• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

顕微鏡でみてる気分や・・・ (ノ;´Д`)ノ メガイテェ

顕微鏡でみてる気分や・・・ (ノ;´Д`)ノ メガイテェ8月に「ヨーグルトサミット in いわて」の中止が決定したのですが、事務局で別プロジェクトが進行していてしおのえふじかわ牧場ヨーグルトのポスターを作成することになりました。いざ作ろうとしたら牧場生まれヨーグルトの・・・





写真がない!
(゚Д゚≡゚Д゚)



そこですぐに写真を撮ったのですが、今回はポスター作製ってことでヨーグルトの切り抜き画像が必要なんです。そこで出来るだけバックを切り取らなきゃいけないのですが、プロだったらうまく出来るんでしょうがKITTみたいな素人が出来るのは・・・


















拡大して消す!
(σ‐ ̄)ホジホジ



これがまあ実際にやってみたらやってもやっても終わらない!しかもマウスで消してるから上手く消せない・・・。もう右手と両目がブローするかと思いました。結局3時間ほどやって出来ましたがもう2度としたくないわ!しかもポスターはこの時点で全然出来てない・・・
ハァ━(-д-;)━ァ

本日の体重 61.7kg

ps.
夜遅くに連絡が入ってかっちゃんのお姉さんである粟島のおばちゃんが2019年に亡くなったのですが、本日旦那さんが亡くなったそうです。新型コロナのこともあって家族葬をするので出席しないようにとのことでしたので落ち着いたら行こうと思っています。粟島のおっちゃん。ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2021/11/17 05:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年11月09日 イイね!

検査の結果は・・・ (゚Д゚)ハァ?

検査の結果は・・・ (゚Д゚)ハァ?今日牧場に行ったら先月滝宮病院で診てもらった人間ドックの結果が来てました。早速開けてみたら検査結果を書いた大きな紙と・・・

















1通の封書!?
( 一一)



なんか結果の紙を見たら肺のレントゲンで引っかかったらしく再検査とのことでした。すぐにみつ内科に電話したら対応してくれるってことで昨日修理したアスラーダのテストを兼ねてみつ内科に行ってこの前脳梗塞の疑いで撮った・・・






CT撮影会♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



肺ガンとかだったら入院かな?とか考えていましたが、安心してください!




















肺気腫でした♪
m9(^Д^)プギャー



すぐにはタバコやめるのは無理だけどそのうちに少なくしようと努力することを考えてみてもいいかな?と思ったKITTでした。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

本日の体重 61.2kg
Posted at 2021/11/16 05:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年11月08日 イイね!

全然ちゃうやん! (゚Д゚≡゚Д゚)

全然ちゃうやん! (゚Д゚≡゚Д゚)昨日の夜中にヘロヘロ状態で帰ってたのですが、結局悲しい習性で6:00にはがっちり目覚めて牧場に着いた社畜KITTです。とりあえず乗せていた荷物を下ろした後に淡路島の室津PA応急処置したスロットルポジショニングセンサーのカプラーを修理することにしました。
~( ̄ー ̄)~



部品自体はその場で注文してあったので牧場に着いていたのですぐに配線加工をしてサクッと・・・






修理完了!
(^_^;)


ただここからが勝負なんですよね。ECUの電圧不足を疑ってコウさんに修理してもらったけど今回またノッキングだ出たわけですが、以前のノッキングの症状と違ってアクセル開度が変わるという新しい症状でした。なのでこれで直ったかどうかむっちゃ怪しいんですよね。
(σ‐ ̄)ホジホジ



ただ悩んでばかりいてもしょうがないのでECUをリセットして・・・




学習開始!
(σ・∀・)σ



約15分ほどアイドリングさせていたら・・・





学習終了♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



早速テスト走行に出たのですが・・・






















絶好調!!
(゚Д゚≡゚Д゚)



今までの苦労はなんだったの?って言うくらいにパワーも出て回転もスムーズになりました。配線一本でここまで違うか?っていうくらい変わりました。まだ分かりませんがこれで直っといてほしいです。
ハァ━(-д-;)━ァ

本日の体重 61.7kg
Posted at 2021/11/15 06:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2021年11月07日 イイね!

色んな意味でスーパーハードやったわ! (o´Д`)=з

色んな意味でスーパーハードやったわ! (o´Д`)=з昨日8:00から16:00までジムカーナ走って夜は馬鹿騒ぎしたので1:00に泥のように落ちましたが、いつもの癖で5:00に目覚めてしまったKITTです。とりあえず朝食を食べた後に一緒に宿泊していたたかはちとバースに別れをしげてホテルを出ました。しかし、今日は一応休みを取っていたのでこのまま帰っても面白くないだろうな・・・ってことで訪れたのは・・・













伊勢神宮
(σ・∀・)σ



思えば伊勢神宮に来たのって2017年にスタッフR・ともぴこ・かっちゃんと一緒に正月に初詣に来て以来でした。なんか火がついちゃってすごく参拝したくなってきたのでまずは・・・




外宮から制覇!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



その後アスラーダに乗って内宮に向かいました。まあ休みだからなのか天皇でも来るのか分かりませんが何故か交差点ごとに警察官が立ってる・・・。でも、そんなのKITTに関係ねぇ!ってな勢いで内宮に着いていつもの駐車場に止めようとしたら何故か閉鎖されていました。そのままの流れで1kmくらい離れたスポーツの杜伊勢と言うところに作られた臨時駐車場に止めさされました。


しょうがないのでテクテクと歩いてどうにかおかげ横丁のところを通って行ったのですがもう人がものすごくて全然進みません!そしてどうにかこうにか内宮の入り口に出てみたら・・・







長蛇の列?
Σ( ̄□ ̄)




この行列って内宮まで続いているのか?もしそうだったら内宮に着くのなんか明日の朝になるんじゃね?と思っていたらなんと目の前が・・・











全日本大学駅伝対校
選手権大会
ゴール地点!
(σ‐ ̄)ホジホジ



なるほど!それであの警察と人の数か!すべてのピースがはまった瞬間でした。まあ駅伝に興味のないKITTはそのまま・・・








内宮も制覇!
~( ̄ー ̄)~



すべての参拝が終わったKITTは、やっと伊勢での本気ミッションにかかることにしました。まずは・・・







赤福でしょ♪
(σ・∀・)σ



2007年に初めて赤福を本店で食べてむっちゃ美味しかったので伊勢神宮に来たら絶対食べてるんです。最後に食べたのが2017年にKITT・かっちゃん・ともぴこ、スタッフRの4人で来た初詣の時だったので4年ぶりの赤福でした。一応赤福を土産として買って帰らないとKITTが殺されてしまう・・・。赤福本店で売ってる2個入り、8個入り、12個入り、20個入りの赤福があったのですが、迷った挙句・・・















フル・コンプリート♪
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆



無事お土産は購入しました。しかし!しかしですね!実はKITTの中で伊勢神宮や赤福を超える存在があるんです。それは赤福本店の斜め前にある・・・












伊勢萬 内宮前酒造所
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



ここの甘酒も2007年に来た時に偶然飲んで以来ファンになっちゃいました。早速いつもの通り店頭で甘酒を販売していたので注文に行ったらなんと甘酒の・・・





新製品出てた!
( ̄▽ ̄;)



普通の甘酒だけではなくてミックス甘酒が3種類(マイヤーレモン味・ゴマ味・コーヒー味)も・・・。全部飲んでみたい・・・でも、さすがに一杯150ccの甘酒を4杯っていくら腹が減っていてもあかんだろってことでKITT脳内会議で大激論した結果・・・


















すべて注文♪
(`・ω・´)キリッ



まずはいつもの甘酒を飲んだのですが相変わらず美味過ぎです!次にマイヤーレモン味を飲んでみたのですが、これはすごく清涼飲料水チックで爽やかな甘酒でした。そして次にコーヒー味を飲んだらそこまでコーヒーってわけではなくどちらかというとカフェオレ甘酒って感じでみんな好きな味!ってやつでした。そして最後に一番ヤバそうだったゴマ味なんですが・・・ヤバいくらいゴマと甘酒が合う!最初はマイヤーレモンやコーヒーと違ってパンチはないのですが、しばらくすると白ごまの風味と甘酒の味が相まってすごく奥深い味わいでした。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



もちろんお土産として現在KITTが持てる最大量と思われた5袋を購入して最後にノーマルの甘酒を注文して飲みながら駐車場に向かいました。まあ最後まで甘酒は美味しく飲めたのですが、駐車場に着いた頃にはKITTのお腹はパンパン状態!そりゃあんた・・・赤福で餅2つとお茶を飲み、甘酒を合計750cc飲めばいくらKITTでも苦しかったです。
(σ‐ ̄)ホジホジ



その後高速に乗り先日彦根からの帰りでも体験した草津渋滞を耐えた後付いた先は今年からモッツァレラチーズのお取引が始まった・・・


















京橋ロビンさん♪
(`・ω・´)キリッ



実はこちらは今年になって牧場の方にお電話いただいてお取引が始まったのですが、新型コロナの影響で一度も店長にお会いしたことがなかったんです。終息とまでは言いませんが、緊急事態宣言の時と比べたら全然状況が落ち着いていたので今回ごあいさつに行かせていただきました。ただ予想外の重体に巻き込まれて遅くなってしまったため到着したのは最盛期の19:30・・・。早々に名刺交換と挨拶だけさせてもらって退店させて頂きました。そして帰ろうと思ったらこちらの商業施設には豚まんの551が入っていたため大阪土産として・・・



551ゲット♪
(σ・∀・)σ



この時点でほぼ8時です。百貨店ももう終了する時間です。8月にアスラーダを見た時に本当に一瞬しかUさんとは会ってなかったのでもしかしたらどっかで仕事してるかも・・・と連絡を取って見たら梅田阪急で仕事をしているというのでそのまま移動して8:30になり・・・

















Uさん拉致!
(#゚Д゚)ゴルァ!!



Uさんは仕事上がりでKITTは今から帰るところだったのでちょっとお話をして帰ろうってことで路肩にアスラーダを止めて話をしていました。そしておもしろおかしく話をしていたら時間は22:30!さすがに途中で墜ちるわけにも行かないので後ろ髪を引かれながらUさんと解散して高速に乗り一路香川へ走りました。途中は遠・中・近ワープを多数経験してどうにか高松に到着したのが・・・


















1:00!
(-''-)



もちろん家に帰って一瞬で墜ちるだろうと思って布団に入ると今度は変な興奮状態になり結局寝たのは3:00・・・。明日は絶対起きれないでしょう・・・
ハァ━(-д-;)━ァ

本日の体重 測定不可
Posted at 2021/11/14 03:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年11月06日 イイね!

昼も夜も全開だぜ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

昼も夜も全開だぜ! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 昨日の0:00に瓢ヶ岳PAで爆睡したKITTですが、悲しいかないつものごとく5:00に目覚めてしまいました。するといつの間にかアスラーダの隣にバースとkrfさんを乗せた積載車が来てました。しばらくするとみんな起きたのでそのまま郡上八幡ICで降りて約1:30ほど走って・・・











明宝スキー場到着!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



すぐに荷物を下ろしてタイヤを交換しました。そんなことをしている間に主催者であるたかはちが駐車場にパイロンを置いて・・・






ジムカーナ場完成!
(σ・∀・)σ



今までサーキットコースは走ったことあるもののこういうパイロンだけのコースは初めてだしジムカーナも初めて・・・。そして8:00になりドラミが始まってコース図が配られました。今回のコースは・・・







こんな感じ!
(o^-')b



ギリギリでアンポンタンなKITTでも覚えられました。そして走行が始まったので練習させて頂きましたが、いつものサーキットと違ってジムカーナは一人で走るので目標が無いんですよね!しかもどうしてもパイロンが基準になるけどパイロンがすべてってわけでもなくライン取りは自分で見つけるみたいな感じだから午前中はちょっと走ってから他の参加者のラインをみて勉強させてもらうって感じでした。



すると、色々とうまくいかないKITTに気合を入れてくれた方がいらっしゃいました。もう疲れた・・・と思って車内で休んでいたら目の前にハチが飛んできました。しかもスズメバチ!いつも牧場で蜂を駆除しているKITTに天誅を下しにきたアサシンかと思いました。もうマジで生きてる心地しませんでしたもん!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



しばらく蜂とKITTの静かな戦争があったのですが、野郎は食べ物がないと分かるとアスラーダの外に出て行きました。そして丁度アスラーダの前でアスファルトの上で着地したので・・・




















抹殺したった!
(`・ω・´)キリッ



安心もしましたが、それと同時にハチとの攻防で疲れました。すると丁度昼休みに入り13:00まで休みになりました。そして十分に休ませていただいて13:00になり一発勝負のタイムアタックが始まりました。これは参加者全員のタイムを取って順位を決めるものでした。まあKITTみたいなヘタレちゃんには関係ないイベントなんですが、一応頑張って・・・






タイムアタック!
(#゚Д゚)オラァ!!



全員のタイムアタックが終わってからはまたみんな好きなように走ってました。蜂との攻防と寝不足で眠かったので昼からは4本くらい走ってKITTは終了でした。そして閉会式?みたいなものがあってタイムアタックの一位から五位までの発表となりました。まあKITTにはタイムアタックの一位から五位なんて関係ないけど、後でブログ用にタイムを聞こうと思ってたかはちの発表を聞いていました。



た「えっと一位はきれおさん!」
(やっぱすげぇ!前にドットコムでも負けたもんなぁ・・・)



た「二位はにゃろめさん!」
(あの人はKITTが見てすごくラインを勉強させてもらった人だぁ)





た「三位は・・・何故か・・・





















KITT!」
( ̄▽ ̄;)




えっと・・・「何故か」と言うのが引っ掛かるが三位って言うのは素直にうれしかったです。そしてその後片づけをしてから向かったのは今夜の宿である・・・










ホテルエコノ四日市
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



「ナビでどうにか来たけどここはどこやねん・・・」なんて考えてましたが、窓の外を見てこの土地に13年前に来たことあることが分かりました。何故かと言うと目の前には近鉄四日市店!なんかこれも縁だなぁと思っちゃいました。


しかし、感傷に浸る間もなく走行会後の晩餐会の会場へ行きました。今回の会場は・・・







手羽先太郎 本店
ヾ(≧∇≦*)ゝ



参加者はKITT・たかはち・バース・krfさん・Qさん・てっちゃんの6人でした。ジムカーナでは三位のKITTだったかも分かりませんが、ここではたかはちと二人で熱いデッドヒートをぶちかましました。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



みんな久しぶりに会うって言うのも相まってむっちゃ楽しい晩餐会となりました。さて・・・





明日起きれるのか?
(σ‐ ̄)ホジホジ


本日の体重 測定不可
Posted at 2021/11/13 06:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「マジで死ぬぞ! (#゚Д゚)ゴルァ!! http://cvw.jp/b/222149/48644429/
何シテル?   09/08 08:10
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation