今日は高松市香川町にあるチェルシーさんに商談でみずキチと一緒に行ってきました。チェルシーさんは毎年行われている高松中央商工会議所の会合とかでお世話になっている他にも系列会社として「ネクスト」さんを経営しており牧場でもネクストさんの色々なイベントに出店させていただいてたりしています。その上こちらのチェルシーさんではみずキチが専門学校時代にバイトで株式会社パシフィックさんにお世話になっておりチェルシーさんで派遣ウェイターとして働いていたということもあってみずキチも一緒に連れて行きました。
今日は昨日牧場に入社したみずキチを連れてKITTとみずキチの母校である「穴吹コンピューターカレッジ」に行ってきました。毎年秋にサンポートで行われている穴吹カレッジグループ高松9校合同開催の「穴吹祭」が今年は初めて夏開催となり7/20・21に行われるらしいんです。また7/19から瀬戸内国際芸術祭2019が始まることもあり新しい形の文化祭となるらしいのですが、そのときに牧場から出店出来ませんか?との問い合わせがあり本日打ち合わせとなったわけです。
2016年に専門学校を卒業した後、地元企業に就職したみずキチですが、色んな大人の事情で令和元年5月に退社することになりました。そして有給消化をしている間完璧なプー太郎になったみずキチでしたが、本日より・・・
ディスプレイが動かなくなたのでNX717を修理に出したのが5月の頭・・・。あれからずっと負圧計とのにらめっこだったのであまり気にはしてなかったのですが、昨日すべての機能を開放したアスラーダと一緒に走っていたらオーディオが欲しくなっていました。そんなKITTのことをクラリオンは見ていたかのようにクラリオンから・・・
先日高速で血管破裂でオーバーヒートしかけたアスラーダが本日ご帰還しました。コウさんが原因を調べたところ今回新調した5バルブスワップ水周りKITの不良らしくヒーターホースを取り付けるためのホース元々施工不良だったらしく本当は溶接のところを普通のコーキングで止めていた為にホースが抜けて冷却水がダダ漏れになったらしいです。|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |