• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

もう無理! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もう無理! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル先日石川県にバルククーラーを取りに行きましたが、なぜ岩手から帰ってきてすぐに出発したかというと26日から猛烈な寒気が来るって言う情報があったからなんです。まあそんなに猛烈って言っても大したことないだろうと思っていたのですが・・・

洒落にならん寒さや!
(ノ;´Д`)ノ



さすがに死ねる・・・と思ったので急遽ケーズデンキに走りました。何を買ったかというと・・・


















電気毛布♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ


これだったら極寒でも乗り切れる・・・はず!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2022/01/03 07:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年12月26日 イイね!

どんなコンボやねん!! (゚Д゚≡゚Д゚)

どんなコンボやねん!! (゚Д゚≡゚Д゚)実は・・・第6回アスラーダバトルカップが終わったあたりから出ては来ていたのですが、先日アスラーダで岩手県の中洞牧場に行った時にアスラーダのLSDオイルにとどめを刺したらしくちょっとでも曲がろうとしたらLSDからチャタリングがすごいんです!アスラーダのLSDは2020年の2月に中山レーシングさんにOHしてもらったのですが、その時に中山レーシングさんが何故かおまけでイニシャルトルクを19Kに設定した極効きLSDなんです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




その時にLSDに入れたオイルがニューテックでしたが、さすがに寿命なんだろうってことで川染ファクトリーに行ってオイル交換することにしました。そしてニューテックを持って川染ファクトリーに着いた頃にいつもお世話になっているタイヤ屋Iさんからラインが入りました。




I「オルタネーターブローしたハイゼットバンですが、レッカーで今から・・・

















牧場行きます♪」
(σ・∀・)σ



そういえばハイゼットバンがオルタネーターブローした時にラインで「いつでもいいから牧場に持って行って!」って依頼してた!まあKITTは今は牧場に居ないけど大丈夫やろ♪とりあえずむっちゃ寒かったので恒例のヒートガンで80-140Wのニューテックを加熱しまくりました。相当寒いのと過熱した裏側で冷えていくのでなかなか温もりませんでしたが、どうにかこうにか30分ほどあぶり倒したらいけそうな感じになったので・・・




















デフオイル交換!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



そしてやっと終わったので片付けをして帰ろうとした時に、先ほど牧場にハイゼットバンを持って行ったタイヤ屋Iさんが来ました。先日この極寒状態でオーバーヒート現象が出た・・・














ハイゼットトラックと共に♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



丁度今日コウさんが川染ファクトリーに来るという情報があったので牧場に居たタイヤ屋Iさんにハイゼットトラックを持って来てもらったんです。コウさんに見てもらってからだけど、このハイゼットトラックは10月にエンジン交換したところなのでエンジンブローだけは勘弁してほしいです・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2022/01/02 04:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年12月25日 イイね!

サンタさんの正体は・・・ (o´Д`)=з

サンタさんの正体は・・・ (o´Д`)=з今日は先日岩手県の「中洞牧場」に行く際に使ったアスラーダと昨日石川県の「宏大」さんからバルククーラーを買って帰ったハイゼットトラックに乗っていた荷物などを下ろしたりしていました。すると宅急便が来て・・・














KITTに荷物?
(゚Д゚≡゚Д゚)



誰からだろう?と伝票を見て忘れていた過去を思い出しました。そういえば11月に池袋に行く際に中央道を通ったのですが、その時に新名神ではなく名神を通ったんです。その途中で仕込みを入れていたのを今まで忘れてました。この荷物の送り主は・・・



















KITTや!
(o^-')b



勿論中身は・・・










たねやのバームクーヘン!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



クリスマスケーキとして買ったのでむっちゃ嬉しいと言えば嬉しいけどよくよく考えたら自分で買ったんだよな・・・。なんか複雑な心境でしたがバームクーヘンは激美味だったのでよしとしよう♪
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
Posted at 2022/01/01 16:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年12月24日 イイね!

気軽に来るところではないかな・・・ ( 一一)

気軽に来るところではないかな・・・ ( 一一)昨日草津PAでラジエター液が無いことでオーバーヒート寸前だったので約1時間ごとにPAなりSAに入ってラジエター液を足しながらどうにか10時に石川県に入りました。そして先日と同じ「のと里山海道」に入ると・・・













海が荒れてる!
(゚Д゚≡゚Д゚)



やはり寒気が来ているせいで風がすごくて軽トラが何度も飛ばされそうになりましたがどうにか・・・











宏大さん到着!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




すると先日行った時にいた中国人のおじさんが用意していたバルククーラーを満面の笑みで・・・






持ってきた♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



その後サクサクッと積み込みをして速攻で高速に乗って香川に向かいました。そして帰りに南条SAに寄りました。実は先日南条SAに寄った時にSAに隣接して道の駅「南えちぜん山海里」が出来ていたは知っていたのですが、道の駅の中の作りが新・しおのえ道の駅の参考になりそうと思ったので動画や写真を撮ろうと思っていたんです。
(`・ω・´)キリッ





結構資料映像を撮った後は呪いのように・・・



















かつ丼実食♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ




今回は早めの帰宅ということで高松中央に着いたのは18:30だったのですが、何故か高松中央ICが・・・

















大渋滞!
( ̄□ ̄;)!!



何か事故でもあったんだろうか?と思ったのですが、下道・・・というか高松市全体が渋滞していて高速を降りても一般道に入れないからICが通過できない現象で渋滞していました。どうやらクリスマスで渋滞してるみたいでKITTは初めての現象でした。結局高速を降りて家に帰るまで1時間は渋滞に嵌ってました。まさか最後の最後にこんな罠が待っているとは思わなかった・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2021/12/31 08:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年12月23日 イイね!

ここでそう来るか? (T_T)

ここでそう来るか? (T_T)18日から岩手にアスラーダで出発して昨日帰ってきてから泥のように眠っていたKITTです。朝に事務所でメールをチェックしたら観音寺のアオハタ鮮魚店さんからチーズの納品依頼メールが来ていたので年末も近いと言うことで速攻で準備して納品に行きました。その後、市役所回りをした後に牧場に帰ってきました。するとスタッフRから連絡が入って・・・




R「KITT!明後日からすごい寒気が来る!」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


という素敵な情報を頂きました。昨日石川県でバルククーラー買ったのにそんな言われたら・・・












行くしかないやん!
(σ‐ ̄)ホジホジ



ただアスラーダでの岩手爆走をこなしてすぐだったせいもあって結構眠気が襲ってきていました。このままではヤバいってことで淡路島でコーヒーを買って走りました。しかし、コーヒーくらいではKITTの眠気には勝てなくて結局23:00くらいに草津PAにて撃沈してしまいました。
o(_ _;o)




しかし、その2時間後にむっちゃ寒くて目が覚めました。確かに外は寒気のせいで寒かったのですが、一応風邪をひいたらいけないのでヒーターをかけて眠っていたので寒くはならないはず・・・。なんでこんなに寒いんだろう?と思ったらヒーターが・・・










効いてない!
( ̄□ ̄;)!!



もちろん暖房は全開にしてあるんです。でも、温風が出ない・・・。明らかに異常です!そこでいろいろ考えた結果もしかしてと思って車両点検してみたら思った通り・・・






















ラジエター液がない!
ハァ━(-д-;)━ァ



とりあえず原因は分かりませんが、ラジエター液が無いためにヒーターが効かなくなって温風が出ずに冷風になっていたみたいです。すぐにラジエターに水を入れたらヒーターが正常に温風を出し始めました。さてさてどれくらい走ったらどれくらいラジエター液が減るのか分かりませんがとりあえずは水を持って走るしかなさそうです。無事に石川県に行けるんだろうか・・・
(;´Д`)
Posted at 2021/12/30 02:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「新しい返品方法だな! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48549627/
何シテル?   07/19 05:58
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation