牛舎で使っているボイラーの灯油が少なくなったとスタッフHから連絡を受けて朝からリフトでドラム缶を牛舎前に移動しました。そしていざ給油しようと思ったら・・・
先日畑のF1が牧場に配備されましたが、本日牧場に勤務となったのは・・・
今日はRR mkⅡにつけているコムテック803Vと同じ803Vを牛号4号機に装着しました。実は塩江町に入ってすぐにねずみ取りをよくやるポイントがあるのですが、牧場関係者の半数くらいがそこで捕まってるんですよね。確かに193号線を高松方向から塩江町に入るとそれまで50km制限だったのが塩江町に入ったとたんに40km制限になるので知らずに走ってたら結構捕まるんです。
今日はKITT弟と内場ダムの下にある県道7号線沿いの休憩所の草刈りをしました。ここは牧場の土地でもなんでもなく県の土地なんですが、長年だれも草刈りをしていなかったので凄い状態でした。確かに県道だから県の草刈りが年2回ほど行われているのですが、その時に道端は草刈りしますがちょっと奥まった休憩所まではしないんです。
今日は高松配達だったのですが、その途中でいつものみつ内科に寄りました。いつもの検診ではなく先日行った特定健康診査の時に教えてもらった別の検診できました。それは・・・|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |