• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

これが6速というものか! ヾ(*⌒∇⌒)ノ

これが6速というものか! ヾ(*⌒∇⌒)ノ今日は駐車場の片づけをしていたのですが、昼過ぎに師匠さんから・・・

師「牧場おるで!」
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆


と電話があったので降りていくと師匠さん家族がいらっしゃいました。いろいろ談笑していると師匠さんから・・・


師「KITTさんがよかったらだけどうちの86・・・

















乗ってみる?」
 ̄m ̄) プッ



先月アスラーダのデフを外している時に隣で師匠さんの86にアルテッツァの6速をコウさんが搭載作業をしていたのは知っていたKITTは時間がなくて乗れてなかったんです。早速乗せてもらったら・・・









むちゃくそいい!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



シフトはコクコク入るし、6速なんでいい感じでクロスしてるし、高速巡航もすごく静か・・・。お金が出来てアスラーダに乗ってるルート6予備のルート6がお釈迦になったら6速化してもいいなと思いました。
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆



この記事は、しおのえふじかわ牧場でピザ作り体験。について書いています。
Posted at 2020/02/16 06:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年02月08日 イイね!

時代やのぉ・・・ (ノ;´Д`)ノ

時代やのぉ・・・ (ノ;´Д`)ノ今年の1月14日にWINDOWS7のサポートが終了したことで1/24から始まったKITTのPC改造計画ですが、今のところWINDWOS10は使いにくさで諦めてWINDOWS7の64ビット化である程度システムも組めました。まあここまできても本格的に使ってみないことには分からないのが辛いところなんですけどね・・・
o(_ _;o)




まあ本格的に使うのはいいとしてもセキュリティの部分をどうするか悩んでいたんです。今まで使っていたウイルスゼロはマイクロソフトがWINDWOS7を見放したと同時に見放したのでウイルスセキュリティソフトを新調することになったんです。そこでKITTが選んだのはKITTが15才でPCを始めた頃にもあった・・・
















ノートン
(`・ω・´)キリッ


KITTが調べたのではノートンは現在でもあのWINDOWS XPをもセキュリティを更新しているってことだったのでWINDWOS7もまだ見放さないだろう・・・ってことでノートンセキュリティ(3台3年版)にしました。そして送られてきた箱を受け取ったのですが、むっちゃ軽い・・・。本当に中身入ってる?って思って荷物を空けたらちゃんとノートンの箱が入ってました。そしてその箱の中には・・・






















一枚の紙のみ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ


まあメディアレス版なのでCDやDVDの類はなく入っていたのはダウンロード先とプロダクトキーが書かれた紙のみでした。もちろん時代だからと言ってしまえばそうなんですが、なんかやっぱり寂しいですね。KITTは給料は振り込みじゃなくて現金派だったんですね。
(笑)


まあそんなこんな言ってても仕方ないのでRX2Lと先日会社用のB551クラッシュのために急遽導入したDYNABOOK B55に・・・







インストール!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




これでちょっとは安心できるぞ!
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2020/02/15 07:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年02月07日 イイね!

確かにこれは一大事や! (ノ;´Д`)ノ タスケテー

確かにこれは一大事や! (ノ;´Д`)ノ タスケテー今日はつくも麹の引き取りがあるのでちょっと早めに起きて準備していたらかっちゃんが・・・

か「KITT!一大事や!」
(゚Д゚≡゚Д゚)


と言いながらKITTのところに来ました。何があったんだろうと思ってついていったら2011年にかっちゃん専用マシンとして購入した電動三輪自転車が・・・





















パンクしとる!
o(_ _;o) マジカ



さすがにこれが無いとかっちゃんは仕事にも行けなくなってしまうので自転車とかっちゃんを乗せて高松店近くの自転車屋さんに連れて行きました。丁度つくも麹の引取りのために牛号4号機で帰っていたので良かったです。
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/02/14 06:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年02月06日 イイね!

レンジマーン! (σ‐ ̄)ホジホジ

レンジマーン! (σ‐ ̄)ホジホジKITTの朝は起きて一番にパソコンをつけてブログを上げつつ一服してます。そしてその後出発の準備をして着替えに入るのですが、2016年に買ったレンジマンっていうG-SHOCKを付けようとしたときに異変に気づきました。


どんな異変かと言うとこのG-SHOCKはソーラー充電なんですが、時計にインジケーターがあっていつも一番右のフル充電のところにマークがあるんです。それが今日の朝見たら・・・








真ん中や!
(゚Д゚≡゚Д゚)



近頃寒くて不リースばっかり着てるから確かに時計ってフリースの下に鎮座してるんです。だから充電が出来ないってことなんでしょうね。そのうちにG-SHOCKは・・・・























日光浴か?
(爆)
Posted at 2020/02/13 06:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年02月05日 イイね!

うさぎハウスリニューアル! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

うさぎハウスリニューアル! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 先日思い立って西村ジョイに行き材料を買ってウサギハウス作成に取り掛かったらその日のうちに床面は出来たものの今回は前作のDA51Vでの経験を生かして掃除がしやすい仕様にしようってことでスタッフMとスタッフHを動員して作成にかかりました。そして15:00過ぎに・・・



















ニューうさぎ小屋完成!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




早速牛号2号機改めニューウサギハウスをふれあい広場に移動して旧うさぎ小屋の・・・





引越し準備♪
(σ・∀・)σ




丁度みずキチが広場で作業していたので新しいうさぎ小屋の説明をしていたらみずキチが自らうさぎ小屋の広さを・・・





















検証中・・・
( ̄▽ ̄;)



その後、うさぎたちは無事引越し出来ましたが新しい住居にむっちゃビビリまくりでしたが、そのうちに慣れる事でしょう。そして3年間うさぎ達と共に暮らして守ってくれたDA51V・・・。



















本当にありがとう!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2020/02/12 07:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「念願のビーチク米♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48616671/
何シテル?   08/24 07:15
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation