• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

殺っていいよね? (゚Д゚)ハァ?

殺っていいよね? (゚Д゚)ハァ?今日は新年の挨拶以来の岡本焼きの大西さんの所に行ってきました。今回は納品ではなく納品したNA-9424AEというソフトクリームフリーザーが全然固まらなくなってしまったとのことでした。早速色々と試してみるもののどうやっても柔らかい・・・。そしてむっちゃ材料が濃くなってる。なんでだろうとやってみるのですがどうやっても材料が入るんです。


約3時間ほど経ってもうダメかな?と思った時に大西さんが・・・


大「ところでKITT。これの黒いゴムのリングってなんだろう?洗浄した時に余ったんじゃわ♪」
(σ‐ ̄)ホジホジ





K「ま・・・まさか・・・それって・・・材料量調節バルブのパッキンやん!そりゃあいくらでも材料入るわ!」
(ノ;´Д`)ノ





大「えっと・・・




















すまん!」
o(_ _;o)






K「すまんじゃねぇ!」
(▼皿▼メ)



その後パッキンを入れたら完璧に動きました。次に間違ったら・・・しばく!
(-''-)
Posted at 2021/08/02 03:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年07月25日 イイね!

これがないと・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これがないと・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル先日忠義を尽くしてKITTを牧場まで涼しく送り届けてくれた牛号4号機のエアコンですが、そのままにしていたら1000%従業員からクレームどころか仕事をボイコットされかねないのですぐにブロアファンを注文していました。そして本日届いたので交換することにしました。まあエブリーのブロアモーターの交換は以前牛号2号機でやったことあるしATって点が違うけどRR mkⅥのブロアモーターみたいな感じだろうと作業し始めました。すると牛号2号機でもRR mkⅥでもなかった障害が現れました。なんとブロアモーターを取り出すのに・・・



















サイドが邪魔!
(ノ;´Д`)ノ



しょうがないのでサイド外しからスタートですがな・・・。まあ3本の螺子でしか止まってなかったのでサクッとサイドブレーキを外してからブロアモーターを・・・





取り外し♪
d(゚∀゚)b



そして新品を取り付けたらいつものエアコンが帰ってきました。マジでこの季節にエアコン死んだらこっちの身が持たなくなるのでやばかったです。
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2021/08/01 06:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年07月24日 イイね!

とうとう買っちゃった・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

とうとう買っちゃった・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 今年の2月に神戸で格安購入したハイゼットトラックなんですが、エアコンも効くし車内もそこそこ綺麗だったので文句という文句はなかったんです。ただ1点を覗いては・・・。しかし、今後乗っていくためにどうしてもその部品がいるようになったので買っちゃいました。その部品とは・・・















エンジン♪
(σ・∀・)σ


このハイゼット自身は元々購入時で40,605kmで買ったのですが、前のオーナーがオーバーヒートを起こしたらしくむっちゃオイルを食うんです。オイルを足して走ればそれはそれで走れるのですが、メタル音がだいぶ出るのでさすがに耐えられなくなって来たので今回は32652kmのエンジンを購入しました。さてさてこのエンジンはいつ乗るかな?
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
Posted at 2021/07/31 06:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年07月23日 イイね!

よく頑張ったな・・・ (;´Д`)

よく頑張ったな・・・ (;´Д`)本日は久しぶりに高松配達だったKITTです。日中は殺人的な暑さで配達に使っている牛号4号機もエアコン全開で走りまくりでしたが、それでも車内はだいぶ暑かったんです。そして15:00に牧場に帰って荷物を下ろそうとした時でした。足元から・・・

「ういぃ・・・ん」
(σ‐ ̄)ホジホジ


という音とともに・・・




















エアコン死亡!
(゚Д゚)マジカ!


どうやら暑すぎと経年劣化でブロアモーターが死亡したみたいです。それで風の量が少なかったんだな。それにしてもよく牧場まで持ってくれたものです。しかし、2番冷凍庫のエラーの次に4番冷凍庫のエラーが来てバステライザーが不調・・・。しかもブログには書いてないですがその後に復旧はしたものの実はバルククーラーも暑さで一時パンクしてたんです。
ハァ━(-д-;)━ァ


大きいか小さいかの差はあるもののすべて冷媒が関係してるものばかりが立て続けに調子悪くなっていく・・・。マジで不幸のスパイラルですがな・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2021/07/30 04:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年07月22日 イイね!

かっちゃん一直線! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

かっちゃん一直線! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 今日はかっちゃんを連れておさか脳外科に行ってきました。先月かっちゃんが免許更新の際に「かっちゃんボケ疑惑」が浮上したので、かっちゃんの認知症検査をするためにかっちゃんがいつも行っている香川医大に連絡を取ってみたらなぜだか・・・

受診拒否・・・
(゚Д゚)ハァ?


そこで免許センターに聞いて今回おさか脳外科に来たわけです。早速受付をした後に先生に呼ばれたので入ったら・・・

先「えっとまずかっちゃんですが、免許更新は・・・





















無理です!」
(`・ω・´)キリッ



実はかっちゃんは2006年の夏に大事故をして長く意識不明で香川医大に入院していたんです。その時のショックで脳にダメージがあることと歳的な忘れ物。そしてかっちゃん自身が普通に忘れん坊将軍だったこともありはっきりとはしないですが、一応認知症の薬を飲んでいるんです。だから認知症かどうかは問題ではなく認知症の薬を飲んでる時点で先生から認知症とされてしまったわけです。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



まあ車を運転することもないので免許証返還の運びとなりそうです。また免許センターか・・・めんどくせぇ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2021/07/29 03:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記

プロフィール

「百式がいない! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48565670/
何シテル?   07/27 06:18
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation