• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

最後の仕上げじゃあ! ~( ̄ー ̄)~

最後の仕上げじゃあ! ~( ̄ー ̄)~一昨日から始めたふれあい広場の土砂投入ですが、先日借りた新兵器の返却が明日となっていたので今日がとりあえずの最終日となります。みんな休憩を取りながらでも、本当に一生懸命やってくれました。


最終的に17:00にある程度できましたが、プロではないので高低差まで綺麗には出来ませんでした。まあそのうちに手直しが必要になるでしょうね・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/05/13 05:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年05月05日 イイね!

どうぶつの森クラブか? (゚Д゚≡゚Д゚)

どうぶつの森クラブか? (゚Д゚≡゚Д゚)今日も昨日の続きでふれあい広場に土砂を入れて固めてました。そして昼休みになったのですが、だっち・みずキチつねもともぴこ、チビ堕天使・研修生Mの6人が集まってました。何をやってるんだろうと思っていたらともぴこがこの前買ってもらった・・・




















どうぶつの森・・・
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆


KITTにはどうぶつの森の楽しさが分からないのですが、はた目から見たら何の集会?って感じでした。まあうこういうコミュニケーションもありだわな♪
 ̄m ̄) プッ
Posted at 2020/05/12 04:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年05月04日 イイね!

ふじかわ土建発進! (`・ω・´)キリッ

ふじかわ土建発進! (`・ω・´)キリッ昨日広場に撒く土砂を取ってきたので、今日はKITT、スタッフR、チビ堕天使、研修生M、みずキチつねもの6人で広場に土砂を突き詰める作業をしました。


まずはリフトで羊や山羊を移動した後、ボブ3号機でふれあい広場の敷地を約10cmほど剥きました。その後、昨日取ってきた花崗土の土砂を突き詰めるのですがある程度はボブ3号機で馴らしてみましたが最終的には人海戦術となりました。この作業が思ったより重労働で一番最初に脱落したのは・・・

















みずキチ!
(σ・∀・)σ



さすが体力ではなく口だけでのし上がったやつは脱落も早かった!(爆)そしてある程度広げたので先日投入した新兵器「ハンドローラー」を使って・・・


















固めまくり♪
(#゚Д゚)ゴルァ!!



結構真面目に1日やりましたが、すべての面に土砂を入れて固めることはできませんでした。長い戦いになりそうです・・・
ハァ━(-д-;)━ァ

Posted at 2020/05/11 08:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年05月03日 イイね!

マジでけえ!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

マジでけえ!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は昨日復活したボブ1号機でチビ堕天使と一緒に土砂運び隊をやってました。まあもちろんですが、土砂を取っていったらそこにあった土砂が無くなっていくのは当たり前なんですが、それと同時に当初恐れていたリアル棒倒しが現実味を帯びてきました。


山の一番上にある10mはあろうかと言う石は大丈夫だったのですが5mくらい上に落ちかけになっていた石の下の土砂を取るのはむっちゃビビりました。でも、取らないわけにはいかないので・・・



1すくい・・・1すくいと気を付けながら取っていってましたが、とうとう我慢できずに石が・・・























落ちました♪
d(゚∀゚)b



ぐらっとしたら後は一気に落ちてきました。これが一番の危険物だったので今後は安心して作業できます♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2020/05/10 05:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年05月02日 イイね!

泣きっ面にハチか!? ( ̄▽ ̄;)

泣きっ面にハチか!? ( ̄▽ ̄;)今日は先日借りてきたハンドローラーを使って踏み固める土砂を取りに行きました。場所はもちろんリアル棒倒しの現場!早速現場に置いてあったボブ1号機で土砂を乗せようとしたらボブ1号機がうんともすんとも言わない・・・。

はい!一丁上がり~♪
~( ̄ー ̄)~


ってな感じできれいにバッテリーが上がってました。しょうがないのでチビ堕天使に連絡を取ってブースターケーブルを持ってきてもらったものの何故かかからない・・・。どうやら接点不良らしくブースターケーブルを付けてもダメだったのですが、色々としている間に奇跡的につながってエンジンはかかりました。



ボブ1号機はディーゼルなのでかかってしまえばこっちのもん!って感じてなので早速作業しようとしたのですが、動き出してすぐに異変に気づきました。土砂を救って移動しようとするとどえらく不安定なんです。原因はすぐに分かったので先々月もお世話になったタイヤ屋Iさんに連絡を取ってきてもらいました。作業内容は・・・




















空気入れ!
d(゚∀゚)b



不調の原因は右前のタイヤ圧低下!しかもIさんに見てもらったIさんが持ってたタイヤゲージでは測れないほどひくい圧力でした。こんなことをしていたら作業開始時間はむっちゃお作手13:00からの作業となってしまいました。なかなかうまくいかないもんですね。
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2020/05/09 05:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「やっと終止符が打たれた! (`・ω・´)キリッ http://cvw.jp/b/222149/48622133/
何シテル?   08/27 05:48
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation