今日はいつもの歯医者でした。治療が終わってから次の予約を取るために受付に行って次回の予約をしていたら受付のお姉さんがなんか外を見て・・・
朝の搾乳をしようと思い牛を集めていたら8827という耳標を付けた牛が右後ろ脚をヒョコヒョコさせながら歩いていました。どしたんだろう?と見てみたら右後ろ脚の足首辺りが
今日は公園の草刈りをして出来た草や木々を処分業者さんの所に運んでいました。丁度3回目を終えて4回目を準備しようと思ったら配達に出ていたスタッフMから電話がありました。
仕事が終わって帰っていたらいきなりたかはちから電話がかかってきました。
昨日の夜のことでした。アスラーダで帰宅して駐車場に止めて運転席側のパワーウインドウを上げていたらあと2cmってところで止まったんです。その後は揚げようが下げようが動かない・・・。コウさんに聞いたらスイッチかモーターだろうねと言われたのでまた見てもらおうと思い本日の朝牧場に出勤しました。すると高松空港のあたりでパワーウインドウが・・・|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |