• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

いらっしゃいませ・・・お父様・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

いらっしゃいませ・・・お父様・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今日は肩が痛かったので事務をしながら療養をしていました。するとなんか聞き覚えのないエンジン音がしたので外に出てみたら・・・

ともぴこパパご来場♪
(ノ;´Д`)ノ



パ「KITT!ちょっと車みて欲しいんや!」
(σ・∀・)σ






K「どうしたんですか?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






パ「久しぶりに乗ったらなんか『ゴリゴリ』言うんや!」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





K「まさかブレーキ?」
o(_ _;o)




と思って試乗してみたのですが、多少ベルトが鳴いていたくらいで時に足回りからの異音なんかはしませんでした。




K「とりあえずベルトの鳴きは直しましたけど足回りのゴリゴリっていう音は分からないですね。」
(σ‐ ̄)ホジホジ





パ「ほんまや!全然せんわ!」
( ̄▽ ̄;)





K「ちょこちょこは乗ってたら大丈夫なはずなんですけど・・・ちなみにここに来る前に乗ったのはいつですか?」
(σ・∀・)σ






パ「ここに来る前に乗ったのは・・・

























3ヶ月前やな!」
( ̄ー ̄) ドヤッ!







K「えっと・・・おそらく乗らなさ過ぎてブレーキローターが錆びていたから出た音だと思います。でも、牧場に来るまでに錆が取れたんだと思いますできらたちょこちょこ乗ってあげてください・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ




まさか3ヶ月も放置していたとは・・・。そら錆びるわ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2019/04/27 06:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月19日 イイね!

悪夢再来! (゚Д゚≡゚Д゚)

悪夢再来! (゚Д゚≡゚Д゚)今日KITT弟から電話があって・・・

弟「ボブ1号機の右アームが・・・












油漏れまくり!」
o(_ _;o)




というので見てみたら確かに右のアームシリンダーの付け根が作動油でベタベタでした。すぐに南海TCMを呼んでみてもらったらシリンダーの外壁が経年劣化で割れてしまったらしいです。しょうがないので溶接して修理してもらいました。




よくよく考えたらこのボブ1号機自体がKITTが小学生のときにあったんだから40年選手なんですよね。確かにシリンダーは以前ボブ1号機の左シリンダーがもげた時にドナーと化したボブ2号機から一緒にかっぱらったシリンダーだから数年は新しいですが、大して1剛毅と変わらないんですよね。そう考えたらよくもってる方だと思うんだけどなぁ・・・。まああと10年は頑張ってもらおう♪
m9(^Д^)プギャー
Posted at 2019/04/26 05:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年04月18日 イイね!

なんか・・・続くなぁ・・・ o(_ _;o)

なんか・・・続くなぁ・・・ o(_ _;o)今日はチームどかちんで付き合いのある高校時代の友達N君のお父さんの葬儀がありました。高校の時にはしえに遊びに行ったりしてました。卒業からずっと会ってなかったですが、すごく楽しいお父さんだったことは覚えています。N君は長男なので喪主をしていました。先日善通寺のおっちゃんの葬儀があったばかりなので、なんか自分の周りで葬儀が増えまくると気持ちが落ちそうになります。そんなことばっかり言ってても天国に行った人は残された人たちにそんなことは望んでいないでしょうからKITTも頑張って生き抜くつもりです。


N君のお父さんへ
ご冥福をお祈りいたします。
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2019/04/25 06:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月17日 イイね!

みちこぉーーー!!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

みちこぉーーー!!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル一服していたらスタッフRからLINEが来ました。何だろうと思ったら・・・

R「これ見て!むちゃおもろいから!」
m9(^Д^)プギャー


なんだろうと思ったらジェームスが作った「愛の停止線」っていう商品紹介の動画なんですが、マジでむっちゃおもろかったです。







第一話「止まらぬ愛」









第二話「加速する想い」









第三話 「雨のち涙」










第四話「氷上の出会い」










第五話「暗闇の誘惑」









第六話「別れの記録」








第七話「凍り付く心」








第八話「鳴り響く叫び」








第九話「女の涙」








第十話「照らされた嘘」









第十一話「裏切りのコロッケ」









第十二話「雨ざらしの嫉妬」









第十三話「壊れた愛」








第十四話「届かぬ声」





道子・・・夢に出そうや・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2019/04/24 09:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月16日 イイね!

エコストップねぇ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

エコストップねぇ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ先日エンジンブローしたアスラーダの代車が来ました。今回は・・・

ミライース!
(σ・∀・)σ


ちょっと前にアスラーダのバキッとハンドル事件と時に借りたのはN-WGNでしたが、今回は今まで乗った事ない車にしようと思ってミライースにしてみました。見た目より乗りやすくて室内も広いのですが、エコストップでエンジンが止まるのだけは慣れません・・・。交差点で止まるごとにエンジンが止まるんです。そのたびにむっちゃ焦るんですよね。アスラーダだったら大事ですもん・・・。


KITTにはある程度の振動と騒音が必要なんだなと痛感しました。
(笑)
Posted at 2019/04/23 08:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「思い出はプライスレス・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48632602/
何シテル?   09/02 05:10
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation