• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

シコシコやるぜぇ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

シコシコやるぜぇ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ今日はいつもの配達を終えた後、エサ屋さんがきて牛のことで色々と話をしていました。そして話が終わってから外で一服をしていたらスタッフRがEK9を見ていたので・・・


K「どしたん?」
(σ・∀・)σ







R「私のEK9のヘッドランプってつくづく暗いなぁ・・・と思ってみてたの・・・」
(ノ;´Д`)ノ






K「まあHIDかLEDをぶち込んだらいいんじゃね?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






R「買ってくれるの?」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ






K「なんで俺が買わんとあかんのじゃ!」
(゚Д゚≡゚Д゚)






R「ちっ!」
(-"-;)






K「しょうがないから・・・
























磨いたるわ♪」
(`・ω・´)キリッ







R「むっちゃ綺麗になった!」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー






K「う・・・腕がパンパンやわ・・・」
o(_ _;o)





川染ファクトリーに行けば工具があるんですが、さすがに手動はきつかったです・・・
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2019/04/22 05:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月14日 イイね!

中身はセイントクロスですか? (σ・∀・)σ

中身はセイントクロスですか? (σ・∀・)σ今日は昼から雨模様って予報がでていたのでKITT・スタッフM・スタッフHの3人でモサモサと生えている雑草を刈りとりまくりました。そして13:00くらいになり半分くらい刈れたなと思っていたら雨が降り出したので草刈を中止して西村ジョイに買い物に出ました。そんな時に出会ったのが・・・




ミゼットⅡ!
(゚Д゚≡゚Д゚)



このミゼットⅡは後ろの二台のところを改造しているみたいで箱みたいなものが搭載取れていました。そして箱の端にはターフみたいなものがあったのでおそらくキャンパーだと思います。確かに近頃車中泊が流行りになっていて軽トラの後ろにテントを建てるとかいうのも聞いていたのでもしかしたらあの中で過ごすのかな?とも思いましたがさすがにミゼットⅡの荷台では寝られる大きさではありませんでした。



でも、キャンプ用品を入れるには十分の大きさだったので中にはキャンプ用品とかが入ってるんでしょうね。KITTもいつかああいう旅が出来たらいいなぁと思います。昨日のコペンといい今日のミゼットⅡといいみなさん色々と工夫されてるんですね♪
( ..)φメモメモ
Posted at 2019/04/21 07:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月13日 イイね!

コペンの旅って・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

コペンの旅って・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今日は朝一番にアスラーダのニューエンジンに必要な部品をトヨタ共通部品販売に注文しに行ってました。結局コウさんと話をした結果・・・

ピストンリング交換!
(σ‐ ̄)ホジホジ


当所の予定としてはそのまま搭載予定でしたが、ヘッドを開けてみたらすごい汚れていたのでコウさん曰く「このオイル管理だとピストンリングの固着がしてる可能性が高い。あと、ピストンリングをやるならバルブステムシールも交換する?それをしとけば最低限オイルを食うことは無くなるよ」ってことでした。むっちゃ悩みましたが、半OHとなりました。そして、部品注文を終えたので帰っていたら目の前にむっちゃ荷物満載のコペンが現れました。



頭の後ろのところにリュックサックみたいな荷物を載せて走ってるんです。しかもむっちゃ荷物が大きいからオープンにしてました。ここまでして荷物を乗せて走るって・・・コペンで引越しか?と思ったら・・・






















二人旅みたい・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)



そっか・・・。旧コペンはオープンにしたらトランクがむっちゃ狭くなるらしいから気持ちよく走ろうとしたら荷物は頭の後ろになるんですね。コペンで二人旅ってある意味大変なんですね・・・。ハッチバックでもアスラーダでよかったと思ってしまった。
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2019/04/20 07:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月12日 イイね!

祭りの続きじゃあ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

祭りの続きじゃあ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ先日春恒例のオイル交換祭りをやりましたが、今日はその続きを研修生Yに手伝わせました。とりあえず初めにやったのは・・・

RR mkⅢ
(σ・∀・)σ



K「研修生Y!ちゃんと見て覚えるんだぞ!」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ







Y「はい!わかりました!」
(`・ω・´)キリッ






K「なぜそんなことを言うかと言うと次にオイル交換する予定なのは先日研修生Yが車検をしたRR mkⅡなのだ。そのオイル交換をするのは・・・






















研修生Yだから♪」
m9(^Д^)プギャー







Y「鬼やぁ!」
(ノ;´Д`)ノ






K「最高の賞賛や♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




それを言ってからの研修生Yの目つきは大きく変わってむっちゃ真剣に聞いてました。そしてその後RR mkⅡのオイル交換をどうにか無事に終了させた後・・・






牛軽トラ2号機
(σ・∀・)σ








リフト!
o(_ _;o)





今回はRR mkⅢ以外は基本的に研修生Yにやらせたのですが、大分コツをつかんできたようで軽自動車なら出来るようになりました。あと、今回のことで色々学んだようで・・・




K「勉強になった?」
(σ・∀・)σ






Y「はい・・・色々と・・・」
(-"-;)





K「一番勉強になったことは?」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ






Y「一番に分かったことは・・・

























KITTは鬼!」
( 一一)








K「天使のようにやさしいはずなのに・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ




どうやらKITTとドSと思われてしまったようです・・・
d(゚∀゚)b
Posted at 2019/04/19 06:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年04月11日 イイね!

RR mkⅡシャケーン♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

RR mkⅡシャケーン♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ今日は税金逃れの為に廃車したRR mkⅡの車検をするために研修生Yと一緒に軽自動車協会に行きました。ユーザー車検の書類を提出したので・・・


K「じゃあ研修生Y!車検頑張らなきゃな!」
(σ・∀・)σ






Y「はい。そうですね」
d(゚∀゚)b






K「じゃあRR mkⅡをラインの入口まで持ってきて♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ







Y「分かりました!」
(`・ω・´)キリッ





K「・・・」
( ̄ー ̄)





Y「持って来ました♪」
(σ・∀・)σ





K「じゃあ・・・
























車検してみて♪」
 ̄m ̄) プッ






Y「マジで?」
( ̄▽ ̄;)






K「仕事は突然なのだよ♪」
m9(^Д^)プギャー






Y「や・・・ヤ〇ザや!」
(ノ;´Д`)ノ






K「なんか言ったか?」
(#゚Д゚)ゴルァ!!





Y「いえ・・・何も・・・」
(T_T)





そして研修生Yは始めての・・・








車検へ・・・
d(゚∀゚)b




一応KITTも鬼ではないので絶対に通れるだろうって位には整備して渡してましたが、研修生Yは指導員と一緒に行きながらもむっちゃ緊張してました。そして車検が完了してナンバーが付いたのですが・・・



Y「今日スタッフHさんに言われたことがやっと分かりました。」
ハァ━(-д-;)━ァ





K「何が?」
(σ‐ ̄)ホジホジ





Y「牧場に来たときにスタッフHさんが言ってたんです。『ここではちゃんと聞いてから返事しないと駄目だよ。特に注意するのは・・・




















KITT!』って・・・」
(#゚Д゚) キサマノコトジャ!!







K「これがしおのえふじかわ牧場なのだよ♪」
m9(^Д^)プギャー





それからと言うものは研修生YからのKITTを見る目が変わったような気がするのは気のせい・・・にしておこう♪
 ̄m ̄) プッ
Posted at 2019/04/18 07:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「マーロニィちゃん♪ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル http://cvw.jp/b/222149/48634054/
何シテル?   09/03 05:53
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation