• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

これでどうだ! (σ‐ ̄)ホジホジ

これでどうだ! (σ‐ ̄)ホジホジ先日原因不明のハンチング水温センサーのコネクター破損であろうということが分かったのですぐにカプラーを注文しました。そしてKITTが西配達から帰ってきたら・・・

コネクター来た!
(`・ω・´)キリッ





コウさんに相談した時に「今まで散々ギボシをやってるんだから出来るでしょ?」って言われてたし工具もあるけど・・・












小さくね?
o(_ _;o)




構造的には分かるけど部品自体が小さくてむっちゃ緊張しながらどうにか・・・







配線終了!
d(゚∀゚)b



早速エンジンハーネスに取り付けてテスト開始!その結果・・・






















症状変わらず!
(ノ;´Д`)ノ




まさか・・・2016年に新品交換した水温センサー死亡とかやめてくれよ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2022/12/29 05:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2022年12月21日 イイね!

ちっとは見ろや! (#゚Д゚)ゴルァ!!

ちっとは見ろや! (#゚Д゚)ゴルァ!!今日は市役所の納税課に用があって行ってきました。納税課で何の用かというと納税相談などではなく・・・














滞納した税金支払い!
o(_ _;o)



何の納税を滞納していたかと言うと固定資産税なんです。会社に来る税金はちゃんと払っているのですが、この固定資産税は元凶「ピロキン」個人名義なので会社に通知等は来ないんです。そしたら今日になって滞納通知を持ってきやがったので延滞金まで含めて払ってきました。原因としては郵便でちゃんと通知なりが来ているのにロクに見もせずにその辺りにほっといて忘れるパターンです。さっさと名義変更すればいいのに頑なにそれだけは拒むので任せてやれば郵便物の管理すら出来ない・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



これを世間は・・・






















老害と言う!
(▼皿▼メ)




マジで郵便物位見ろ!
(o´Д`)=з
Posted at 2022/12/28 06:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年12月20日 イイね!

これでちょっとは見えますか? (σ- ̄)ホジホジ

これでちょっとは見えますか? (σ- ̄)ホジホジ昨日の夜に軽く岩手化した牧場でしたが、今日牧場に出勤したら雪ではなく・・・

ガチ凍結!
( ̄▽ ̄;)


もうこうなると外作業は全然出来ないので事務作業を主に行いました。そしてふと思いついて作ったのが・・・

















神棚♪
d(゚∀゚)b



2020年にコウさんに誘われて行った「月次祭」でKITTは神様からの恵みが一切ないとのことだったので、先日行った宮島で買ったお札をそこに飾ってみました。これでちょっとは神様からプレゼントもらえる・・・かな?
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2022/12/27 05:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年12月19日 イイね!

寒波が半端ねぇな! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

寒波が半端ねぇな! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日からどえらく寒くなるとの予報があったのですが、確かに寒い!でも、高松市内は寒いだけで特に問題はない。しかし、牧場は・・・

うっすら雪が!
(σ‐ ̄)ホジホジ



まあぼちぼち冬だからってことでワークマンで防寒対策としてズボンを買った怒涛のスタッドレス祭りをしたのですが、道には積もってはいない状態でした。
d(゚∀゚)b



しかし、昼を過ぎたあたりから・・・






降り始めた!
(゚Д゚≡゚Д゚)




急遽事務仕事を中止してスタッフIと一緒にストックしてある融雪剤を出してきて坂道に撒いたり牛舎の防寒対策をしたりしました。そして帰ることろには・・・





















見た目東北!
o(_ _;o)



今年初めに行った岩手を思い出しました・・・。明日が怖いわ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2022/12/26 06:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年12月18日 イイね!

また・・・水か・・・ (ノ;´Д`)ノ

また・・・水か・・・ (ノ;´Д`)ノ第7回アスラーダバトルカップの帰りにアスラーダがエンジン停止しましたが、その後原因がピックアップだったことが判明して点火時期調整をして完全復活したと思っていたのですが、ある条件でエンジンがおかしくなることが分かりました。その条件って言うのが・・・


・エンジン回転数 2~3,000回転
・スロットル開度 0.1~5%以下


という超微妙な条件なんですが、この条件下だとエンジンがハンチングするんです。こんな条件早々ある?って思うのですが、一般公道では全体の30%くらいがこの条件なんです。この条件での走行状態っていうのが殆どが50~60kmの巡航状態なんです。だからハンチングを避けるには50km以下で走るか4速で走るかしかない状態なんです。
ハァ━(-д-;)━ァ



さすがにこれはキツイと思い何が原因なんだろう?と思ってコイルとプラグコードを新品に交換したのですが、症状が変わらない。そこで色々と探っていると変なデータを発見しました。それは水温計なんですが、アスラーダには2015年に取り付けたDEFI2016年に取り付けたVFCに水温計が付いています。いつもの通りにDEFIの水温計が・・・







安定の85℃
d(゚∀゚)b



そしてその時にVFCは・・・



















不安定な93℃
( ̄▽ ̄;)



通常1℃程度ならたまに動くのですが、3℃以上ビクンビクンと水温が変わりまくるんです。さすがにおかしい!そこで川染ファクトリーにいたコウさんに相談したところDEFIは専用のセンサーでデータを取っていて、VFCは純正の水温センサーからデータを取っています。しかし、純正の水温センサーは2016年に新品交換したからさすがに水温センサーの故障は考えにくい・・・。じゃあなんだろう?ってことで色々と調べてみたら最終的にこれじゃない?って言うのが分かりました。それは水温センサーの・・・























コネクター割れ!
(σ‐ ̄)ホジホジ



どうやらコネクターの接点不良が原因っぽい・・・。すぐにコネクターを注文しましたがコネクターが直るまでは不安なのでまたまたアスラーダ封印です!
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2022/12/25 07:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「百式がいない! (゚Д゚≡゚Д゚) http://cvw.jp/b/222149/48565670/
何シテル?   07/27 06:18
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation