今日は月末なので昨日終了した「讃岐のイッピン!ええもんフェスタ2022」での売り上げの両替や支払いのための振込などを行いました。その後、牧場に帰ってから11/3~6日までひこね市文化プラザで行われる「交流都市と彦根の観光と物産展」の準備をしました。どうにかこうにか材料などの生もの以外は準備終了したので家に帰りました。そして今日の業務報告を書こうと2011年から使っているdynabook RX2Lを立ち上げたのですが・・・
昨日から始まった「讃岐のイッピン!ええもんフェスタ2022」ですが、本日が最終日となりました。久しぶりのイベントって言うのもあってか朝から腰が痛い・・・。でも、今回の「讃岐のイッピン!ええもんフェスタ2022」はいつもと違って来場者がびっくりするくらい多いので朝から追加の材料を持って会場入りしました。
今日と明日は3年ぶりの開催となる「讃岐のイッピン!ええもんフェスタ」です。昨日バッチリ準備したので今日は余裕だぜ!って思っていたのですが、朝一番にみずキチから連絡が入って・・・
今日は明日から始まる「讃岐のイッピン!ええもんフェスタ2022」の設置日です。先日彦根祭りの準備と同時にイッピンで使う資材等の準備をしていたので今日はイッピンで使う機材関係を5月に復活したハイゼットに乗せました。いつもならソフトクリームの材料や販売する乳製品をこの上に乗せていくのですが、今回の設置はKITTとスタッフIが行くので材料や乳製品は・・・
今日は西配達だったんですが、朝からKITT弟がやらかして工場はてんやわんやでした。そのおかげでKITTの配達は1時間押し!昼からは明後日から開催される「讃岐のイッピン!ええもんフェスタ2022」の用意と11/3~6までひこね市文化プラザにて行われる彦根祭りの用意をするようにしていたのですが、自動的にこれが1時間押しとなってしまいました。しょうがないのでスタッフH・スタッフm・スタッフIに手伝ってもらおうと思ったらスタッフIは昨日フライング入社したうさぎ達のお宅建設で手一杯・・・。じゃあスタッフHとスタッフmは・・・というと今日の朝から5頭いる子牛たちが一斉に下痢祭り!獣医さんに見てもらったら「コクシジウム病」という下痢が蔓延していてその処置で手一杯・・・|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |