• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

もう無理? (T_T)

もう無理? (T_T)先週のアスラーダの事故から1週間・・・。まだ保険の方の話は進んでいません。KITTの心もほんと完全に落ちてしまっていて復活だのどうの行ってる力がありませんでした。


でも、このままアスラーダとお別れか・・・と考えることも出来ないのでとりあえず本日主治医であるコウさんに現状を診てもらいました。アスラーダの症状というか具合としては・・・


・フレームにダメージ
・右足回り全損
・ブレーキローター割れ
・コアサポートにダメージ
・エンジンメンバーも?
・他色々・・・



とはっきり言って重傷らしいです。そのなかで一番KITTがびっくりしたのはアスラーダの車体が・・・






















割れてたこと!
(ノ;´Д`)ノ




もうKITTにはどうしたらいいか分かりませんでしたが、コウさんが一言・・・




















コ「これなら直るよ♪」
(`・ω・´)キリッ



まあ聞いていたら大手術であることは間違いないのですが、今まで真っ暗だった所に一筋の光明が射しました。ほんと現状としては仕事もアスラーダもですが、一歩も進んでいないのにKITTの心が一気に元気になった感じです。これからむっちゃ大変なので頑張るぞ!
(⌒~⌒)
Posted at 2023/05/28 04:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2023年05月20日 イイね!

意外と出来るもんだな! Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆

意外と出来るもんだな! Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆2021年に工場のエアコン清掃をしましたが、スタッフRからまた工場のエアコン清掃の依頼が来たので朝から工場のエアコン分解にかかりました。2年前にやっただけなのですが、なんとなーくやってたら昼くらいには・・・














洗浄準備完了♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!



こんなKITTでも成長はしてたんですね。それから昼ごはんを食べに行くついでに・・・








清掃用品購入!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



今回は前回より分解して清掃できるようにしたので送風用のフィンも徹底的に清掃しました。約2時間ほど格闘した結果・・・






















綺麗になった♪
d(゚∀゚)b




しかし、ここからが問題でした。前回の清掃時にネジが2本余ってしまったので今回はその2本がどこのネジか見ながらちゃんと組もうと四苦八苦しながら組みました。結局出来上がったのは・・・
















20:00!
(T_T)



テストもバッチリでこれで綺麗になりました。そして今回の課題だったことですが、前回2本余っていたネジはどうなったかと言うと・・・





















また2本増えた・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




・・・まあ・・・軽量化ということで・・・
Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆
Posted at 2023/05/27 05:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2023年05月19日 イイね!

どっちが本番? ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

どっちが本番? ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ今日は新樺川ホテルにて18:00より塩江温泉観光協会の通常総会がありました。会場に入ると会員さん達からいきなりの第一声が・・・

「大丈夫やった?」
(゚Д゚≡゚Д゚)


でした。まあ先日アスラーダで起こした事故は塩江町の大動脈である国道193号線だったためそりゃあ隠しようないわな・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ


そんなこんなで会議が始まったのですが、会議自体は50分ほどで終了しました。それからは・・・




















親睦会♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



むっちゃ色々な話を聞けて有意義な親睦会でした。しかし、KITTが帰路に着いたのは22:00・・・。会議が1時間で親睦会が3時間ってどっちが本番よ・・・
Σ(ノ≧?≦)てへぺろ☆
Posted at 2023/05/26 04:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2023年05月18日 イイね!

死角なし! (σ・∀・)σ

死角なし! (σ・∀・)σ先日のアスラーダの事故からKITTのメインカ―となった配達号4号機ですが、2019年にクーリングプロジェクトとして後ろの窓に断熱材を設置してある為、真後ろは全然見えません。まあ真後ろが見えないのはダンプで慣れていますが、それ以外は・・・


















ドアミラーのみ!
( 一一)




特に問題はなかったのですが、確かによくよく考えたらどうしてもドアミラーのみだと死角があるんですよね。そこで今回購入したのは・・・















サブミラー♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ




本来は車体の下方面を見るためのものですが、角度によっては死角部分も見えるんです。早速装着してみたら・・・






















むっちゃいい♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



これでちょっとは安心です。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2023/05/25 05:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2023年05月17日 イイね!

やっぱバイクはええなぁ♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

やっぱバイクはええなぁ♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ今日仕事が終わって帰っていたのですが、通帳記入を忘れていたので114銀行空港支店に寄って通帳記入をしてきました。そしてATMから出て帰ろうとしたら駐車場にむっちゃ綺麗なバイクが置いてあったんです。前にN氏のRG400γを試乗させてもらったこともあるんですが、元々KITTは・・・





γ使い♪
(o^-')b



RG50→RGV250γ→RG125γと2ストを3台乗ってました。だから今でもこういうバイクは大好きです♪先日「enjoy HONDA 2023」に行ったこともあって思わずライダーに声をかけて話をしていたらこのGSX-Rっていうバイク・・・


















125ccだった!
(σ・∀・)σ



近頃のバイクって大き目に作ってあるんですね。250ccくらいあるのかと思ってました。そしてやはりスズキと言えば先日もマフラー磨きでお世話になった・・・




















ヨシムラ♪
d(゚∀゚)b



車の世界ではヨシムラってあまり聞かないと思うけど、KITTがバイク乗ってた時はTRDとかNISMOとかくらいに超有名でした。今でもこのステッカーをみれると思わなかったわ。いつかお世話になってみたいなぁ。まあ・・・その前にバイク買ったらだけどね・・・。でもまあ・・・そんな金があったらまずはアスラーダに回せって話だわな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2023/05/24 06:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「スタッフIモデルデビュー! m9(^Д^)プギャー http://cvw.jp/b/222149/47753362/
何シテル?   05/31 06:56
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅥ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅡがATブローしたため同じパールホワイトを買おうかとも思いましたが、牧場にシル ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation