• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

芸術は爆発だぁ! (゚Д゚≡゚Д゚)

芸術は爆発だぁ! (゚Д゚≡゚Д゚)先日ボブ4号機がオーバーヒートでコーラのような冷却水をぶちまけた日に偶然ですが、県道7号線沿いに東京から移住してきた夫婦と知り合いになったんです。その夫婦は高松市塩江美術館でカフェをしているということだったので本日行ってきました。
(σ・∀・)σ




朝9時に行ってみたらまだオープンしてなかったのでウロウロしていたら綾川町で喫茶リーフのマスターがいらっしゃって何故かKITTのことを知っているみたいで色々とお話をしていました。




リ「なんかお顔に覚えがあるんですよねぇ・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ






K「私もなんです。どちらでお会いしたんですかねぇ・・・」
(-''-)





リ「あっ!思い出しました!川染ファクトリーでお会いしましたよ♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ





K「そっか!あそこでお会いしたんですね♪ところでなんかこちらで今日は催しがあるんですか?」
(6 ̄  ̄)






リ「今日はかがわ・山なみ芸術祭2022 SHIONOEの開会式が始まるんですよ♪」
(`・ω・´)キリッ






K「えっ!そうなんですか!じゃあ私は後ろで見させていただきますよ。」
Σ( ̄□ ̄)






リ「まあまあ♪いいじゃないですか♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ





K「えっ!いや・・・私マジで無関係なんですが・・・」
(゚Д゚≡゚Д゚)




と言いながら半ば強引に連れて行かれて喫茶店に来ただけのはずなのに何故だかかがわ・山なみ芸術祭2022 SHIONOEの開会式に出席することになっちゃいました。開会式が始まってまず・・・









大西市長挨拶!
(6 ̄  ̄)




そして次に開会宣言が何故か・・・






















織田信長!?
Σ( ̄□ ̄)



むっちゃかっこよかったです。その後芸術家の方々の紹介となったのですが、開会式に出ている90%以上が芸術家の方がたでそんな中になぜ芸術にもっとも縁遠いKITTがいるのかを自問自答しながら無事開会式が終わりました。
ハァ━(-д-;)━ァ



するとすぐに開会式会場の横にあるホールでオープニングイベントとして・・・





















ダンス開始!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ




本当にKITTは芸術って言うものに縁遠いというかアンポンタンで理解が及ばないのですが、このダンスは理解は出来ないけどなんか・・・なんかすごかった!イメージとしてはダンスって言うよりは能とか獅子舞とかそんな感じの迫力があって最後には拍手してました。芸術ってこういうものなのかもしれないですね♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




そして開会式も終わってやっと開放されたKITTはご夫婦がやってるカフェに向かい・・・





















ご挨拶♪
(σ・∀・)σ



やはり美術館のカフェだけあって店内もむっちゃお洒落でした。ぜひぜひ今度落ち着いて行ってみたいですね♪
Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆
Posted at 2022/05/28 03:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年05月20日 イイね!

草刈りスーパー新兵器投入! ヾ(*⌒∇⌒)ノ

草刈りスーパー新兵器投入! ヾ(*⌒∇⌒)ノ本日はハイパーリゾート ヴィラ塩江の前の広場を草刈りすることになりました。ここは塩江町が高松市に統合する前のまだ香川郡があったころまでテニスコートが2面あった場所ですが、現在では特に使うこともなく放置されている場所なんです。KITTが以前行っていたRVパークにしたら絶対いいってところがここなんです。
(⌒~⌒)



ただ、やはりテニスコート2面分となるとある程度平坦ではあるけど、むっちゃ広いんです。先日牧場で草刈りニューマシンとしてリョービ製の草刈り機(EKK-2610)を購入しましたが、いくら3台体制で草刈りをしたとしてもなかなかの重労働なんですよね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




そこでこちらを管理していた高松市スポーツ振興協会に問い合わせてみたらこの緑地公園にあるグランドの草刈りをしているスーパーマシンがあるということで借りることになりました。そのスーパーマシンと言うのがホンダの・・・






















UM2160草刈り機
(゚Д゚≡゚Д゚)




使ってみたらそりゃまああんた!今までなんで草刈り機を使ってたんだ?と思うくらいむっちゃ綺麗に刈りまくり!まあ平坦地専用ですが、すごいマシンを手に入れました♪(借り物だけどね)
Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆
Posted at 2022/05/27 05:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年05月19日 イイね!

やっぱり本職はすげぇ! Σ( ̄□ ̄)

やっぱり本職はすげぇ! Σ( ̄□ ̄)GW前の4月末から始まった行政の草刈りですが、3日ほど草刈りをして内場ダム下にある3つの休憩所は綺麗になりました。しかし、それからGWに入って工事が行われていませんでした。
(o´Д`)=з




後は内場ダム辺りにある斜面だけだったんですが、色々と事情があってか1か月近く工事が止まっていたんです。毎日毎日通るのでいつも・・・







ここが綺麗になったらなぁ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



と思っていました。そして今日もそんなことを思いつつ西配達に出たらなんと・・・




















工事再開!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



最後の斜面は距離としては100mくらいですが、斜面から生えている木がすごい量なので工事完了まではしばらくかかるでしょうが、少しずつでも工事が進むことがうれしかったです。そして西配達が終わって何処まで進んだか楽しみにしながら帰ってみたら・・・




















終わってた!
Σ( ̄□ ̄)



さすがプロは違うわぁ・・・
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2022/05/26 05:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年05月18日 イイね!

らんまるピンチ! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

らんまるピンチ! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル朝に配達とエサ取りを終えて帰ってきたKITTですが、今年の1月に牧場配備となったらんまるをハイゼットトラックに乗せてみずキチを乗せて牧場を出発しました。
(σ・∀・)σ



そして到着した先は2018年にまめ蔵でお世話になった・・・





















おか動物病院
(`・ω・´)キリッ




らんまるは牧場に来た時点で基本的に飼い犬っポイのですが、完全な野良犬だったのでワクチン接種をしてるかどうかわからないんです。そこで今回はらんまるの状態検査と・・・






















ワクチン接種♪
d(゚∀゚)b



今回は血液検査と狂犬病ワクチン接種となり来週は混合ワクチン接種となりました。しかし、ここで重大な事実が判明しました。なんと血液検査で・・・






















フィラリア病決定!
(o´Д`)=з



先生が言うには血液検査の状態では2年以上前くらいからは発症してしまっていたらしい・・・。とりあえずしばらくは治療が続きますが、らんまるには元気でいてほしいのでみんなで頑張って看病したいと思います。
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2022/05/25 05:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年05月17日 イイね!

タイムアップ寸前! (゚Д゚≡゚Д゚)

タイムアップ寸前! (゚Д゚≡゚Д゚)今日は高松配達だったのですが、行けるところを明日に回して午後を空けました。実は先日アスラーダのローター交換をする前にEK9の車検整備をしたのは本当であれば昨日車検をする予定だったのですが、時間的に行けなくなったので車検最終日である本日になっちゃったんです。ただ配達自身は昼に終わったのですが、ちょっと立ち寄った銀行でむっちゃ時間がかかってしまって自賠責をかけて川染ファクトリーを出発したのは・・・


15:00!
o(_ _;o)



陸運事務局の受付時間が15:45。車検が出来るのが16:00!マジでもうここからは爆走コースまっしぐら!VTECサウンドを響かせながら爆走した結果と陸運事務局に到着したのは・・・




















15:38!
(o´Д`)=з



もちろんこれだけ焦ってきてるもんだから持って来てるものはEK9の車検証と自賠責保険証のみ!それから鬼のような速さで書類を書き殴り税金を支払ってどうにか受付できました。すぐに走って・・・









ライン突入!
(#゚Д゚)ゴルァ!!



そこで最初の検査の方と話をしていてすごい情報が入ってきました。このEK9は前期なんですが、前期は光軸検査がハイビームらしい!KITTは平成以降は全部ロービームだと思っていたのでロービームで合わせていたんです。時間的に調整し直して再検査は絶対無理!もうドキドキしながら検査をした結果・・・





















無事ライン通過♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



しかし、ここで安心してはいけません!事務所が16:00に終了ってことでEK9を駐車場に止めてすぐに事務所に駆け込んで書類提出した時間は・・・


















15:59!
d(゚∀゚)b



マジでギリギリやった。陸運事務局のお兄さんも退社時間があるから急いでいるようで約3分くらいで・・・





















車検証出た!
 ̄m ̄) プッ



いやぁ。マジで一発で通らなかったらどうしようかとむっちゃ焦ったけど通って良かったです。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2022/05/24 05:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「アルフォンスおかえりぃ~! (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48568225/
何シテル?   07/28 04:54
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation