• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

ご心配お掛けしてすいません・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

ご心配お掛けしてすいません・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今日は日世のNさんが九州からるってことで去年の8月にSさんとNさんに会った仲見世に行ってきました。そこで・・・


K「久しぶり!元気でした?」
(σ・∀・)σ






N「私なんかよりKITTさんの方が心配ですよ!」
(ノ;´Д`)ノ






K「えっ?とりあえず去年5月に起こったアスラーダの事故で腱板断裂してる以外は体は大丈夫よ?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






N「そうだったんですか!でも、体は体で心配ですけど高松の所長から道の駅のことを聞いてからKITTさんの『【拡散希望】道の駅しおのえから撤退!』っていうブログを見て・・・どうにか段取り付けて話に来れたのが今日だったんですよ!」
(σ・∀・)σ






K「マジか!そのために来てくれたんや!むっちゃ嬉しい!」
(ノ;´Д`)ノ






N「当たり前ですやん!では・・・
























■○×△◎」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ







K「ほほう・・・」
(`・ω・´)キリッ




いつもの隠し部屋のような部屋で現状や今後のことをお話させていただきました。でも、やっぱり一番うれしかったのはKITTのことを思ってくれている人がいるっていうのは本当に心の力になりました。やっぱり最後は人と人だと思いましたね。世の中馬鹿は一杯いると思いますが、せめて自分だけでも筋を通した仕事をしていきたいと思います。
(`・ω・´)キリッ


ps.
ちなみに今週は月曜日にさぬき温泉さんで会合火曜日に新樺川ホテルさんで会合・・・。そして書いてはいないんですが、かっちゃんのおごりで夜ご飯が寿司でした。そして今日が仲見世さん・・・。4日間連続で生魚を頂きました。そろそろ肉を食してもいいかな?
(爆)
Posted at 2024/03/28 05:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年03月20日 イイね!

タイミングが遅くね? (σ‐ ̄)ホジホジ

タイミングが遅くね? (σ‐ ̄)ホジホジ本日高松店で店番をしているとヴィラ塩江の支配人さんからラインが入りました。


支「3/20発売のナイスタウンさんにこの前発表した『塩江TEAらみす』の記事が載ります!」
(`・ω・´)キリッ




というメッセージと一緒に原稿が送られてきました。おお!すげえ!雑誌にも載るんだぁ!これは買わないといけないな!3/20のナイスタウンか・・・ん?3月20日って・・・
























今日やんか!
( ̄▽ ̄;)



まさか発売日に原稿を見せられるとは・・・。
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2024/03/27 05:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年03月19日 イイね!

歳なんかな・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

歳なんかな・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 昨日はさぬき温泉さんで商工会座談会なる飲み会が行われたのですが、今日は18:30より・・・

新樺川ホテル!
(o´Д`)=з


今回の会合は・・・



















法人会会合!
(σ‐ ̄)ホジホジ



昨日の会合は真面目モードが30分ほどありましたが、さすが法人会!真面目モードは約5分で終了して・・・





















飲み会スタート!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



昨日は21:00に終わったのに今回の飲み会は19:00スタートで終わったのは・・・





















23:00!
o(_ _;o)



さすがに飲み会2連荘はきついって・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2024/03/26 05:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年03月18日 イイね!

これって常識なん!? (゚Д゚≡゚Д゚)

これって常識なん!? (゚Д゚≡゚Д゚)今日はむっちゃタイトスケジュールな1日でマジで10分の余裕がないまま仕事が終わりました。そしてすべてが終わって向かった先は・・・

さぬき温泉
(⌒~⌒)


こちらでは本日18:00から商工会座談会なるものがありKITTはこちらに参加することになっていたんです。本当にKITTがさぬき温泉に到着したのは座談会が始まる1分前!急いで会場に入ったらギリギリ・・・




















アウト!
(^_^;)



とりあえず、役員の継続などの決め事を話していたので座談会自体には間に合いました。そして約30分ほどでお堅い会議は終わって本番の・・・

















座談会開始!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



そりゃもう会議の時にはほとんど発言が無かったんですが、座談会ともなると大盛り上がり!やっぱりどの会議も座談会なり懇親会の方が本番さながらの議論がぶちかまされていました。そしてKITTも隣にいたアラタ鍼灸院の先生と色々なお話をして盛り上がっていました。そんな中でお酒を飲まないKITTが遭遇したお酒の席での常識!?なんですが、日本酒が入っている徳利ってお酒が無くなったら・・・





















横にするらしい!
(゚Д゚)ハァ?



横にすることで「この徳利は空ですよ」という表示になるらしい。ナイフとかフォークの奥位置で食事終了のお知らせとかは聞いたことあるけど、これってお酒の世界では常識なんかな?
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2024/03/25 07:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年03月17日 イイね!

マジで疲れた・・・ o(_ _;o)

マジで疲れた・・・ o(_ _;o)今日は高松店勤務の予定でしたが、昨日スタッフI・KITT弟と打ち合わせをしていたら本日から鬼のように牛舎の糞取りを行わないといけないことが判明しました!
(▼皿▼メ)


本当なら二人にやらせるところなんですが、来週から雨っぽいのでさすがにヤバいってことで急遽手伝うことになりました。しかし、ここで問題となったのは今日の昼から雨ってことと牛糞を取った後のおがくずが無いこと・・・。マジで天気予報とか見て段取りしとけよ・・・と思いましたが、こうなったら後の祭りです・・・。
ハァ━(-д-;)━ァ



しょうがないので朝8:00から溜まっていた牛糞をダンプに乗せて徳島にある畑に牛糞を持って行った後、2023年にアスラーダのウィンドウフィルム施工でお世話になったヒロ☆☆さんがいる満濃町に行っておがくずを頂きに行ってる途中で雨・・・。その後、雨の中おがくずを積んでもらって牧場に帰ったのですが、KITT弟もスタッフIも午前中の仕事がまだ出来ていなかったため結局KITTが牛舎の糞取りをする羽目になりました・・・
(o´Д`)=з



やっと糞取りが終わったのが13:30だったのですが、牛舎の糞置き場はもう一杯になってしまったので、チビ堕天使に連絡して長尾まで牛糞を持って行くこと3回・・・。20:00になってやっと終わりました。マジに12時間ぶっ通しダンプで走り回ったせいもあって足はパンパン!腰はガクガク状態です。そこで今日1日の動きをハイドラで見てみたら驚愕の事実が判明しました。なんと今日の走行距離が・・・























350km!
Σ( ̄□ ̄)



いつも配達をしているので350km自体は大したことないかもしれないけど、いつもの配達号4号機ではなく荷物満載のダンプでほぼフルスロットル状態で走り回ったらこうなるわな・・・っていうくらい疲れました・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



ps.
久しぶりにダンプに乗ったけど、どうやら運転席側のパワーウィンドウが壊れているみたいで、ガラスがスイッチで開くんだけど閉じられないという状態でした。しかし、右手でスイッチを操作しながら左手で窓をつかんで引き揚げたら上がるんです。但し、走っていたら振動で少しずつ開いて行くという罠がありました。普通に走っていたら大体10分で全開になるので何十回も窓が下がっては上げるを繰り返していたのも疲れた要因なんだろうな・・・。そのうちに直さないといけないけどこういうこともちゃんと言っといてくれよ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2024/03/24 15:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「750,000km確定だな! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー http://cvw.jp/b/222149/48563361/
何シテル?   07/26 05:26
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation