蔵庫前を見たらだっつと子だっつが小さい箱に入って休んでいるじゃないですか!しばらくチューニングの話を忘れて2匹を見て和んじゃいました。子だっつなんか2年前はあんなに小さかったのに・・・。いまではだっつより大きくなっちゃいました
(笑)
Posted at 2017/12/10 04:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年12月02日 イイね!

これも運命・・・ (σ・∀・)σ

これも運命・・・ (σ・∀・)σ先日背負いベルトを買って会長にリフォームされたPCバックですが、ちょっと前にとんでもない事実が判明しました。なんと・・・















底が破れた!
(ノ;´Д`)ノ




さすがに直せるレベルではないくらいに底が平均的に薄くなってしまっていたんです。そこでしょうがなしに色々と調べて買った次のバックは・・・


























ELECOM製
BM-BP03BK

(σ・∀・)σ



先日トートバックを買いましたが、なんかすべてのバックがELECOM製になっちゃいました。このリュックは以前のバックの倍くらいのポケットが付いていて収納能力は半端なくすごいです。ただ一つ問題があるとしたら思ったより・・・




























でけぇ!
o(_ _;o)



ちょっとした登山でも行くのか?ってくらいの大きさです・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2017/12/09 06:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「6年間お疲れさまでした! (σ・∀・)σ http://cvw.jp/b/222149/48636973/
何シテル?   09/05 05:40
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation