• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

ニューマシンいらっしゃーい♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

ニューマシンいらっしゃーい♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘみずキチ去年の第3回アスラーダバトルカップでみずキチのぽちがエンジンブローしましたが、あれからずっとエンジン乗せ代えか車体自体の乗り換えか悩んでいました。そして色々と考えた結果・・・















スイフトスポーツに
乗り換え決定!!
( ̄ー ̄) ドヤッ!



丁度TAKA11のところにいい玉があったのでみずキチが乗ったらどハマりしたみたいです。まあインプレッサから言ったらむっちゃ軽量でNAだから思い切って踏めるもんね。KITTの乗ってみましたがすごいいい車ですね。あと感じたことは20年という月日の進化はすごいなと思いました。アスラーダと同じテンロクなのにこんなに静かで乗りやすい車ってすごいと思いました。まあだからと言ってまだまだみずキチには負けませんけどね♪
 ̄m ̄) プッ
Posted at 2019/04/17 05:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月09日 イイね!

研修生Yよ!これが祭りだ! (σ・∀・)σ

研修生Yよ!これが祭りだ! (σ・∀・)σ桜も満開の4月・・・。4月といえば・・・

オイル祭り!
d(゚∀゚)b


去年の10月にも秋のオイル祭りがありましたが、今年は研修生Yがいる!去年きたアッキーは時期がずれていたので自動車のオイル交換でしたが、研修生Yはガッツリと重機のオイル交換時期にぶち当たってたんです。重機のオイル交換はめんどくさい以上に2台だけで20リットルのペール缶を使い倒すくらいの勢いでオイルを使うので気持ち的にちょっと凹みますが、しないことにはどうしようもないってことで・・・




ボブ4号機!
(σ・∀・)σ







ボブ3号機♪
d(゚∀゚)b







牛号4号機
(σ‐ ̄)






るみ姉ステラ!
o(_ _;o) マジカ








ボブ1号機!!
(ノ;´Д`)ノ





本当ならあとリフト・RR mkⅡ・RR mkⅢ・牛軽トラの4台があったのですが、研修生Yに教えながらだったので今日はこれで打ち止めとなりました。研修生Yも牧場に研修に来たのにまさか自動車屋みたいなことをさせられるとは思ってなかっただろうな・・・。しかし、これが現実なのだ!
 ̄m ̄) プッ
Posted at 2019/04/16 05:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年04月08日 イイね!

虎の子の一機じゃあ! ( ̄ー ̄) ドヤッ!

虎の子の一機じゃあ! ( ̄ー ̄) ドヤッ!先日アスラーダがエンジンブローとなったので3年前に一応ストックしておいた7万キロの5バルブ4AGを倉庫から出して川染自動車に持って行きました。実は届いてから開けてもないので、今回初めて見るんです。



そしたらちょうどコウさんが来たので・・・


















ご開帳♪
(σ・∀・)σ



3年間全然動かさずに置いていたので色々と心配もありますがコウさんならなんとかしてくれるはず!よろしくお願いします♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2019/04/15 06:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2019年04月07日 イイね!

うどんをナメんなよ!  ̄m ̄) プッ

うどんをナメんなよ!  ̄m ̄) プッ今日は高松に配達があったので研修生Yにダンプを運転させて行きました。最初は緊張していましたがしばらく走ると緊張もほぐれてきた様で良かったです。そして配達が終わりちょうど昼だったので牧場のおいでまい甘酒でお世話になっているもり家に食べに行きました。


さすがに日曜日でも、昼過ぎてからだったのであまり並ぶことなく約10分くらいで






入店♪
d(゚∀゚)b



とりあえずむちゃ腹が減っていたのでKITTはかけそのままで3玉注文しました。そして研修生Yは釜玉1玉と、もり家名物のかきあげを注文しました。ここのかきあげはむっちゃ大きくでどんぶりと大して変わらない大きさで有名なんです。以前スタッフMが食べに来て残して帰ったということを聞いていたので注文しませんでした。



そして10分くらいして釜玉とうわさのかきあげが・・・























ご登場♪
( ̄▽ ̄;)



K「マジでむっちゃでか!大丈夫?」
(゚Д゚≡゚Д゚)





Y「結構大きいですけどこれくらいなら大丈夫です!」
( ̄▽ ̄;)






そして10分後・・・




Y「ふ・・・























無理かも・・・」
o(_ _;o) マジヤバイ





その後、どうにか研修生Yはちまちま食べて完食しましたが、半年はかきあげはいらないそうです。だからきついよって言ったのに・・・
 ̄m ̄) プッ
Posted at 2019/04/14 12:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年04月06日 イイね!

俺のせいなのか?・・・ ( ̄▽ ̄;)マジデ??

俺のせいなのか?・・・ ( ̄▽ ̄;)マジデ??一週間くらい前からアスラーダのグローブボックスから「ピー」って♪がなっていたんです。でも、ちょうどKITTが探し物をしていてグローブボックス内にあるVSD Xのコントロールユニットを触ったから変な設定しちゃったんだろうなぁ・・・と思っていました。しかし、昨日の葬式帰りにいつも見ているけどほとんど気にかけていなかったメーターに異常があることをしてしまいました。なんとアイドリング時に・・・





















油圧が0.5!
( ̄▽ ̄;)



川染氏のところで診断していただいた結果はアスラーダはエンジンブローとなりました。全然エンジンはかかるけど全開したら確実にブローになるそうです。とりあえずアスラーダは緊急入院となったので代車を借りて帰ることになりました。


まだアスラーダをトレリンと呼んでいた2012年にメタルブローでエンジンブローしてからコウさんに乗せ換えしてもらってアスラーダと改名しましたが、その時にエンジンの走行距離としては約7万キロでした。それから7年・・・。いろいろなところを走り回ったな・・・。2015年からアスラーダバトルカップを始めて、2016年には高松-宮城耐久キャノンボールもやったな・・・。去年には鈴鹿サーキットデビューも果たせたしな・・・。結果的にこのエンジンで13万キロくらいは走ったことになりました。




エンジン本体で言えば20万キロくらいになるからしょうがないのかも知れないけど近頃KITTが乗ってるときにエンジンブローばっかり・・・サーキット走行中のインプレッサにしろ、帰宅途中の牛号2号機にしろ全部乗ってたのはKITTやん・・・。やっぱ俺が悪いんだろうなぁ・・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2019/04/13 18:12:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | AE86 | 日記

プロフィール

「マーロニィちゃん♪ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル http://cvw.jp/b/222149/48634054/
何シテル?   09/03 05:53
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation