先週193号線に落ちていたものにぶつかってアンダーガードをヒットしたアスラーダですが、夜だったためKITTの応急処置でアンダーガードを固定しました。しかし、ネジ1本で止めてある上に大した引っ掛かりでもなかったので走るのが不安であれからあまり乗ってなかったんです。そこでコウさんに連絡を取ったら川染ファクトリーに居るってことで持って行きました。丁度2015年から使っているDEFIのスマホメーターの負圧計が変なのと5月に行った「走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会」の時に全然スパイラルブーストが使えなくて後日ソレノイドバルブの故障とメーターからガスが出ていることが判明したのですぐにソレノイドバルブとメーターを購入してあったのでその取付もお願いしました。
昨日はガソリンが安い日だったので配達号4号機で帰っていたのですが、出勤している時にヘッドライトを点けたらなんか変・・・
今日は西配達だったのですが、2013年からお付き合いをさせて頂いている琴平・花壇さんの所でアイスクリームの納品と一緒にストッカー清掃もあった為牧場に帰るのがお昼頃になったんです。そこでKITT弟の母校ありいつも羊のバリカンを貸していただいている先生がお勤めだった香川県農業大学校に寄ってみることにしました。実はKITTが大人の事情で古川牧場にヘルプに行っていたのですがその最終日からスタッフIがこちらで開催されている家畜人工授精師講習会を受講していたんです。
先日アイドリング不調でプラグ&コイル交換をしようとしてカムカバーパッキンまで交換となったRR mkⅥですが、その後頑張って15日から始まった古川牧場出向を先日無事に終える事が出来ました。しかし、今日になってシフトの調子がどうも変・・・。シフトがワイドというかワイド過ぎてシフトではPに入っているのにインジケーターはR・・・。ちゃんとバックもする・・・。そこで川染ファクトリーに行って診てもらったところ・・・|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |