• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

呪いか? (o´Д`)=з

呪いか? (o´Д`)=з今日は牛乳サンプルを届けに行くついでに灯油を買ってくるために軽トラで行きました。そのついでに先週人工関節手術をしたかっちゃんの見舞いに行くと丁度リハビリの先生がいて話をしていました。とりあえず術後の経過としては順調らしいです。そして先生との話が終わって帰ろうとした時です・・・


















エンジンかからん!
(゚Д゚)ハァ?



一応セルは回ろうとするんですが、むっちゃ弱い・・・。ライトの点け忘れかと思ってすぐにライトをチェックしたのですが、点けてない・・・。ならなんで急にバッテリーが上がっちゃったんだろう?と思いつつ車両チェックをしていたら誰もいないのにブレーキランプが点いてました。
(゚Д゚≡゚Д゚)




いつの間にかアスラーダに付いていたパーキングランプを点けていたのかと思いましたが、ハイゼットにパーキングランプのボタンなんかない・・・。もしかしたらブレーキペダルの所に付いているセンサーが死んでブレーキランプが点いてるのか?と思って調べようとしたら足元になんか落ちてる・・・これってブレーキランプを点けるためのセンサー部分を押す・・・





















カラーじゃね?
(-''-)



テスト的にその部品をブレーキレバーとセンサーの間に挟んでみたらブレーキランプが消えました。どうやら経年劣化でプラスチック製のカラーが割れたようです。ただ、今は挟んでいるから動かないけどブレーキを踏んだ途端に割れたカラーが落ちてしまうのでとりあえずは・・・



















応急処置♪
 ̄m ̄) プッ



これでもうバッテリーは上がらなくなったと思いますが、今現在上がってしまっているのはどうしようもないので・・・
























JAF召喚!
(σ・∀・)σ



先月末にともぴこがバッテリーをあげましたが、まさか一緒なトラブルが自分に降りかかるとは思わなかったわ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2023/12/19 03:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年12月11日 イイね!

膝って伝染病!? (゚Д゚≡゚Д゚)

膝って伝染病!? (゚Д゚≡゚Д゚)先月末に済生会でMRI検査をしたんですが、今日はその結果を聞きに行く日でした。とりあえずいつものように朝起きてブログアップをしていたら実家に泊まっていたともぴこから電話があって・・・



と「ちもぴこママが・・・






















立てなくなった!」
(ノ;´Д`)ノ







K「えっ!なにがあったん?」
(゚Д゚≡゚Д゚)






と「炊事しててちょっと足が痛かったみたいで横になったら激痛がしだして動けなくなったんよ。」
(T_T)




との連絡があったのですぐにともぴこ実家に行ってみたらともぴこママが横たわっていました。意識は普通にあるのですが、膝から下が痛くて立てないとのことだったので、KITTがお姫様だっこをしてともぴこが乗ってきたRR mkⅥの助手席に乗せて済生会に行きました。
(`・ω・´)キリッ





とりあえず済生会に着いてからともぴこママの診察手続をした後にKITTも受付をして整形外科に行きました。早速型専門の先生からMRI検査の結果を聞いた結果・・・



先「そうですね。とりあえず100%・・・






















切れてます♪」
m9(^Д^)プギャー



ってことで来年の2月22日に筋肉断絶接続手術が決定しました。そしてすぐに手術に向けての・・・
















検査開始!
(o´Д`)=з




KITTが検査が終わったのでともぴこママの様子を見に行ったら、丁度ともぴこママの方も診断と処置が終わったみたいでした。ともぴこママの方は膝にすごく水が溜まっていたみたいでとりあえずは注射して水を抜いたみたいですが、根本的な治療としては・・・



















人工関節手術!
(゚Д゚)ハァ?


それこそ1週間前にかっちゃんがやった手術でした。2021年にともぴこ・1週間前にかっちゃん・・・まるで伝染病のように膝手術が流行ってるのか?
(σ‐ ̄)ホジホジ


そしてKITTの方はというと検査に異常はありませんでした。そして手術の詳細を説明されたのですが、肩の手術をしたら3か月ほどはまともに仕事は出来ないらしい・・・。でも、まあしょうがないもんな・・・。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2023/12/18 04:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年12月10日 イイね!

かっちゃん頑張れよ! d(゚∀゚)b

かっちゃん頑張れよ! d(゚∀゚)b 今日はかっちゃんがまだ人工関節手術をして入院中の為、KITTが高松店でした。そして17:00になり店が終了した後にKITTが去年立ち上げた「塩江リゾート」計画ヴィラ塩江さんと新樺川観光ホテルさんが賛同してくださったので塩江町にある赤松食堂さんで説明会と言う名の食事会を開催しました。
(`・ω・´)キリッ



約2時間ほど説明会と言う名の懇親会が終了して帰ろうかなと思ってメールを見たらかっちゃんからメールが来てました。なんだろう?と思ったら・・・





















か「今日リハビリしたら先生が『今後リハビリにブースターがいるからまた持って来てね♪』って言ってたから帰りに持って来て」
(゚Д゚)ハァ?




・・・鬼のように遅い時間に面会となりましたがどうにか届けました。もっとはよ言えよ!
(▼皿▼メ)
Posted at 2023/12/17 02:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | かっちゃん♪ | 日記
2023年12月09日 イイね!

好例のスタッドレス祭り! (o´Д`)=з

好例のスタッドレス祭り! (o´Д`)=з昨日牧場に行ってたら国道193号線の電光表示板に温度が出るんですが、

-3℃!
(-''-)


さすがに昨日は寒かったけど、来週頭くらいに雨が降るって予報があったので、先日KITT弟と用意したスタッドレスタイヤを装着することにしました。早速スタッフIに声をかけてタイヤ交換を始めました。とりあえず2021年に神戸で購入した・・・














ハイゼットトラック!
 ̄m ̄) プッ




そしてこれまた2021年にスタッフI用に車検を受けた・・・













ハイゼットバン!
(^_^;)



そしてそのわずか1か月後にスタッフIが購入した・・・
















N-ONE!
(o^-')b



そして一服した後に2020年に滋賀県で購入した・・・

















RR mkⅥ♪
 ̄m ̄) プッ




そして2018年に千葉県で購入してから配達に使いまくっている上に5月に起こったアスラーダの事故以来KITTのメインマシンとなっている・・・

















配達号4号機!
(`・ω・´)キリッ



しかし、ここになって問題発生!スタッドレスタイヤに交換するためにリヤタイヤを外していたら・・・・









また漏れてる・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



9月にコウさんに直してもらったのに再発してしまった・・・。でも、すぐには対処できないのでとりあえずは見なかったことにしましょう・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




なんかオイル漏れで意気消沈してしまったので一服しながら落ち着くようにしました。そして落ち着くと同時に思い出しました。2018年にわらしべ長者システムでゲットした・・・


















ともぴこパパR・・・
(o´Д`)=з



えっと・・・マジで疲れた・・・
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2023/12/16 04:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2023年12月08日 イイね!

なにやっとんじゃあ! (#゚Д゚)ゴルァ!!

なにやっとんじゃあ! (#゚Д゚)ゴルァ!!今日は高松配達だったんですが、先日決まった年末年始のご挨拶もあったので、結構時間が切迫していました。そんな中、国道11号線のある交差点で事件は起きました。その時3車線の一番右をKITTは走っていて信号が赤だったのでゆっくり減速をしていました。




その交差点は20mくらいの右折レーンがあっていつもその右折レーンは一杯になってるんですが、今日はKITTが止まることなく真っ直ぐ行けるくらいの感じで右折レーンに車が居たんです。そして右折レーンが始まって2mくらい進んだあたりでいきなり右折レーンにいたプリウスが方向指示なしで目の前に入ってきました。


もうKITTとの距離は2mあるかないかくらいだったのですが、急ブレーキしながら左に避けようと思ったのですが、あいにく左後ろにも車が居るのを知っていたので左にも避けられない!



最終的に左右が50cmくらいの隙間だったと思いますが、当らずに止まれました。さすがにこれはあかんだろ!でも、小心者のKITTが下りて行ってオラオラ言える筈もありません・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



ここは我慢しかないのか・・・と思いつつ泣く泣く前に行ってしまっているプリウスの後ろに泊まろうと思って進んだら元々プリウスの前にいたトラックの前に・・・

























白バイ発見!
(σ・∀・)σ



ここしかないと思い白バイの横に止まって・・・



K「あのプリウスが右折レーンからウインカーなしで左に飛び出してきたんですがどうにかしてください!」
(`・ω・´)キリッ



というとすぐに白バイがプリウスの横に行って注意してました。まあ白バイもトラックがいて現状確認してないから検挙は出来ないだろうけどプリウスの人も反省してたみたいでした。年末年始はみんな忙しいから交通事故も増えるんだろうなぁ・・・。KITTもより一層気を付けるようにします!
(`・ω・´)キリッ
Posted at 2023/12/15 02:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「伝説のアイテムをついに! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48558549/
何シテル?   07/23 05:51
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation