• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

それは湯たんぽじゃねぇ! (#゚Д゚)ゴルァ!!

それは湯たんぽじゃねぇ! (#゚Д゚)ゴルァ!!今日は牛舎のふんかきや搾乳機の整備を研修生M・スタッフHと一緒にやってました。そこでちょっと前まで使っていたリフトが必要になったので動かしに行ったらリフトの後ろのくぼみの所に・・・

こダッツがいる!
(⌒~⌒)


まあエンジンルームの余熱が暖かくてそこにいたんでしょうが、今から動くのでよしよししながらどけました。そしたらその奥には・・・


















だっつもいた!
( ̄▽ ̄;)



だっつは子だっつの上を行くようにマフラーの上にたたずんでました。丁度マフラーがこたつ状態で暖かかったんでしょうが、さすがにこれにはびっくりしました。
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/04/17 22:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年04月09日 イイね!

火曜サスペンス劇場か! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

火曜サスペンス劇場か! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は朝の搾乳が終了した後にKITT弟がやる予定だった牛の徐角(角を削除)が出来なくなってしまったのでKITTがすることになりました。ただ今回徐角するのは以前KITT弟がやった成牛ではなく育成牛と言って人間でいう中学生~高校生くらいの牛なんです。まだ幼稚園くらいの牛だったら人間の力でも押さえつけられるのですが、さすがにこのクラスになると手におえないので獣医さんを呼んで麻酔をかけてもらいました。




麻酔注射を打って約10分くらいしたら完全に麻酔が効いて牛さんは爆睡状態♪そこでこのクラスの牛の徐角をやったことがない研修生Mにやらせることにしました。方法としてはまず約5cmくらいに成長した角をのこぎりで切り落として切ったところを焼きごてで焼いて止血するという流れです。



早速のこぎりを研修生Mに渡して切らせていたのですが、やったことがないのと牛が暴れるのでなかなか切れないでいましたが、さすがに出血が多くなってきたのでKITTが変わって角を切除しました。まあこの時点で牛さんは・・・




















血まみれ!
o(_ _;o)




しかし、ここで問題が発生しました。焼きごてで傷口を焼いてほとんどの止血は終了したのですが、角に動脈の太いのが通っていたらしく焼きごてで傷口を焼いて外した瞬間動脈から血がスプレー状態で飛び散り辺りは・・・





















完全殺人現場化!
( ̄□ ̄;)!!



その後何とか止血は出来ましたが、その間手で止血していた研修生Mの顔面とその周辺は完全スプラッター状態となってました。もちろん血に弱いKITTは研修生Mに対する責任感とプライドでどうにか吐かずに頑張りましたが、その後1時間ほどソファーで死んでました・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/04/16 04:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年04月08日 イイね!

これは効くぜぇ♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

これは効くぜぇ♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 先日から強制的に営業から牛飼いになったKITTですが、30年前は牛飼いをやったけどさすがにいきなり牛飼いスタートだと勘は取り戻せていないし業務は倍増するしで朝6時から夜8時までずっと働いてたら体的にむっちゃきつくなってました。そこで以前買ったフットマッサージ機今年初めに岡本焼きの大西さんから頂いたマッサージチェアーなどで体のメンテナンスをしつつ頑張っていましたが、まだ足りないと思って夜の搾乳が終わってからケーズデンキに買い物に行きました。



何を買ったかと言うと・・・















ルルド ハンドケア
AX-HXL280

( ̄ー ̄) ドヤッ!



頂いたマッサージチェアーにもハンドマッサージ機能は付いているのですが、さすがハンドマッサージ専用機は指一本一本のマッサージ機能が半端ないっす!最強モードだとマジで血が止まってんじゃね?って思うほどの高パワー!むっちゃ気持ちいいっす♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ




家に持って帰ってマッサージしてたらみずキチがやってきて箱の中に入っていた付属のシールでマッサージ機をデコッた結果マッサージ機は・・・






















うさぎになりました♪
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆




まあ機能的には変わらないからいいけどね・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/04/15 05:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

マジきつくなってきた・・・ o(_ _;o)

マジきつくなってきた・・・ o(_ _;o)先日KITT弟がはしごから落ちて腰椎骨折をしてしまい、つい先日かっちゃんがお世話になったみんなの病院に入院となってました。とりあえず様子を見に行ったのですが新型コロナの影響で親族でも限られた人しか面会が出来ない状態になっていてKITTは会えませんでした。まあKITT弟の嫁さんの話では無事手術も成功したとのことで一安心です。



ただ、通常であればKITT弟とスタッフHがやる仕事もKITT弟は入院中。スタッフHは臨月ということですべてKITTにかかってきたためKITTの通常業務は完全にストップ!でも、牛飼いは止まってくれないいので文字通り朝から晩まで仕事尽くしとなりました。そこで今日は昼間は全開で・・・




















えさ運び!
o(_ _;o)



いつまでこの状態が続くのか・・・。マジできついっす・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2020/04/14 05:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年04月06日 イイね!

20年ぶりの牛飼い・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)

20年ぶりの牛飼い・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)昨日KITT弟がはしごから落ちて腰椎骨折をしたことで本来であればスタッフHが代わりに入るところですが、スタッフHは妊娠中で牛舎には入れないのでKITTが入ることになりました。とりあえず今日は4/1から研修に来た研修生Mに通常の販売業務と配達業務を教えてました。これだけでもものすごい助かるんです。



ただ、KITTも昔は牛飼いだったので乳搾りや人工授精などは出来ますが、KITTが乳搾りなどをやっていたのは20年も前の話で30歳くらいからKITT弟が牛飼いをやってKITTは営業をやっていました。なので現在の状態や方法などはKITTがやっていたころから言ったらだいぶ変わってしまっていました。そこで妊娠中のスタッフHにお願いしてKITTと研修生Mに牛舎作業を・・・





















みっちりレクチャー!
(ノ;´Д`)ノ センセイー



いやぁ・・・久しぶりにやると忘れていることもあるのと20年も経つとKITTの体がなかなか動かないのを痛感しました。でも、ここで弱音吐いてもしょうがない。これから1か月は頑張らないと・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2020/04/13 05:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「4年越しにやっと行けました♪ ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48554580/
何シテル?   07/21 07:35
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation