• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

台風が来る前に・・・ ( ̄ー ̄) ドヤッ!

台風が来る前に・・・ ( ̄ー ̄) ドヤッ!お盆が近づいてきていますが、超大型台風もお盆に直撃って情報があるので今日はみずキチからつねもは仕事が休みと聞いていたので朝から・・・

強・制・召・還♪
 ̄m ̄) プッ


とりあえず、台風が来た後も土日があるし被害もどうなるか分からなかったのでKITTとつねもで牧場周りに除草剤を撒きまくりました。そして昼が来たのでご飯を食べて休憩後にKITTは事務処理に入って先日取り外した広場の電気器具の清掃を・・・






つねもに指令!
(σ・∀・)σ



天井に付いていたときはそんなに思わなかったけど、下ろしてみたら薪ストーブのススとかでむちゃくちゃ黒かった。その上10年くらいは外して掃除なんかしてないもんだから汚れも頑固!そしてしばらくしてつねもが呼ぶのでなんだろうと事務所を出てみたら蛍光灯の器具が・・・




















洗浄サンプルに!
(゚Д゚≡゚Д゚)



結構落とすのに苦労してましたが、どうにか半分できた時にあまりにも差があったので呼んだらしい。確かにものすごい差がありました。これが全部綺麗になっただけでも広場が明るくなりそうです♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2019/08/18 06:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年08月10日 イイね!

ぴょん!ぴょん!まさぴょん!♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

ぴょん!ぴょん!まさぴょん!♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 今日は朝からアイスクリームの配達に行って来ました。今回配達に行ったのはいつも牧場から川染ファクトリーに行くときに通り道沿いにある・・・

まさぴょん農園!」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



今回はまさぴょん農園さんのブルーベリーの摘み取りイベントがあるのですが、その時に牧場の牛乳アイスの上にまさぴょんさんのところで作った100%手作りブルーベリーソースを乗せると言うスペシャルコラボをしませんか?とのお声掛けがあり今回の納品となったわけです。


農園自体は結構外から見ているものの中には入ったこと無かったので興味津々で納品に行って見たら農園の中は思っていたよりむっちゃ広くてびっくりしました。いつも牧場で体験とかしているのですが、自分の知らない体験場に行ってみたらむっちゃ・・・















体験したい・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ



そんな気持ちになりました。牧場に体験に来ていただいている方々からみたら牧場もこういう風に思われているのかな?なんてことを思っちゃいました。
(σ・∀・)σ
Posted at 2019/08/17 21:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年08月09日 イイね!

ちょっとは成長したかな? (σ‐ ̄)ホジホジ

ちょっとは成長したかな? (σ‐ ̄)ホジホジ昨日ふれあい広場の売り場の天井に断熱財を取り付けし始めましたが、さすがに半端すぎて本日もKITT、スタッフM、KITT弟の3人での作業です。昨日作業してみて一番地獄だったのは・・・

腕が死ねること・・・
o(_ _;o)


断熱材・4mmコンパネ・38mm角材を左手で上に押しつつ右手でドリルやインパクトを使ってドリル螺子を鉄骨に打ち込んでいくのですが、2分位の作業時間ですがずっと腕を上げて仕事するのがむっちゃ辛いんです。



そこで今回はKITT、スタッフMが上で作業してKITT弟がしたからサポートするという形にしました。そしてKITTとスタッフMが部材を固定するときに下にいるKITT弟に言って木材をしたから上に向かって押し当ててそれをジャッキで固定するということをしてみたら作業が・・・
















むっちゃ効率化♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!



昨日やったときは固定作業はKITT一人でやって部材固定をスタッフMがしていたのですが、部材固定が必要なくなったのでKITTとスタッフMの二人で固定作業を出来るようになりました。昼飯を食ってからはKITT弟に代わってスタッフRが着てくれて作業をしました。


その結果本日出来た面積は昨日に比べたら・・・






















約3倍!
d(゚∀゚)b



人間って少しずつですが、成長するもんなんですね。
(笑)
Posted at 2019/08/17 06:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年08月08日 イイね!

まさかの大工事になってきたぞ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

まさかの大工事になってきたぞ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今年はあまりにも暑いのでふれあい広場売店の天井を断熱しようってことでKITT、KスタッフM、みずキチの三人で始めました。とりあえず昨日材料の仮合わせはしていたのですが、いざ始めようとしたら電灯とか天井用のファンがむっちゃ邪魔・・・



しょうがないので工事しやすくするために外せるものはすべて外そうってことで外し始めたのですがすべて外し終わったのは・・・






昼過ぎ・・・
o(_ _;o)



さすがに飯を食わないと死ぬと思って昼飯を食って13:00から作業再開です。本当であれば昨日展開した断熱材を天井の部材にステイプルなどで打ち込んで仮止めするのでしょうが相手部材が鉄板なので仕方なくガムテープを使って・・・



仮設置。
(σ・∀・)σ



早速天井と合板の間に仮設置した断熱材をはさんで木材をあてて鉄板ビスで固定していきました。でも、うまく行ったのは最初の一枚だけで2枚目からは行き当たりはばったりの現場加工で対応していくしかありませんでした。


計画が甘い上に技術もなかったので結局天井に打てたのは6時間かかって・・・




















3枚だけ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




先は長いな・・・
Posted at 2019/08/16 05:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年08月07日 イイね!

ムクムクパニック! (゚Д゚≡゚Д゚)

ムクムクパニック! (゚Д゚≡゚Д゚)ふれあい広場の売店があまりにも暑いので鉄板一枚の天井を遮熱しようと思っていました。とりあえず4mmの合板や木材を買って準備しました。そして今後の計画を立てるために部材を天井にあてがって計画を立てていました。その中に遮熱の主役である断熱材を買っていたのですが、形的には2m強のでっかい枕状態でした。



さすがにこのままではテストも出来ないので袋を破って出してみました。そしたら背ホテルとかに置いてある真空パックされているスポンジのごとくムクムクと膨れ上がって最終的には・・・





















むっちゃ膨張!
(゚Д゚≡゚Д゚)



車の中で膨張し始めたときはどうしようかと思いましたが、どうにかこれで納まってくれてよかったです・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2019/08/15 05:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「これが公道最速納品理論だ! Ψ( ̄∀ ̄)Ψ http://cvw.jp/b/222149/48679222/
何シテル?   09/27 06:00
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation