• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

いきなり変わった! (゚Д゚≡゚Д゚)

いきなり変わった! (゚Д゚≡゚Д゚)昨日はすごい風が吹いて寒かったですが、今日は結構朝から静かで過ごしやすい1日になりそうです。そんな天気を感じつつ牧場に行っている時に気が付いたんですが、もう塩江町も紅葉の季節なんですね。塩江町に入った時点ではまだまだ緑ですが、道の駅のあたりまで来ると・・・

















いい感じ♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



道の駅周辺でこうだから牧場周辺になると抜群にいい感じだろうと思って登ったら・・・




















冬到来か?
( ̄▽ ̄;)



って思えるほどの落ち葉の数で道路一面が落ち葉で染まってる部分もあるほどでした。確かに昨日風はすごかったけど内場池周辺だけ冬になったたんか?って思えるほどだったのでびっくりしました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2021/12/02 05:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年11月24日 イイね!

なんの事情が・・・ (σ- ̄)ホジホジ

なんの事情が・・・ (σ- ̄)ホジホジ今日は昨日の阿波銀行に引き続き徳島県吉野川市に行ってきました。実は先日行っていた池袋での「ニッポン全国物産展」で牧場ブースの目の前に出店していた徳島県のブースの商品がすごく気になって買おうと思ったら・・・





徳「KITTさんところは塩江町なんですよね?もしよかったらぜひぜひ会社で買ってあげてください。絶対社長が喜びますから♪」
 ̄m ̄) プッ


というので行ってきたのは吉野川市にあるおいし工房さん!もう東京で買ってすぐにでも飲んでみたかったのですが、すごく直販を進めて頂いたので我慢しまくっていました。その商品とは・・・















クラフトコーラ♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



このクラフトコーラなるものは炭酸水と割ったらコーラになるらしい!他にも興味があるものを買いました。もうどんな味になるか楽しみです。そして社長さんから色々なことをお聞きしてすごく勉強になりました。約1時間ほどお話させていただいたのでそろそろ帰ろうと思っていたら社長さんが・・・




社「こちらに来る時に『おいし工房1』と『おいし工房2』があったでしょう?」
(σ・∀・)σ






K「はい!本社とか支社ならわかるんですが、なんで『1』と『2』なんだろう?って思いました。なんかあるんですか?」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ





社「こちらは『おいし工房2』なんですが、なんでかというと2の方はちょっと















事情(二乗)がありまして♪」
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆







K「おお!それで『2』なんですね!むっちゃおもろいです!」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




いやあ。なかなかこの考えはなかったです。そして駐車場に行ったら今度はアスラーダを見て社長が大興奮!なんでだろう?と思ったら社長は昔ラリーをやっていて大会ではいつも1~3位で居たそうでそれなりにその世界では知らない人がいないくらいの存在だったそうです。だからAE86はドンピシャの世界だったらしくそこからはむっちゃハイテンションでレースの話とかをしてくれました。
o(^-^)o




そうか・・・。東京で言われた「絶対社長が喜びますから!」と言っていたのはアスラーダのことだったのか・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2021/12/01 04:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年11月23日 イイね!

お金?紙屑? (゚Д゚≡゚Д゚)

お金?紙屑? (゚Д゚≡゚Д゚)今日牧場に行って仕事をしていたらともぴこが話しかけてきました。

と「ちょっと今いい?」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ





K「いいけど何?」
(o^-')b






と「前に小切手で支払いされてたのが出てきたんだけどお金に出来るかな?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






K「銀行に行けばやってくれるよ。どこの小切手?」
~( ̄ー ̄)~






と「阿波銀行の市場支店の小切手なんだけど小切手もらったのが・・・




















平成28年・・・」
(o´Д`)=з






K「はい?平成28年って6年前?やばいんじゃね?」
( ̄▽ ̄;)




ってことで徳島に所用もあったことから行ってくることにしました。はっきりとは知らないけど小切手の現金化って期限ってあったような気がするんですよね。もしも期限を過ぎていたらこの小切手はただの紙切れになってしまう・・・。とりあえず阿波銀行の市場支店に到着して受付のお姉さんに裏書きした小切手を渡しました。なんか奥で支店長みたいな人とKITTの渡した小切手を見てすごく話してる・・・。やっぱ無理なのかな・・・と思っていたら・・・



















銀「こちらになります♪」
(`・ω・´)キリッ



時間にして5分くらいでしたが、むっちゃドキドキしました。無事現金化できてよかったです。
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
Posted at 2021/11/30 06:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年11月22日 イイね!

解禁じゃあ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

解禁じゃあ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 鈴鹿PAで仮眠という爆睡を決めていたらフェラーリーの爆音で目覚めたKITTです。雨が鬼のように降っていましたがKITTには香川に帰ってやることがあるんです。それは談合坂SAで体重が59.7kgになった時に香川に帰ったら絶対逝こうと決めていたお店に行くと言う使命が・・・。そのお店とは・・・





ビーフレストラン ウエノさん!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



ダイエットを初めてからずっと我慢していたんです。そして・・・



















ステーキキター♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



マジで泣くほど美味かったです。
(T_T)
Posted at 2021/11/29 06:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年11月21日 イイね!

なんのデジャブじゃ? (σ‐ ̄)ホジホジ

なんのデジャブじゃ? (σ‐ ̄)ホジホジ19日から始まった「ニッポン全国物産展」も今日が最終日となりました。一応要らないものを片づけて帰りをスムーズにしようと思って気合を入れて8:00に会場に行ったら開場は・・・

9:00!
o(_ _;o)


ガッツリと外でブログを書きながら一服しました。そして9:00になるとスノー大尉が来てくれました。そして二人で開始の準備をして最終日スタートです!今日は昨日よりお客様が少なめだったのですが、リピートのお客様が多数いらっしゃっていただいて去年もやってしまった・・・





















15:00売切れ!
( ̄▽ ̄;)


毎年毎年増量して持って行ってるのに毎回売りきれるって・・・。売れるのはいいんだけど事務局からはこの後チクチクとつつかれてしまいました。そして商品のない冷蔵庫の前で閉場のベルを待つこと3時間・・・。18:00になって閉場となりました。この3時間の間に完全に帰り支度をしていたので会場を出たのは・・・















18:10!
(o^-')b



マジで過去最速のタイムでしたね。そして後でやってきたかっぱっぱとスノー大尉に別れを告げてザバザバに降りまくっている雨の中香川を目指して高速に乗りました。もちろんデフォルトの渋滞にはまり岡崎SAに着いたのは0:00でした。ここでKITTが失敗を犯しました。



片付けで汗をかいたし足も痛いからと行ってKITTが向かったのは・・・





シャワールーム!
~( ̄ー ̄)~



そりゃもう体はあったまるし気持ち良かったのですが、その後の道のりは短距離・中距離のワープを繰り返し行い限界を迎えた時に目の前にあったのは・・・






















鈴鹿PA・・・
(o´Д`)=з


マジでこの写真を取った後の記憶がありません・・・
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2021/11/28 07:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ エンジンオイル・エレメント交換(119,200km) https://minkara.carview.co.jp/userid/222149/car/3710189/8354989/note.aspx
何シテル?   09/06 07:43
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation