• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年04月05日 イイね!

善通寺のおっちゃん・・・またね・・・ (ノ;´Д`)ノ

善通寺のおっちゃん・・・またね・・・ (ノ;´Д`)ノ今日はかっちゃんのお兄さんである善通寺のおっちゃんの葬儀でした。KITTも小さい頃から善通寺に遊びに行ったときは色々とお世話になったし、かっちゃんはすごくご迷惑をおかけしたこともありました。本当にやさしいおっちゃんでした。


事故で怪我をして入院してから全然会えなくて先日体調が優れないってことで急遽お見舞いとなり会えたのが最後でした。そして今日お葬式です。なんか全然信じられないという気持ちと「今まで本当にありがとうございました」と言う気持ちが交雑した変な気持ちでしたが、ちゃんとお見送りは出来たと思います。


善通寺のおっちゃんへ・・・

これからはかっちゃんはKITTが守っていくので安心して天国で待っててください。
今まで本当にありがとうございました。








ps.
これだけは書かずにはいられなかったので書きますが、KITTの個人的な愚痴です。
葬式自体はJA葬祭でやっていただきお通夜の段取りから葬式までまったく文句はありません。本当によくやっていただいたと思っています。ただ、善通寺市の火葬場の対応はむっちゃ腹が立ちました。もちろんKITTの家の葬式ではないしそこでキャンキャン言ったら向こうにも迷惑がかかるしおっちゃんも安心して天国にいけないと思って我慢していました。特に火葬後のおっちゃんの骨の扱いも雑だし荒くてイライラしたけど、それよりも納骨後に退場するのですが、多くの人が居たために全員がすぐには出られなかったんです。その時に納骨できなかったおっちゃんの骨をKITTと同じ年のいとこが見ながら別れを惜しんでいたんです。



そしたら、火葬場の担当の人が・・・

火「次の人が来ますんで・・・」
(-"-;)


って言って追い払うようにいとこを帰したんです。もちろん全員が出てるのにいとこがしつこくいたならそれはいとこが悪いと思います。でも、会場にまだ人が居て出られない状態だったので30秒くらい居てもいいと思うし、言い方ってもんがあるだろ!って思ってしまいました。


火葬場の人から言えば仕事なのも分かってるし早く回したほうがいいとも思いますが、ちょっとは言い方考えろよ!!!!
(#゚Д゚)ゴルァ!!

あくまでもKITTの個人的見解と意見です。乱文失礼しました。
Posted at 2019/04/13 06:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月04日 イイね!

驚愕の事実が発覚しました! (゚Д゚≡゚Д゚) マジカ!

驚愕の事実が発覚しました! (゚Д゚≡゚Д゚) マジカ!昨日善通寺のおっちゃんが亡くなったので今日はお通夜でした。朝9:00からかっちゃんと善通寺の実家に行って葬式の段取りをしていました。かっちゃんはおっちゃんとずっと一緒にいて色々と話をしていました。


そんな中でKITTが知った驚愕の事実がありました。それは親戚の人が出してきたかっちゃんの若かりし頃の写真でした。


か「KITT。これが私の若い頃の写真や。」
( ̄ー ̄) ドヤッ!







K「は・・・始めて知った!昔のかっちゃんには・・・
























胸があった!」
(゚Д゚≡゚Д゚)






か「顔やなくて胸かい!」
o(_ _;o)





今のかっちゃんとは比較にならないくらいの大きさだったのでびっくりしました。
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2019/04/12 07:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月03日 イイね!

突然の悲報でした・・・ (T_T)

突然の悲報でした・・・ (T_T)先日お見舞いに行った善通寺のおっちゃんが本日14:21に永眠されたと連絡がありました。おっちゃんにはかっちゃん共々本当にお世話になっていたのにひとつの恩返しも出来ないままでした。連絡を受けてかっちゃんとともぴこを連れてかっちゃんの実家に行ったらおっちゃんが静かに寝ていました。


約1年半という長い期間を治療していてすごく痛かっただろうし苦しかったとも思います。思えば先日具合が悪くなったのも最後におっちゃんが家族・親戚・兄弟に会いたかったのかな?って思っちゃいました。


善通寺のおっちゃんへ

















本当に長い入院生活
お疲れ様でした。
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2019/04/11 06:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年04月02日 イイね!

軽減税率ねぇ・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

軽減税率ねぇ・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 今日は15:00からヴィラ塩江に税務署の人が来て軽減税率のセミナーがあるってことで行ってきました。10月から消費税が10%になることで軽減税率というものが施工されるってのは知っていたのですが、あまり詳しくは分かっていませんでした。


簡単に言うと軽減税率っていうのは・・・






・お酒を除く飲食料品(外食を除く)
・週2回以上発行している新聞


の2つに対しては消費税が8%でいいですよってことなんです。ただ問題となったのは飲食料品に対して「外食」ってのが大問題だったんです。この外食っていのがなんで問題かと言うとレストランなんかは文句なく外食なんですが、牧場で売っているソフトクリームなんかはどうなん?ってことなんです。食べ始める場所がどこかによって全然違うから、もしも会計時に「こちらで食べますか?」って言っても全員「持って帰ります!」って言うでしょうね。でも、それですぐに食べ始めてもそれはお客様の自由なんだから文句は言えないしねぇ。これならマジで口に入るものはすべて10%って決めてくれたほうがまだマシだったかもと思っちゃいました。



そして軽減税率のセミナーが終わった後は・・・




座談会スタート!
(σ‐ ̄)ホジホジ



税務署の人たちはセミナーが終わったらすぐに帰ったのですが、その他のセミナー受講者がいたのでみんながどうするのか色々と聞いて回りました。あるところは売る場所で変えたりとか、すべて10%にしてしまうとかの意見がありました。牧場でも、乳製品関係の値上げという煽りを受けて6月から全製品を値上げとなる予定なんですが、出来るだけお客様の負担は大きくしたくない・・・



そこで現在の考え方としてはどの製品もお客様に手渡した瞬間にお客様のものという考え方ですべて商品を8%にした考え方で値上げを行っていきたいと思っています。それでないと牧場みたいなところで外も中もないようなところで何処までが外食で何処までがお持ち帰りなんて線引きできませんもん・・・
( ̄ー ̄) ドヤッ!
Posted at 2019/04/10 04:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年04月01日 イイね!

新元号「令和」! (σ・∀・)σ

新元号「令和」! (σ・∀・)σ昨日香川入りした研修生Yですが、今日から研修なので朝からKITTと牛乳サンプルを出すついでに車の運転スタートです。免許を取ってから今までロクに車の運転をしていなかった・・・と言うか先日六甲山牧場に行ったときに車を取りに行ったぐらいでそれまで車がなかったのでほとんど初心者レベルなんです。そこで運転させていたのですが、その帰り道にKITTの携帯がなったのでなんだろう・・・と思ってみてみたら・・・




【号外】新元号は「令和」
~( ̄ー ̄)~


と表示がありました。なんか予測では「安」と言う文字が入るって事でしたが、全然違ってましたね。でも、「安」が付くとKITTのイメージではすごく古い元号って感じだったので令和でよかったかも♪しかもKITTは昭和生まれなので一緒な「和」が付くことで違和感はあまりありませんでした。




そして研修生Yはというとすごく慎重な運転をして牧場に帰ったので帰り着いた時間は13:00・・・。お昼ごはんを食べさせてすぐに・・・






















重機の練習!
(σ・∀・)σ



まだまだこれからだけど研修生Y!頑張れ!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2019/04/09 06:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「マーロニィちゃん♪ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル http://cvw.jp/b/222149/48634054/
何シテル?   09/03 05:53
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation